【MTG】アバターにて講義が復活 ところでこの矢印ハゲはなんで矢印が描いてあるんですか……?

雑談
137: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ae39-RcQz [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/08/13(水) 02:30:22.48 ID:NNEwK/Zo0
強ない?
なんやったらメインでも入りそう
136: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 163d-F2HE [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/08/13(水) 02:28:28.39 ID:SwtkQcAI0
講義で出していいもんじゃないだろこれ
やめてくれよ

140: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 02e9-Pq9q [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/08/13(水) 02:52:19.67 ID:K04hbPQY0
青の講義ほぼ放逐だろ
いくらバレてる打ち消しは弱いとはいえ
138: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 87ae-g3Aq [60.45.23.173]) 2025/08/13(水) 02:41:54.76 ID:tUYO88lD0
ストリクスヘイヴンまで履修なしなんてこたないか

152: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ af1f-ZFoG [222.231.112.236]) 2025/08/13(水) 07:51:17.14 ID:pR29k6GC0
履修はこのセットには入ってないとのうわさが
講義系のスペルが2マナくらい軽くなる教師系のクリーチャーで機能させるのかね
過去の履修との相互作用想定したはずのマナコストだから普通に撃つ分には2マナ以上割高でまともに使えたもんじゃないし

156: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW b311-SIep [210.194.236.15]) 2025/08/13(水) 09:33:18.28 ID:Cgz8QsgC0
履修と講義ギミック復活するのかアバターで
これ好きだったから嬉しいわ

159: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 82cd-ZDX3 [61.89.89.31]) 2025/08/13(水) 10:16:47.29 ID:U53WSGKz0
前の履修講義は相当頑張って調整してたように見えたけど結局禁止だしちゃったんだよね
今見えてる講義だけでも当時よりなんかインフレしてるっぽいけど大丈夫か?

162: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 87ae-g3Aq [60.45.23.173]) 2025/08/13(水) 11:07:24.62 ID:tUYO88lD0
履修側が微妙なら大丈夫
166: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW a671-bbo6 [240d:f:2b9:3c00:*]) 2025/08/13(水) 12:31:52.39 ID:O97LtBrp0
マスコット展示会はもちろんだけど2マナ土地サーチ2点回復の講義カードですらおまけで持ってくるならそれなりに強かったから履修システム自体が調整難しそう
今の環境で呑気に履修してたら死にそうだけど
167: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c711-RRcM [124.140.104.110]) 2025/08/13(水) 12:34:32.68 ID:G0A+jTxv0
履修でその時ほしい講義を引っ張ってこれるの凄く偉かったな

168: 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdc2-IHd3 [1.79.85.213]) 2025/08/13(水) 12:34:45.61 ID:IhB5f5xvd
今ゼロ除算出たらカードパワー低すぎって言われそう
171: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 163d-F2HE [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/08/13(水) 13:14:33.70 ID:SwtkQcAI0
履修講義は強いメカニズムなんだけどゼロ除算が禁止にされたのはカードパワーの関係もあったから令和の時代に来てもねえ

173: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1693-W9J6 [240b:c010:4d3:c40a:*]) 2025/08/13(水) 13:43:44.46 ID:boF+sJZF0
なんだかんだで令和になってもう7年経ってるしな

175: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ebb6-xOLz [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/08/13(水) 13:52:13.92 ID:kSlRaJWr0
とりあえずトフってのが人気あるえっちなキャラだってのは把握した

508: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b2fe-eTWM [133.209.175.234]) 2025/08/14(木) 06:21:24.89 ID:EhPLpw/G0
アバター 
なんだこの矢印ハゲはとおもってたけど
かわいいこがいてなかなかやるじゃん
https://jp.pinterest.com/pin/827255025324352144/
https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2025/08/13065256/s-23.jpg
521: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9772-W9J6 [2404:7a81:e720:8300:*]) 2025/08/14(木) 10:02:44.28 ID:4bmQA37v0
>>508
原語版も吹き替え版も声が想像以上に女の子でびっくりした

