552: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ede-X+WN [153.162.158.11]) 2025/02/11(火) 12:02:56.22 ID:gsrE6Jzn0
シェオルの次にスピードデーモン出して気持ちよくなりたい

553: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 718c-VQW2 [240a:61:7272:514:*]) 2025/02/11(火) 12:11:11.17 ID:g4oN8eYB0
別室シェオルスピードデーモンの流れ楽しそうなんだけど、環境的に許される遅さかというと
366: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6f0-Ug9G [2400:4153:e763:6b00:*]) 2025/02/09(日) 12:17:22.42 ID:ys5t8D5+0
デーモンはそもそもデーモン部屋が弱いわ
どっちのモードも重いし遅い、今後の復権も無いだろうな
どっちのモードも重いし遅い、今後の復権も無いだろうな

367: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM62-Z5Gs [153.250.4.37]) 2025/02/09(日) 12:28:22.51 ID:UZtFREAUM
デーモンがもっと増えれば普通に強いでしょ
368: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5158-f43G [14.9.49.97]) 2025/02/09(日) 12:35:44.44 ID:K7SQwmN50
1マナ2マナのデーモンが複数種いればなあ

369: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1278-mnBL [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/02/09(日) 12:44:36.43 ID:Uo9BHNgU0
デーモン部屋は環境にバウンス溢れてるのもきついな
スピードデーモンも追加されるけど今のところうーん…だしなあ
スピードデーモンも追加されるけど今のところうーん…だしなあ
370: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-kH5e [121.112.49.221]) 2025/02/09(日) 12:52:27.98 ID:s9JsBjb+0
マナコストの少ない、小さい悪魔のカードとかも面白そうだよね
375: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b12e-hftK [180.33.231.147]) 2025/02/09(日) 13:23:59.15 ID:m2JQT70n0
調べてみたらパイオニア範囲だと軽いデーモンそこそこいるんだな
リリアナの契約狙えるんじゃ……と思ったけどそんだけ並ぶなら普通に殴ったほうが早いか
リリアナの契約狙えるんじゃ……と思ったけどそんだけ並ぶなら普通に殴ったほうが早いか

373: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d18-uER1 [240a:61:4125:f900:*]) 2025/02/09(日) 13:10:34.06 ID:Efvw2UJ40
デーモンって基本大型で小さいのはデビルにされるしな
まあ神河に2マナデーモンいるしそのうち増えるだろう
まあ神河に2マナデーモンいるしそのうち増えるだろう
376: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01fc-VKKz [240f:3b:8124:1:*]) 2025/02/09(日) 13:28:43.11 ID:3Yecz4lk0
デビルとデーモンの違いってなんですか🙋
377: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67]) 2025/02/09(日) 13:57:10.18 ID:vqrHYJmM0
「devil」と「demon」はどちらも日本語では「悪魔」と訳されることが多いですが、英語圏ではニュアンスが異なります。
Devil
・キリスト教における悪の象徴であるサタン、またはルシファーを指すことが多いです。
・単数形で使われることが多く、悪の権化、または悪の勢力を代表する存在として扱われます。
・固有名詞的に扱われ、”the Devil”のように定冠詞をつけて使われることがあります。
Demon
・ギリシア語の「daimon」(神、精霊)に由来し、当初は善悪両方の意味を持っていました。
・キリスト教に取り入れられる過程で悪霊、悪魔という意味に変化しました。
・サタンに仕える下級の悪霊、または悪魔の軍団の一員として扱われることが多いです。
・複数形で使われることが多く、”demons”のように集合的に扱われることがあります。
まとめ
Devil:悪の頂点に立つ存在、サタン、ルシファーを指すことが多い
Demon:サタンに仕える下級の悪霊、悪魔の軍団の一員を指すことが多い
ただし、この区別は厳密なものではなく、文脈によっては混同されることもあります。
Devil
・キリスト教における悪の象徴であるサタン、またはルシファーを指すことが多いです。
・単数形で使われることが多く、悪の権化、または悪の勢力を代表する存在として扱われます。
・固有名詞的に扱われ、”the Devil”のように定冠詞をつけて使われることがあります。
Demon
・ギリシア語の「daimon」(神、精霊)に由来し、当初は善悪両方の意味を持っていました。
・キリスト教に取り入れられる過程で悪霊、悪魔という意味に変化しました。
・サタンに仕える下級の悪霊、または悪魔の軍団の一員として扱われることが多いです。
・複数形で使われることが多く、”demons”のように集合的に扱われることがあります。
まとめ
Devil:悪の頂点に立つ存在、サタン、ルシファーを指すことが多い
Demon:サタンに仕える下級の悪霊、悪魔の軍団の一員を指すことが多い
ただし、この区別は厳密なものではなく、文脈によっては混同されることもあります。
378: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d18-uER1 [240a:61:4125:f900:*]) 2025/02/09(日) 14:08:06.69 ID:Efvw2UJ40
デビルマン(明)はデーモンと対立してたけどそのデーモン軍の親玉サタン(了)は明を愛してたと考えるとわかりやすいな
382: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-oI5D [114.146.80.135]) 2025/02/09(日) 16:34:47.19 ID:kF27jJQu0
D&Dのデーモンとデビルは明確な違いがあって地獄で戦争してたなーと思ってググったら話題にぴったりな記事があったわ
https://article.hareruyamtg.com/article/54171/
MTGとD&Dってどっちも同じ会社から出てる商品だけど、デーモンとデビルの性質が逆になってるのは面白い
https://article.hareruyamtg.com/article/54171/
MTGとD&Dってどっちも同じ会社から出てる商品だけど、デーモンとデビルの性質が逆になってるのは面白い
387: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01fd-80Lu [240f:3b:8124:1:*]) 2025/02/09(日) 17:26:29.06 ID:3Yecz4lk0
>>382
はーなるほど公式見解あったんだな
確かにデビルって赤にいるわ一応区別あったんだねありがとう
はーなるほど公式見解あったんだな
確かにデビルって赤にいるわ一応区別あったんだねありがとう

