【MTG】霊気走破の新カードを搭載したグルール昂揚が早速結果を出す 消尽って意外とやれるのか?

雑談
473: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d18-uER1 [240a:61:4125:f900:*]) 2025/02/10(月) 13:51:27.76 ID:wpG55bDQ0
もう霊気走破実装か
準備はいいか馬鹿野郎ども

486: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW f61d-W0ll [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/02/11(火) 05:40:36.97 ID:1CBJROPy0
緑はそこまで変わらんかなぁ
アゴナサウルスってエース件バットリとロードが増えた恐竜がどうなるかくらい?あとは活路を指せかなぁ気になるのは
個人的には世界軟泥の進軍上手く使ってみたい
青がやばいな
毎回言ってる気がするけどLO普通に出来そう、親和で展開もできるし
487: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6e87-0sSw [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/02/11(火) 10:52:06.39 ID:i9qnByat0
消尽使うと帰ってくる4/2を並べて消尽の速攻で突っ込むデッキがあるらしいね
494: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW f60a-W0ll [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/02/11(火) 15:37:52.09 ID:1CBJROPy0
>>487
あの4/2はトランプルついてないのが割と致命的かな
プレリで微妙に使われたけどそん時は速攻もついてなかったし、で?ってなった
いや邪魔っちゃ邪魔なんだけども、到達かトランプル欲しかったなぁとは思う

488: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイW 1278-mnBL [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/02/11(火) 11:00:23.97 ID:bnJpMGvw0
霊気走破使えるようになった直後なのもあるけどあれが一番霊気走破上手く取り入れてるよな
エンジン始動誰も使ってない…

489: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6e87-0sSw [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/02/11(火) 11:03:31.23 ID:i9qnByat0
2/1のエンジン始動ゾンビを軸にしたゾンビビートも悪くない気がするけど形にするには雑すぎて今のスタンに殴り込めるものではないなあ
出た瞬間2速にする赤黒トカゲみたいな面白いギミックはありそうなんだけども

491: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW f67f-ofXh [2400:4053:4ca0:9900:*]) 2025/02/11(火) 11:19:37.87 ID:z3UCBBVr0
最高速度にならないと価値無いカードばかりなのも微妙
だから途中でも強いスピードデーモンだけ評価されるのも分かる
492: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sd12-iTr1 [1.72.4.156]) 2025/02/11(火) 14:39:49.92 ID:Ubetud32d
リミテだと顕著にわかるけど最高速度になるって要するに盤面有利で殴れてるってことなんだよな
そんな時に必要なカードはその有利を維持するカードであって更に自分を有利にするカードじゃない
そもそも盤面有利にすることの方が大事だからスピードコンセプトはどっち付かずになる

496: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248]) 2025/02/11(火) 16:48:47.79 ID:ZKQEArcX0
アフターバーナーがどこもかしこも売り切れだけどあれなんか入るデッキが確定してるの?

499: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW 1278-mnBL [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/02/11(火) 17:07:33.06 ID:bnJpMGvw0
>>496
グルール昂揚に入るし結果出したからそのせい
でもまだ環境動くしどうなるかわからんよなあ

497: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW f60a-W0ll [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/02/11(火) 17:05:47.06 ID:1CBJROPy0
売り切れというか高騰してるな
まぁ一時的な期待のやつだろけどなぁ
墓地にそこそこ落ちた状態で竜航技師の上の消尽で速攻全体つけてフルパンってのだろうけど、下環境でなんか出来たんかな
多分同じ消尽絡みで奇怪な宝石も高騰してるんよな、完全に買い時ミスった…
498: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8d04-kH5e [2402:bc00:172c:5b00:*]) 2025/02/11(火) 17:06:39.02 ID:ysORdAWz0
使ったデッキが千葉のスタン部門でわりと上位に入ってた

