356: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f1-Cj/e [2400:4150:82a1:aa00:*]) 2025/02/16(日) 18:18:14.34 ID:YhIvUVQA0
蒼紅杯霊気走破のデッキみたいなの少ないな
流石にカードパワー足りてないか
流石にカードパワー足りてないか
374: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6de-2NqA [153.162.158.11]) 2025/02/16(日) 21:18:05.16 ID:XHMImcsS0
>>356
強いのはPT用に隠してるのは十分ありえますね
もう少し色々出てきても良かったけど
強いのはPT用に隠してるのは十分ありえますね
もう少し色々出てきても良かったけど
368: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fac8-ot0k [133.175.213.142]) 2025/02/16(日) 20:24:29.51 ID:lTupQ4380
蒼紅杯と実際の紙(アメリカだけど)環境違いすぎるだろ
アリーナだと多種多様だけど紙だとバウンスゲー
アリーナだと多種多様だけど紙だとバウンスゲー
369: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa5c-3xrs [219.106.185.182]) 2025/02/16(日) 20:29:09.25 ID:joKLPbt20
紙だとデッキ何個も作ってたら破産するからな
358: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Y+sx [49.98.174.64]) 2025/02/16(日) 18:33:03.53 ID:IvupI2y2d
そもそも霊気走破のギミック、全体的にリミテ用みたいなのばっかじゃね?
エンジン始動とか消尽とか
乗機とか機体なんかはそもそもシステムが弱いし
エンジン始動とか消尽とか
乗機とか機体なんかはそもそもシステムが弱いし

361: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8511-9Ry5 [110.132.178.210]) 2025/02/16(日) 19:29:38.41 ID:W4ZXZFDo0
エンジン始動で最終的に1番使われるの速攻つける土地説

364: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Y+sx [49.98.174.64]) 2025/02/16(日) 20:09:44.17 ID:IvupI2y2d
速攻欲しいのって最高速になる前な気がするんだが……
つーか一番安定して速度上げられるのフルバーンじゃね?
つーか一番安定して速度上げられるのフルバーンじゃね?
363: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e688-TCCQ [2400:2412:13c0:ea00:*]) 2025/02/16(日) 20:09:41.99 ID:uGN6UsEk0
このご時世に4ターンはちょっとね
こっからデフレ入れるつもりならいいけど
こっからデフレ入れるつもりならいいけど
366: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa5c-3xrs [219.106.185.182]) 2025/02/16(日) 20:15:21.83 ID:joKLPbt20
全除去の後とかの隙に最後の押し込みするのに速攻あったら便利やろ
367: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1dd7-/QhJ [2001:268:989e:f24:*]) 2025/02/16(日) 20:23:39.02 ID:q+zxyhj/0
召集だとイモデーンに頼らずに殴れたりするからあったら嬉しい

375: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7162-+SyQ [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/02/16(日) 21:41:26.79 ID:ZPe7eQO30
蒼紅杯ズアーが勝ったのか
383: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdaa-QLTV [1.75.3.60]) 2025/02/16(日) 22:36:53.89 ID:uB54Tonvd
既存のデッキが強すぎて新しいカードの活用法見つかるまで時間がかかる
384: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d923-YdM/ [2400:2413:8682:6500:*]) 2025/02/16(日) 22:48:00.71 ID:JVM7BXOF0
パッと見強そうなカードは結構くせあるからな今回
385: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f688-4mn0 [113.52.27.29]) 2025/02/16(日) 22:48:26.36 ID:p3AzeH1z0
エスパー&ディミーアエンチャをなんとかできないとなぁ
403: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1cc-uRgS [114.145.36.221]) 2025/02/17(月) 07:08:15.43 ID:8BGQvmOx0
赤緑はとまかく白青機械巨人見ないのは白青使うなら上のほうにあった人形部屋入れた親和アグロのほうが強いからかね?