385: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-MDSf [1.72.0.43]) 2025/02/09(日) 17:13:21.50 ID:YovMD50pd
軽いデーモンとかローウィン再訪で沢山出てくるだろうしまあ待っとけ
386: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM46-qJtb [125.192.118.191]) 2025/02/09(日) 17:18:25.32 ID:nbR6PTZuM
デビルが小悪魔でデーモンが悪魔みたいな感じだからどうしてもデーモン種族デッキはやりにくい
479: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ede-X+WN [153.162.158.11]) 2025/02/10(月) 14:51:26.38 ID:WzJ2bXwd0
構築でもチャンドラ使ってみたいが、ラルの事がある。きっと俺には形にできない。

480: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7138-dguV [2001:240:2467:7035:*]) 2025/02/10(月) 14:59:27.47 ID:mOYEGzcH0
チャンドラがまともに活躍したことあったか?
486: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8dfe-u07z [240b:c010:490:f775:*]) 2025/02/10(月) 15:14:29.27 ID:/1xT0cvJ0
>>480
それをいうならケイヤな
それをいうならケイヤな
491: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55d4-X+WN [218.46.255.50]) 2025/02/10(月) 15:56:09.11 ID:zQ7aLEUC0
呪禁の7マナケイヤはコントロールのフィニッシャーとしてそれなりに強かった
特にコントロールミラー戦
それと灯争大戦の3マナケイヤはバランスよくていいと思う
強すぎず弱すぎず
特にコントロールミラー戦
それと灯争大戦の3マナケイヤはバランスよくていいと思う
強すぎず弱すぎず

481: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdb2-YPtL [49.97.22.239]) 2025/02/10(月) 15:01:27.16 ID:GnwnpFsXd
いつかの4マナは強かった

485: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d18-uER1 [240a:61:4125:f900:*]) 2025/02/10(月) 15:12:47.69 ID:wpG55bDQ0
反逆チャンドラと6チャンは強い
標チャンは一時期コンボ的に使われてた
次点で侍祭、勝負服がそこそこ
他はアリーナで見たこともない
標チャンは一時期コンボ的に使われてた
次点で侍祭、勝負服がそこそこ
他はアリーナで見たこともない

482: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-+ZaK [49.98.142.86]) 2025/02/10(月) 15:02:05.05 ID:woTKEiDNd
AKIRAバイク乗ってて速そうなんだから瞬速持ってて欲しかった
487: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b12e-hftK [180.33.231.147]) 2025/02/10(月) 15:18:36.62 ID:SqA1OBMq0
何故かチャンドラといえば目覚めた猛火のイメージがめっちゃある
イラストがいかにもな印象そのまんまだからか
イラストがいかにもな印象そのまんまだからか
488: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f2-Fdpu [2400:2200:4d9:26c4:*]) 2025/02/10(月) 15:46:56.53 ID:1FqjdBRK0
チャンドラの弱いイメージって本当に最初の2、3枚の話じゃないのか
489: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ede-X+WN [153.162.158.11]) 2025/02/10(月) 15:48:33.76 ID:WzJ2bXwd0
今回のも自分で完結してドローし始めるし、のらりくらりしてれば奥義まで行くしで普通に強そうとは思ってる
492: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e922-aAq2 [2001:268:9a63:a1b8:*]) 2025/02/10(月) 17:24:15.59 ID:3hSLmoto0
エクスプローラープレイでたまにチャンドラデッキに当たるな
チャンドラでマナ加速してデカいチャンドラ出てきたら普通に負ける
チャンドラでマナ加速してデカいチャンドラ出てきたら普通に負ける
493: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f649-OYcD [2001:268:9962:4806:*]) 2025/02/10(月) 17:26:51.09 ID:6W+55U/n0
デカいチャンドラ…
チャンドラの母ちゃんとか?
チャンドラの母ちゃんとか?

