44: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb14-AWGP [240d:1a:1af:3800:*]) 2025/08/11(月) 11:54:17.11 ID:+f3jKm0o0
ビビ入り釜なしイゼット果敢使ってるけどそんな強くないよ
ハンデスや墓地追放に弱いし真昼の決闘貼られるとどうしようもない
ハンデスや墓地追放に弱いし真昼の決闘貼られるとどうしようもない
313: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47de-G2LQ [240d:f:21f8:3a00:*]) 2025/08/13(水) 05:34:52.07 ID:XKwoYJH40
惑星コーナ結構厄介だなー
見え見えではあるけど相方が土地なんでほぼさわれないし、ずっと除去構えるわけにもいかん
他の脅威も普通に出てくるし、ナヤユウナ並みに対処しにくい
今近年久しぶりに緑が強いなー
見え見えではあるけど相方が土地なんでほぼさわれないし、ずっと除去構えるわけにもいかん
他の脅威も普通に出てくるし、ナヤユウナ並みに対処しにくい
今近年久しぶりに緑が強いなー

314: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-s6Jx [126.75.181.228]) 2025/08/13(水) 05:41:12.33 ID:ms98SGq20
コーナにはハンデスとピクシーよ
520: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9772-W9J6 [2404:7a81:e720:8300:*]) 2025/08/14(木) 09:56:17.85 ID:4bmQA37v0
久遠アルケミーちょこちょこ情報出てきたがもう白がハンデスしたい欲隠せなくなってるやん

522: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1604-VKDt [240b:c010:632:dba0:*]) 2025/08/14(木) 10:03:31.25 ID:hSAEr6e+0
白に不可能は無い
523: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13cf-d1Au [2400:2200:3fa:bd4a:*]) 2025/08/14(木) 10:15:23.34 ID:Js03yrYw0
あれハンデスと言うにはだいぶ頼りないがアルケミーなら出番あるのかな
524: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0fb1-jTaU [126.13.49.103]) 2025/08/14(木) 11:34:21.55 ID:iKIy8Y8k0
アルケミーは実験場だから良いんだよ
525: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee09-JmEI [240b:c010:640:3652:*]) 2025/08/14(木) 11:42:24.79 ID:NT0Dv36L0
神聖な粛清→一時的封鎖、ピナクルの星檻みたいなアルケミーで見たことあるようなカードが本流にでてるのを発見した時はほんのちょっとだけ嬉しい
白1マナのやつもそのうち呪文縛り形式で出たりしてね
白1マナのやつもそのうち呪文縛り形式で出たりしてね

526: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13cf-d1Au [2400:2200:3fa:bd4a:*]) 2025/08/14(木) 11:44:57.67 ID:Js03yrYw0
いや遅い環境よりもむしろヒストリックで黒入らないコンボの前方確認で使うのがありか
527: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee6b-kP3B [240a:61:3187:fcbc:*]) 2025/08/14(木) 12:21:34.60 ID:ozbozjAX0
オーラにはしっかり効きそう
ソリンは微妙か
ハンデスのために黒足さなくても良くなるならいいな
ソリンは微妙か
ハンデスのために黒足さなくても良くなるならいいな
528: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b311-SIep [210.194.236.15]) 2025/08/14(木) 13:35:53.47 ID:gDT+ZhKN0
白のハンデスはヒストリックの速さならほぼ使用不可になるし強そう
529: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0243-P5ij [240a:61:527c:11a:*]) 2025/08/14(木) 13:41:25.45 ID:WL8GhgBd0
白ハンデスは強制的に白になるからエルドラージに効くと思ったけど結局無色マナで唱えられるからそこまでではないか
コジコマみたいなX呪文はどうなるんだろあれ
コジコマみたいなX呪文はどうなるんだろあれ

532: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02d9-W9J6 [2402:bc04:1057:da00:*]) 2025/08/14(木) 14:39:18.16 ID:OqnkyA880
白の打ち消しと白のハンデスあるなら実用的な白のプレイヤーに飛ばせる火力も欲しいな