404: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa5c-3xrs [219.106.185.182]) 2025/02/17(月) 07:15:10.14 ID:vZe3XrPm0
青白機械巨人はコントロールに近いミッドレンジ向きだろうけど他の青白の親和周りのパーツが積極的に殴る感じのが多いから若干噛み合い悪い親和付きの青白ドロソとは凄く相性いいと思う

405: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2aad-vb6H [2001:268:98d2:4932:*]) 2025/02/17(月) 07:56:47.84 ID:PCoPnSr30
青白巨人はアーティファクトでミッドレンジにすると身代わり合成機とデッキの勝ちプランがかち合うんよ
両立できなくもないけど身代わり合成機だけで勝てるし勝てない時に巨人いるから勝てるわけでもない
両立できなくもないけど身代わり合成機だけで勝てるし勝てない時に巨人いるから勝てるわけでもない

409: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-ycuB [125.207.192.49]) 2025/02/17(月) 08:32:41.36 ID:/sY8wwCa0
>>405
昔組んだままのアゾ身代わり合成機デッキで青白巨人デッキと当たったよ。
アーティファクト親和で3枚引くやつとか、アーティファクトの数だけパワー増えるやつとか入ってたが、なかなか身代わり合成機引けなかったみたいで勝てた。
全体除去入ってなかったのかもしれない
昔組んだままのアゾ身代わり合成機デッキで青白巨人デッキと当たったよ。
アーティファクト親和で3枚引くやつとか、アーティファクトの数だけパワー増えるやつとか入ってたが、なかなか身代わり合成機引けなかったみたいで勝てた。
全体除去入ってなかったのかもしれない

406: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Y+sx [49.98.175.236]) 2025/02/17(月) 08:04:54.29 ID:oVWP6GHbd
合成機は結局デッキ成立するほど強くなったんだろうか
前もなんか強そうって言われつつ結局ファンデッキ止まりだったし、相性いいカード多い下環境でもそこまで跳ねなかったよな
前もなんか強そうって言われつつ結局ファンデッキ止まりだったし、相性いいカード多い下環境でもそこまで跳ねなかったよな
408: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2915-xt5A [138.64.71.34]) 2025/02/17(月) 08:32:35.56 ID:QcJlkRja0
>>406
あれネタなのか…霊気化積んでないから散々やられるし今でもたまにあたるぞ
あれネタなのか…霊気化積んでないから散々やられるし今でもたまにあたるぞ

410: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Y+sx [49.98.175.236]) 2025/02/17(月) 08:37:20.50 ID:oVWP6GHbd
>>408
結局キーカードが合成機だから、4枚しかない合成機引けないと死ぬってのが終わってたんじゃね?
デッキ成立は3種12枚からみたいな事言われるし
結局キーカードが合成機だから、4枚しかない合成機引けないと死ぬってのが終わってたんじゃね?
デッキ成立は3種12枚からみたいな事言われるし
413: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2915-xt5A [138.64.71.34]) 2025/02/17(月) 08:40:16.86 ID:QcJlkRja0
>>410
合成機引かない場合はmtg最強の護国卿が化けて出てきて好き放題されるぞ…
カウンター以外に止める手段無さ過ぎてボコボコにされる
合成機引かない場合はmtg最強の護国卿が化けて出てきて好き放題されるぞ…
カウンター以外に止める手段無さ過ぎてボコボコにされる

417: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5aef-+v22 [2001:268:9a1d:3c75:*]) 2025/02/17(月) 08:55:38.03 ID:PuaRmKa80
青白ギアハルク自体は喝破→早足の学び→デイジャ→ギアハルク→三歩先ギアハルクコピーみたいなコントロール的に強い動きあるんだけどこういうカウンターコントロールは魂窟がある限り存在できないのでダメ

411: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-/rRJ [125.14.78.240]) 2025/02/17(月) 08:39:22.05 ID:nX7ipstM0
やはり告別
告別こそが全てを解決する
告別こそが全てを解決する
412: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8511-v8mJ [110.132.21.247]) 2025/02/17(月) 08:40:03.33 ID:O24V78A00
危険な罠が結構強いし再利用隔室の登場で合成機を安定してデッキから引っ張ってこれたり千の月の鍛冶場が使いやすくなったり4tチミル着地できたりと安定感と一発芸は増えたけど結局アグロどうしようもねぇ問題は微塵も解決してねぇからなぁ
不安定な象形橋に「あなたがこれを唱えていた場合」とかいう余計すぎる一文が無ければ……
不安定な象形橋に「あなたがこれを唱えていた場合」とかいう余計すぎる一文が無ければ……

416: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c593-vb6H [240b:11:2140:a000:*]) 2025/02/17(月) 08:43:44.86 ID:04f/wPpa0
>>412
アゾリウスアーティファクト作って回してるけどまさにこれ
再利用隔室のおかげで身代わり合成機としてデッキにはなってるけどアグロ系統全般が不利マッチすぎる
アゾリウスアーティファクト作って回してるけどまさにこれ
再利用隔室のおかげで身代わり合成機としてデッキにはなってるけどアグロ系統全般が不利マッチすぎる