483: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-3sqi [49.98.141.121]) 2025/02/10(月) 15:08:39.12 ID:MZ/Tddzkd
PWが瞬速持ったらぶっ壊れって放浪皇が証明したから、PWのパワー抑え気味にする今の方針だともう出ないだろ
忍術持ちのカイトですら現環境最強PWって言われてるのに
忍術持ちのカイトですら現環境最強PWって言われてるのに

494: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b222-JOKo [2001:268:9051:2198:*]) 2025/02/10(月) 17:46:30.80 ID:2FhUztWs0
>>483
青単テフェリーって言うほどぶっ壊れだったか?
青単テフェリーって言うほどぶっ壊れだったか?

490: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6eb2-Muej [240b:253:8580:c500:*]) 2025/02/10(月) 15:55:40.90 ID:+iVDeLQt0
顔面を狙えるプレインズウォーカーってそれだけでもかなり価値あるよね
カイトも証明してる
今のコントロールが厳しいのはネズミの速さだけが要因じゃない
カイトも証明してる
今のコントロールが厳しいのはネズミの速さだけが要因じゃない

502: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdb2-uER1 [49.106.213.90]) 2025/02/10(月) 20:02:16.43 ID:QuszYxk/d
>>490
顔面狙いはアド取れないから弱いって言われてた時期もあるから面白い
顔面狙いはアド取れないから弱いって言われてた時期もあるから面白い
484: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-YIBd [133.159.151.150]) 2025/02/10(月) 15:09:17.65 ID:mhy6reekM
もっとかわいいプレインズウォーカーにしてくれ
放浪皇みたいに整形を繰り返されても困るが
放浪皇みたいに整形を繰り返されても困るが
503: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d8a-2Ktg [2400:2200:942:2e71:*]) 2025/02/10(月) 20:22:12.98 ID:m6esrblL0
こいつとか出されたら吐きそうになるほどウザいけど全然見ないもんな
https://media.wizards.com/2023/one/jp_da51f6f478.png
https://media.wizards.com/2023/one/jp_da51f6f478.png

510: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ede-X+WN [153.162.158.11]) 2025/02/10(月) 22:08:14.85 ID:WzJ2bXwd0
>>503
これ出せる状態だったら何出されても負けだしな
これ出せる状態だったら何出されても負けだしな
504: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6d3-aAq2 [2001:268:9a34:ddb2:*]) 2025/02/10(月) 20:24:11.48 ID:wtw9ORiD0
もうちょっとかわいければ使われてたと思う
505: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b611-bHmq [240d:1a:61:e000:*]) 2025/02/10(月) 20:26:16.56 ID:iy2i1c990
放浪皇ちゃんこいつ呼ばわりするのやめてね
506: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1260-bHmq [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/02/10(月) 20:33:54.87 ID:TPTxMDYt0
渡辺謙が暖簾くぐってきたようにしか見えない
507: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d11-U/5X [210.194.236.15]) 2025/02/10(月) 20:35:03.59 ID:wSpu3eEm0
瞬速があればコントロールのフィニッシャーになれた
511: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6d3-aAq2 [2001:268:9a34:ddb2:*]) 2025/02/10(月) 22:18:06.29 ID:wtw9ORiD0
リミテの嫌な思い出しかないわ
なんで神話じゃなくて普通のレアやねん
なんで神話じゃなくて普通のレアやねん
512: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8def-l/P/ [240b:250:8d20:2100:*]) 2025/02/10(月) 22:19:20.99 ID:YOUKkSDo0
完全なる統一リミテは糞ヤバ環境だったな
513: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 12f2-2Ob3 [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/02/10(月) 22:28:39.49 ID:HY9lVUzs0
放浪はもうずっと日本人に描かせとけ
コメント
デーモンは鬼