533: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b88-QUEr [112.137.46.138]) 2025/08/14(木) 14:49:14.95 ID:RXsSHr3t0
白ってすぐ他人の物欲しがるよな
稲妻のらせんで我慢しろ
稲妻のらせんで我慢しろ
534: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13cf-d1Au [2400:2200:3fa:bd4a:*]) 2025/08/14(木) 14:52:41.48 ID:Js03yrYw0
遅延は白の役割だから別に人のものではない
ピーピングは青?確かに
ピーピングは青?確かに
540: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b382-tghG [210.237.56.23]) 2025/08/14(木) 15:35:02.67 ID:89Ig1oeZ0
白のピーピングはゴバカーンとかあったな

555: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hee-8AEl [133.106.156.201]) 2025/08/14(木) 16:57:18.98 ID:H43775BWH
先攻黒単にハンデス4回されて死んだ
ほんと楽しいねこのクソゲーポケカなんてやばいハンデス全部粛清してんのに
ほんと楽しいねこのクソゲーポケカなんてやばいハンデス全部粛清してんのに
556: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b311-SIep [210.194.236.15]) 2025/08/14(木) 17:00:09.10 ID:gDT+ZhKN0
mtgもヤバいハンデスは規制されてるぞ

557: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a671-bbo6 [240d:f:2b9:3c00:*]) 2025/08/14(木) 17:00:21.88 ID:MAYMF1xY0
やばいハンデスは粛清されたばかりだぞ
558: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-Pq9q [27.120.145.2]) 2025/08/14(木) 17:08:41.85 ID:RpUOdtl+0
4Tハンデスって弱い動きじゃない?
559: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb3f-xOLz [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/08/14(木) 17:18:36.37 ID:leds/KD00
よくみろ
560: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-WomG [126.88.10.106]) 2025/08/14(木) 17:25:35.24 ID:a+CvQ/OZ0
まぁDCG向いてない性格してるから辞めた方が精神衛生上いいよ
561: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-ivaI [49.98.220.122]) 2025/08/14(木) 17:36:10.22 ID:Tea1gBsVd
ハンデス、除き対策となると低マナ赤単だな、あのコウモリみたいな奴もすぐに倒せるし
やられる前にプレイヤーに魔法打ち込みまくればストレスも減る
やられる前にプレイヤーに魔法打ち込みまくればストレスも減る

562: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebf4-W9J6 [240f:34:a64b:1:*]) 2025/08/14(木) 17:42:39.18 ID:d3rEhz6z0
妨害工作員と4マナ黒宇宙船でゴリ押ししながらハンデスもしてるデッキはちょっと楽しそうだった

563: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 475a-PTH8 [2001:268:7294:ad84:*]) 2025/08/14(木) 17:50:03.18 ID:uitG7PCC0
片頭痛宇宙船、いいよね

564: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hee-8AEl [133.106.156.31]) 2025/08/14(木) 17:52:24.66 ID:lZrouqHoH
ポケカも遊戯王も無条件先攻初手ハンデスは全部禁止してる
できるのはMTGだけ
そもメがハンデスなんてものが環境レベルで組めるのがおかしい
できるのはMTGだけ
そもメがハンデスなんてものが環境レベルで組めるのがおかしい
566: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e25c-ASXy [2001:268:99ce:8a97:*]) 2025/08/14(木) 17:55:43.78 ID:0HyQ/E2x0
それなら遊戯王さんやポケカさんに行けばいいどすえなぁ
565: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a6b5-JbyN [2400:2412:13c0:ea00:*]) 2025/08/14(木) 17:53:30.98 ID:ACIa9g+x0
ならハンデスデッキさんはとても強そうどすなあ
575: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-AWGP [240a:61:301c:365f:*]) 2025/08/14(木) 18:10:22.08 ID:jMsV3tlE0
えっ?
強引な番兵とかいたずら好きな双子悪魔とか今は使えないの?
強引な番兵とかいたずら好きな双子悪魔とか今は使えないの?