428: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2de6-2Ktg [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/02/10(月) 05:13:29.38 ID:b5ZzyhWA0
霊気走破のカード使える大会で早速こいつら使ったグルール昂揚が2位になってた
昂揚なのに野火の木人とか暴力的衝動入ってなかったけどよっぽど強いのかな
https://media.wizards.com/2024/dft/jX9KWo03DWpL/jp_55b5f85a05.png
https://media.wizards.com/2024/dft/jX9KWo03DWpL/jp_78cd2359d7.png

あと6勝してたゴルガリにこれ4枚入ってたけど意外といけるのか?
https://media.wizards.com/2024/dft/jX9KWo03DWpL/jp_5a3568c2b4.png
429: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2dac-J71g [240b:12:301:c200:*]) 2025/02/10(月) 06:31:53.75 ID:xK5EMse30
>>428
技師強いな

430: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 718c-VQW2 [240a:61:7272:514:*]) 2025/02/10(月) 07:43:00.67 ID:DHCKgB3J0
消尽でマナフラ受け出来るのマジで偉いな

501: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248]) 2025/02/11(火) 17:13:41.88 ID:ZKQEArcX0
なるほどなー
おたから消尽デッキ組もうと思って揃えようと思ったらどこもかしこも売切れててびっくり
記念碑より売れてるからとりあえず実績出したカードから買う層がそんだけ増えたって事かねー

503: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW f60a-W0ll [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/02/11(火) 17:19:32.47 ID:1CBJROPy0
これか、スイスラウンド7位

土地
1 商業地区 (MKM) 259
4 銅線の地溝 (ONE) 249
4 森 (J25) 93
4 カープルーザンの森 (DMU) 250
1 山 (J25) 90
3 不穏な尾根 (LCI) 283
4 ソーンスパイアの境界 (DSK) 270

クリーチャー
4 継ぎ接ぎのけだもの (DSK) 195
2 脚当ての補充兵 (BLB) 187
4 竜航技師 (DFT) 121
4 逸失への恐怖 (DSK) 136
2 太陽の執事長、インティ (LCI) 156
2 探索するドルイド (WOE) 294
4 アフターバーナーの専門家 (DFT) 150

その他
4 塔の点火 (WOE) 153
4 希望の種子 (MOM) 204
2 抹消する稲妻 (BRO) 145
1 焦熱の射撃 (OTJ) 145
4 浚渫機の洞察 (DFT) 159
2 レンと次元壊し (MOM) 217

サイドボード
1 毒を選べ (MKM) 170
1 削剥 (AKR) 136
3 紅蓮地獄 (DSK) 149
1 焦熱の射撃 (OTJ) 145
1 鋭い目の管理者 (BLB) 181
1 脚当ての陣形 (BLB) 186
1 探索するドルイド (WOE) 294
2 アガサの魂の大釜 (WOE) 242
2 叫ぶ宿敵 (DSK) 157
1 温厚な襞背 (MAT) 74
1 免れ得ぬ破滅、ルーカ (ONE) 207

うーん、どうなんやろ

514: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248]) 2025/02/11(火) 18:26:46.61 ID:ZKQEArcX0
ああ、>>503は昂揚達成のために墓地肥やしてそのついでにアフターバーナー落とすのね
なるほどねー

505: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248]) 2025/02/11(火) 17:24:12.25 ID:ZKQEArcX0
ん?やっぱ竜航技師とアフターバーナーのコンボだよな?
その割に竜航技師は普通に売ってたけどなんでアフターバーナーばっか売切れてんだ?

506: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/02/11(火) 17:25:24.34 ID:i9qnByat0
龍航技士もあのサイズのカードとしては高めで取引されちゃいるが…
4枚である必要がないのが肝なのかも

509: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248]) 2025/02/11(火) 17:49:50.83 ID:ZKQEArcX0
>>506
んー逆じゃねー?
技師は2マナ圏で次のターン2マナのクリーチャーに速攻与えながら自身も3/3になって殴れるし、ちょっと長引いたらドラゴンインスタントタイミングで出せる
逆にアフターバーナーはトランプルも無いしタフ2だし、消尽も他のアフターバーナー落ちてないと正直弱め
技師は4枚入れてて腐る事無いけどアフターバーナーは他のカードとのシナジー前提なんよな
最終的にはアフターバーナーの方を抜いていく感じになりそうな気がするなー