510: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 936e-q//l [114.177.64.141]) 2025/08/14(木) 06:49:21.47 ID:L9TyzhPv0
トフちゃんは超人気キャラだぞ
かわいいし強い

509: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebb6-xOLz [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/08/14(木) 06:41:47.31 ID:leds/KD00
この子マイクロビキニ着てる絵をよく見るわ

535: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc2-l/s2 [1.66.100.196]) 2025/08/14(木) 14:56:21.83 ID:gXmlZe5Wd
>>509
見たことないわ
早く参考画像用意しろ

511: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1604-VKDt [240b:c010:632:dba0:*]) 2025/08/14(木) 07:21:22.87 ID:hSAEr6e+0
土地扱いだけどマナは出せないってなんでやねん!

512: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 0fb1-jTaU [126.13.49.103]) 2025/08/14(木) 07:29:02.28 ID:iKIy8Y8k0
実際の土地もマナ出さないじゃん

437: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-XGlx [49.98.148.40]) 2025/08/13(水) 19:55:46.33 ID:W/GXS29Wd
そもそもこっちだとアバターって言われたら青い映画のやつが真っ先に出るだろってくらい知名度が……

439: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb8f-A7g3 [2400:2412:2721:f600:*]) 2025/08/13(水) 19:58:42.03 ID:a8FiXmHu0
>>437
なんか日本だけめちゃくちゃ知名度低くて温度差凄いらしいね

英語圏席巻する洋楽歌手やアメリカのトップ俳優が日本の街なか普通に歩けてビビる話に似てる

442: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f2a-TeK+ [240f:3b:8124:1:*]) 2025/08/13(水) 20:10:06.06 ID:KBue9ajt0
日本で有名なハゲはガンダムとラーメンと三つ目くらいだよ

445: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47c3-o2TD [240d:1a:779:5200:*]) 2025/08/13(水) 20:16:23.02 ID:lwlXoeTn0
主人公がハゲ頭に矢印とか誰得なんだよw
100歩譲って絵がかっこいいならまだしもクソダサ低クオリティだし新規層がこれ見て買うと思うのかな
446: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e5b-r1R5 [175.158.122.9]) 2025/08/13(水) 20:18:39.11 ID:tSLm9fzO0
久遠とかまだ出たばかりなのにもう二つのセットのプレビューしてるのおかしいと思わんのか?

448: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sda2-1Sq8 [49.106.120.51]) 2025/08/13(水) 20:26:52.26 ID:i5dB5gLWd
ネトフリにアバターあったから1話だけ見たがとても中年男性が見れるものではないとだけ言っとく
日本人は目が肥え過ぎだな

451: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr4f-d/mG [126.166.162.185]) 2025/08/13(水) 20:29:21.90 ID:6VHWgMJ6r
>>448
何かパクリでもやってるから日本に入って来られなかったのかと思ったが
単に日本で売れないレベルのクオリティってことか

453: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sda2-1Sq8 [49.106.120.51]) 2025/08/13(水) 20:40:38.25 ID:i5dB5gLWd
>>451
いや、クオリティというか企画時点で幼児向けな事がわかる
ポリコレの影響も多分に受けて人種もサラダボウルな点はいいんだが、核となる部分がクンフーとか超能力でスゲ~で終わってしまって、少なくとも自分には刺さらなかった

日本のアニメはその超能力の根源に迫っていくからね。アバターにはそれがない

460: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-6zQB [58.189.48.221]) 2025/08/13(水) 20:53:10.62 ID:L39dEjrxM
>>453
ポリコレじゃなくね?人種ならただのアジアが舞台なだけ
サカの発言とか今だと放送できないだろって感じだよ

471: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sda2-1Sq8 [49.106.120.51]) 2025/08/13(水) 21:38:15.95 ID:i5dB5gLWd
>>460
ポリコレじゃないなすまん
でも各種方面に相当配慮してると思ったのは事実だわ

474: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-6zQB [58.189.48.221]) 2025/08/13(水) 21:48:31.29 ID:L39dEjrxM
>>471
これ当時のフェミさんに燃やされなかったのかな?って思ったけど、矢印ハゲだから女は誰もみてなかったんだろうな