414: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f685-Qu4G [240b:253:8580:c500:*]) 2025/02/17(月) 08:41:18.34 ID:RI7Y9xTK0
結局アグロが課題なんだろうね
合成機が環境にいたのはブルームバロウ初期まででまだアグロがトップメタになり切ってなかったタイミングだった
合成機が環境にいたのはブルームバロウ初期まででまだアグロがトップメタになり切ってなかったタイミングだった
415: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Y+sx [49.98.175.236]) 2025/02/17(月) 08:43:29.23 ID:oVWP6GHbd
アグロ対策はガラスの棺とか神話リングとかでなんとかならんのかな

418: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ddb1-Egf5 [60.110.30.33]) 2025/02/17(月) 09:06:44.29 ID:J+3MpksP0
ガラスの棺やらだけじゃ間に合わないってのもあるけどリング系は性質上再利用隔室でサクれないから構造的に微妙
アグロがメタにいる以上は合成機デッキ組むならアゾリウス系より2点オールとか入れれるイゼット系の方がいけそうではある
アグロがメタにいる以上は合成機デッキ組むならアゾリウス系より2点オールとか入れれるイゼット系の方がいけそうではある

419: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8511-v8mJ [110.132.21.247]) 2025/02/17(月) 09:10:49.03 ID:O24V78A00
2~3コスソーサリーピン除去連打で止まるなんて緑単くらいだからなぁ 封鎖使いたいけどこっちも低コスファクト消えるのがかなり困る
市場のノームと薄暮薔薇4投するリストはけっこう悪くなかったけど再利用隔室でわちゃわちゃする枠が取れなくて楽しくねぇんだよな
市場のノームと薄暮薔薇4投するリストはけっこう悪くなかったけど再利用隔室でわちゃわちゃする枠が取れなくて楽しくねぇんだよな

420: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW baed-3xrs [101.110.56.73]) 2025/02/17(月) 09:26:30.25 ID:1ws77ub+0
象形橋とか棺入れるくらいなら別行動とかデイジャ入れた方が良くないかな
アグロ相手の序盤が鬼門でマナ伸びたら負ける道理無いんだし
アグロ相手の序盤が鬼門でマナ伸びたら負ける道理無いんだし

422: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c593-vb6H [240b:11:2140:a000:*]) 2025/02/17(月) 09:42:53.02 ID:04f/wPpa0
アグロ以外も見て丸く組むならシナジーあるし太陽落としたいんだけどアグロにゃ間に合わんからなぁ
別行動くらいの速さでどうにかなるかもレベル
別行動くらいの速さでどうにかなるかもレベル
424: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Y+sx [49.98.175.236]) 2025/02/17(月) 09:52:28.60 ID:oVWP6GHbd
横並べまで見るなら封鎖しないと間に合わんからなぁ……
425: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr9d-ucVv [126.166.184.92]) 2025/02/17(月) 10:06:54.84 ID:IaNsiV2nr
先手英雄からダブストネズミのムーブを2マナで返せるカードがあるぜ
そう紅蓮地獄ならね
そう紅蓮地獄ならね

426: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-C+Au [49.98.155.174]) 2025/02/17(月) 10:22:44.38 ID:uwlBAXAYd
その返しダメージ6点貰ってるよ
428: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d4e-cXmK [2400:4051:c902:9800:*]) 2025/02/17(月) 10:47:09.45 ID:3N74BvMT0
ネズミ対策に今こそソープロ再録の時だな…
429: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW baed-3xrs [101.110.56.73]) 2025/02/17(月) 10:52:25.81 ID:1ws77ub+0
害獣クソネズミ達をどうにか出来んとまずデッキと呼べんからね
430: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Y+sx [49.98.175.236]) 2025/02/17(月) 10:58:05.50 ID:oVWP6GHbd
ネズミをどうにかしたら次はセルフバウンスの相手が待ってるからな
地獄か?
地獄か?
433: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c593-vb6H [240b:11:2140:a000:*]) 2025/02/17(月) 11:37:44.52 ID:04f/wPpa0
実際ネズミとセルフバウンス両方に有利なデッキなんてあるんか?
それこそセルフバウンスをこっちも使うのがいいんじゃないのかっていう
それこそセルフバウンスをこっちも使うのがいいんじゃないのかっていう
434: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-6REn [126.88.10.106]) 2025/02/17(月) 11:42:19.68 ID:dSl7d/iD0
そんなデッキがあったらトップメタだよ
コメント