508: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 81b1-e7cA [126.88.10.106]) 2025/02/11(火) 17:34:07.45 ID:FS5RJeUH0
結局形にならないやつの臭いがするんだよなぁ

510: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 75e4-AgNz [2407:c800:2f21:617:*]) 2025/02/11(火) 17:49:53.94 ID:ZDqeN4xl0
ただの環境初期デッキだと思う

511: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/02/11(火) 17:53:59.18 ID:i9qnByat0
強弱は置いておいて「消尽でアフターバーナーを4体並べる」がコンセプトなのにアフターバーナー減らしたらそれはもうコンセプト自体が崩れてんのよ…

512: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 365b-ErIX [175.158.122.9]) 2025/02/11(火) 18:15:17.08 ID:M9bUoRAl0
大会で活躍するのと環境で定着するかは別だからね
使わないのに買うのが一番損する

513: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (アウアウ Sa46-1GPV [59.132.100.12]) 2025/02/11(火) 18:20:11.64 ID:quMB5PTsa
流行りのセルフバウンスに対して捨てても除去られてもリカバリー可能ってとこは評価したいな
431: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2dac-J71g [240b:12:301:c200:*]) 2025/02/10(月) 07:46:53.34 ID:xK5EMse30
でも消尽能力たくさん並べると紙だと管理めんどくさそう

432: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 365b-ErIX [175.158.122.9]) 2025/02/10(月) 07:54:29.58 ID:zFVLwVwc0
プレイしてみて紙でも消尽忘れることはなかったな
エンジン始動はお互いに加速と始動を忘れまくった

472: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ede-X+WN [153.162.158.11]) 2025/02/10(月) 13:40:04.88 ID:WzJ2bXwd0
>>432
大会の配信でも忘れる人多かったね
ライフをメモして満足しちゃうのは分かる

433: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5158-euVe [14.9.194.64]) 2025/02/10(月) 08:02:45.32 ID:1HfLK+hu0
消尽はインスタントタイミングで使えるから強いんだ
これまでのこういうカードはソーサリータイミングとかいう一文のせいでウンチだったからな

434: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e922-aAq2 [2001:268:9a63:a1b8:*]) 2025/02/10(月) 08:04:52.06 ID:3hSLmoto0
2/2に+1乗せる消尽あったらマナ立たせるだけで2点火力牽制できるもんな

435: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9ca-euVe [118.6.187.118]) 2025/02/10(月) 08:49:19.43 ID:xVlSAgJL0
技師は今の赤系アグロには入らないんだろうけど昂揚とかミッドレンジの定番カードになるかもな
コンボにも使えるしマナフラ受けにもなる良カード

436: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2dac-J71g [240b:12:301:c200:*]) 2025/02/10(月) 08:59:21.33 ID:xK5EMse30
技師は今までちょくちょく見る4/4ドラゴンだす赤クリの中でもかなり出しやすいよな

437: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d97a-szjp [118.240.215.155]) 2025/02/10(月) 08:59:54.64 ID:XVJOIxOG0
この町で戻されても消尽また使えるので環境に合ってるかもね

441: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d2e-1GPV [240b:11:e642:3f10:*]) 2025/02/10(月) 09:35:01.53 ID:QjAJC2xP0
技師と似たような性能のゴロゴロ?とかいうのは全く使われなかったのにな…
464: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e922-aAq2 [2001:268:9a63:a1b8:*]) 2025/02/10(月) 12:54:54.01 ID:3hSLmoto0
スランの門とかいう調整されすぎたクソ弱土地が真面目に使われていた事実
465: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1212-2Ob3 [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/02/10(月) 12:57:22.68 ID:HY9lVUzs0
>>464
色褪せた城塞の次くらいには汚点だと思う

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 631【アリーナ】

引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド2087

コメント

タイトルとURLをコピーしました