567: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-s6Jx [126.75.181.228]) 2025/08/14(木) 17:56:08.82 ID:ZsYly9nr0
ハンデスされたらドローすればいいじゃない
569: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13cf-d1Au [2400:2200:3fa:bd4a:*]) 2025/08/14(木) 17:57:44.62 ID:Js03yrYw0
ハンデス連打は弱い動きだけどハンデスソレンダは最強の動き
570: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 475a-PTH8 [2001:268:7294:ad84:*]) 2025/08/14(木) 17:59:21.47 ID:uitG7PCC0
ハンデスがそんな強いなら
なんで大会で勝ち上がってこないんだ?
なんで大会で勝ち上がってこないんだ?
574: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb3f-xOLz [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/08/14(木) 18:07:51.52 ID:leds/KD00
ハンデスがそんな強いなら大会常連で仕様率もとんでもないんだろうなあ
573: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebd7-QUEr [2400:2200:4d1:9c77:*]) 2025/08/14(木) 18:07:05.91 ID:Tokp+tj30
ハンデス規制したら今度はコンボとかコントロールに文句言うんでしょしってる
576: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM9a-5/DZ [119.241.65.223]) 2025/08/14(木) 18:11:24.23 ID:+p9zwDXdM
今のハンデスなんて所詮大半が1対1交換にすぎない
やってて面白い相手ではないが、一度脅威を展開できれば困るのはハンデスの方
そして昨今のカードは1マナとか2マナでも十分脅威になる
やってて面白い相手ではないが、一度脅威を展開できれば困るのはハンデスの方
そして昨今のカードは1マナとか2マナでも十分脅威になる
577: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 62f4-h42u [211.132.71.42]) 2025/08/14(木) 18:15:21.31 ID:lWAP20Uq0
1対1交換でもヴェールのリリアナは強かったさかいに

578: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 135e-/Qmx [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/08/14(木) 18:19:52.36 ID:2TPRSl4I0
リリアナでロックされるのきつかったな
そういえばもう落ちたんだよな
そういえばもう落ちたんだよな
579: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-XGlx [49.98.144.107]) 2025/08/14(木) 18:27:45.85 ID:ZsrCjoasd
ハンデスが1:1交換なのは全カード等価の場合に限るんだよなぁ
実際はデッキに土地っていうゴミが混ざるからドロー死ぬこと多くて、システム自体が相当強い
実際はデッキに土地っていうゴミが混ざるからドロー死ぬこと多くて、システム自体が相当強い
587: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db45-89Jw [202.238.22.193]) 2025/08/14(木) 19:10:34.54 ID:CLqFisgM0
>>579
ハンデスへのヘイトを逸らしたい人がいるみたいだし
ハンデスへのヘイトを逸らしたい人がいるみたいだし
580: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-ivaI [49.98.220.122]) 2025/08/14(木) 18:30:10.04 ID:Tea1gBsVd
妨害を喰らうことで人は成長するからな、さっきは俺の土地コピーコンボで全部無色にされちまったし
ハンデスを攻略しても更にヤベー技は沢山あるんだよね
ハンデスを攻略しても更にヤベー技は沢山あるんだよね
581: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9302-rWX4 [114.142.42.180]) 2025/08/14(木) 18:32:21.21 ID:zH1Mdnt+0
要求するマナとカードを考えなければどんな技も撃てるのがMTGだ
君もクソデッカーになろう
君もクソデッカーになろう
592: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bd4-Hgda [218.46.203.250]) 2025/08/14(木) 19:56:33.39 ID:gtyNYnFN0
ハンデスデッキは弱いけどプレイだと初手ハンデスで爆発してくれる相手がいるから勝利ノルマ設定している人にはいいと思う
ハンデスばかり入れて2ターン続けてハンデスして相手が爆発しなかったら自分が爆発して次の試合にいけばいい
ハンデスばかり入れて2ターン続けてハンデスして相手が爆発しなかったら自分が爆発して次の試合にいけばいい
612: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hee-8AEl [133.106.156.149]) 2025/08/14(木) 22:44:40.24 ID:Q0IpncysH
統率者が好かれてるのってこのカードゲームの欠陥であるハンデスとBWがまともに機能しないなもあるんだろうなと紙で遊んでると思う
ブロールは両方大暴れだもん
ブロールは両方大暴れだもん
615: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8211-G7r6 [27.137.250.72]) 2025/08/14(木) 22:48:52.11 ID:vSW+9iMo0
紙でハンデスすると撃たれる可能性があるからな

コメント