454: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47c3-o2TD [240d:1a:779:5200:*]) 2025/08/13(水) 20:42:28.38 ID:lwlXoeTn0
ちょっと調べたけど日本以外では人気みたいなんだねどれ位かわからんが
矢印ハゲとか見た目がマジで無理日本じゃ絶対受け付けない絵だわ

455: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-kR/s [126.117.151.68]) 2025/08/13(水) 20:43:15.54 ID:GXFfG+i+0
矢印ハゲはミリしら勢からするとタルキール2みたいなもんだな

456: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47c3-o2TD [240d:1a:779:5200:*]) 2025/08/13(水) 20:45:29.88 ID:lwlXoeTn0
みんな矢印ハゲって言ってるの笑うわ矢印ハゲで検索するとコイツ出てきて笑った

461: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-6zQB [58.189.48.221]) 2025/08/13(水) 20:53:56.66 ID:L39dEjrxM
>>456
作中だと矢印坊主なんだけどなww

457: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1327-tghG [2402:6b00:e519:a600:*]) 2025/08/13(水) 20:49:08.68 ID:pVENOxvv0
矢印ハゲってなんだよ・・・
→矢印ハゲだなこいつ

468: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0249-ASXy [2001:268:9995:dd48:*]) 2025/08/13(水) 21:19:18.14 ID:XvLFAAnx0
黒人ハゲ
増えるハゲ
矢印ハゲ
538: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0243-P5ij [240a:61:527c:11a:*]) 2025/08/14(木) 15:29:49.59 ID:WL8GhgBd0
アバターって最近のアニメかと思ったら20年前の作品なのかよ

539: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップT Sda2-ylFr [49.106.126.202]) 2025/08/14(木) 15:32:55.06 ID:D8w8hbtjd
20年前かアクエリオンやってたあたりかな

541: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 475a-PTH8 [2001:268:7294:ad84:*]) 2025/08/14(木) 15:35:20.49 ID:uitG7PCC0
ジェームズ・キャメロンのアバターは2009年だからそれより昔なんだな
ちなそれググッてたら続編が今冬上映されるって今知った

542: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-IVed [1.75.236.205]) 2025/08/14(木) 15:46:06.26 ID:OZtvE+Sod
アバター、子供が見てなかったら見なかったと思うけど、そんなに悪くないよ。戦闘シーンは面白いし、主人公だけ火水土風の全属性使えてすげー、みたいなのはカードで再現出来てて良いと思う
あと地味に主人公の生い立ちが酷く凄惨なんだけど、子供向けだからか描写が甘いというかギャグも多めで、もっとシリアスにも振れたら評価も変わってたかな

543: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1604-VKDt [240b:c010:632:dba0:*]) 2025/08/14(木) 16:28:30.84 ID:hSAEr6e+0
アニメ見る気は無いからなんでハゲで矢印なのかだけ教えてくれ
あの矢印から魔法力を得て魔法使うとか?

547: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-IVed [1.75.236.205]) 2025/08/14(木) 16:43:03.25 ID:OZtvE+Sod
確か主人公のアンは元々風の使い手なんだけど、風の使い手は役割としてあのタトゥーを入れてたと思う。アン以外にも入れてる先輩キャラもいるし、能力使うとたまに光ったりする
生い立ちとしては国を滅ぼされてるんだけど、登場人物に孤児が多かったり、カード化されてるトフとか盲目だし、ハンディキャップを乗り越えるみたいなテーマがあると思う。火の国が黒のカードなのも妥当かな。大体火の国が悪いし

548: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13cf-d1Au [2400:2200:3fa:bd4a:*]) 2025/08/14(木) 16:45:35.66 ID:Js03yrYw0
マジかよ熊本最低だな

551: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a671-bbo6 [240d:f:2b9:3c00:*]) 2025/08/14(木) 16:52:11.11 ID:MAYMF1xY0
風の使い手になると光る矢印入れないといけないの凄惨すぎるだろ…

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 656【アリーナ】

引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド2100

コメント

タイトルとURLをコピーしました