【MTG】ネタバレカード満載のFFコラボでもビビの結末はネタバレされていないです

雑談
810: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ded1-Olmk [2400:2200:95e:8e77:*]) 2025/09/10(水) 16:14:35.92 ID:m7A8tBDN0
正直、仮にFFのキャラ人気投票したら、1位2位三位争うでしょヒビって
ビビ禁止はかなりの痛手だと思う
813: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d62f-aFDf [153.137.75.11]) 2025/09/10(水) 16:23:03.22 ID:w80blk030
>>810
そうかぁ?
人気投票だとFF7かそれ以前のキャラがぶっちぎりだと思うが
リメイクもされてないし

815: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4371-ggEH [240d:f:2b9:3c00:*]) 2025/09/10(水) 16:25:22.66 ID:hEfCUt8o0
どのくらいの人気なのかちょっと調べたらワッカ53位のアレでビビ4位だったのか
クラウド、ユウナ、エアリスの次にいるとか正直意外だわ

817: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr27-SEA+ [126.194.127.45]) 2025/09/10(水) 16:30:52.06 ID:d82fIwtEr
>>815
ワッカ流れ弾当たってるじゃん…
気持ち良すぎだろ!!
816: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f0c-xy4M [240a:61:4137:f58f:*]) 2025/09/10(水) 16:30:33.10 ID:6DWAgcxF0
デザイン自体はドット時代からある黒魔の踏襲だからな
黒魔をFFの顔と捉えてる人が居てもおかしくないくらいだしそれにキャラクター性がついた存在だから親しみが深い
824: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a234-9CPS [2400:4150:82a1:aa00:*]) 2025/09/10(水) 17:07:55.66 ID:PRpjsuhE0
ビビ禁止なんかね釜を禁止にすれば
今の環境強いカードではあるけど壊れってほどじゃなくなると思うんだけど
というか釜のほうが悪さしてること多くね?
833: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab44-MxTR [2001:268:d2c8:6bfb:*]) 2025/09/10(水) 17:25:12.81 ID:h+C+CLGE0
>>824
全知なんかもそうだけど
基本ウィザーズ社はコンボパーツとして夢が広がりングなカードは許す方針なんよ
ただしその使い道が1極化すると待ったをかけるみたいな

826: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43dd-In1E [2001:268:99d9:4786:*]) 2025/09/10(水) 17:09:35.35 ID:P+QEzTf20
ビビ来るまで釜なんて姿形も無かったじゃん

832: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9358-In1E [106.73.140.161]) 2025/09/10(水) 17:24:37.69 ID:5NrgtVi70
釜禁止でビビ残した所でビビ釜がイゼ果敢になるだけで何も変わらんから100%ビビ禁止だよ

827: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d632-KwGe [153.132.27.177]) 2025/09/10(水) 17:10:25.54 ID:iBo10cIF0
ビビのマナ能力が第1メインフェイズの開始時に勝手に発動するならまだマシだったのに

828: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 32f4-TA/7 [211.132.71.42]) 2025/09/10(水) 17:14:43.61 ID:CrKR4Xgt0
いやタップしろや
マナの使い道も限定しろや
+1/+1カウンターも取り除けやぁ

830: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-g8sT [240b:c020:663:3334:*]) 2025/09/10(水) 17:23:04.50 ID:OhIIyAfL0
中~後半に出してすぐにでもスペル連打すれば起動できるのがあかんわ

835: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b6e-qOu7 [114.177.64.141]) 2025/09/10(水) 17:49:20.43 ID:AgKXfBVG0
迷える黒魔道士、ビビはデザインに失敗しました

837: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a250-PIuj [2400:2200:9e9:a531:*]) 2025/09/10(水) 17:59:57.99 ID:dUIg7vVW0
ビビはパワーが3以上になった瞬間爆発して死ぬくらいで丁度いい

838: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb44-MxTR [2001:268:d2c8:6bfb:*]) 2025/09/10(水) 18:04:45.58 ID:h+C+CLGE0
そんなのビビは死んでも
鍋煮込み食べた奴らには関係ないじゃん

839: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr27-SEA+ [126.194.125.4]) 2025/09/10(水) 18:06:55.85 ID:pMEqwPqar
釜は死体煮込んで食ったらその能力が身に付くってことなのか…

842: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de5b-zZtq [2400:2200:2d6:6cf1:*]) 2025/09/10(水) 18:14:03.10 ID:x+ML2She0
>>839
設定上も生き物を煮込んで食って力を得る釜だからな
そんでアガサ本人が煮込まれるというお約束までついてる
845: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de19-xy4M [240a:61:32e7:f551:*]) 2025/09/10(水) 18:23:33.36 ID:3SYP03bO0
禁止しても良いけど迷いを捨てた黒魔道士、ビビを補填で刷ってくれよ
ビビ目当てで始めた俺みたいなプレイヤーが可哀想だろ

846: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-DHYI [126.88.10.106]) 2025/09/10(水) 18:25:38.08 ID:jOcrS/0J0
パイオニアのイゼット果敢ならビビ使えるぞ

855: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de43-aFDf [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/09/10(水) 18:56:51.02 ID:Td60B6AK0
Aビビはカウンター乗るのもターン1回までにすれば許されるかな? テキスト書ききれないか

856: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c33d-jVxN [122.102.170.119]) 2025/09/10(水) 19:09:02.13 ID:Jen31N9I0
>>855
Xはビビの上に乗ってる黒魔法カウンターの数にすれば許されるだろう
自身の能力で得るカウンターを1/1カウンターから黒魔法カウンターに変えてな

858: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab44-MxTR [2001:268:d2c8:6bfb:*]) 2025/09/10(水) 19:18:00.67 ID:h+C+CLGE0
せやせや
黒魔道士がステゴロに強くなるのはおかしいんや(偏見

859: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ff8-zZtq [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/09/10(水) 19:24:34.79 ID:WyHbiVjj0
アルケミーのビビは一角くらいの扱いらしいがよくわからん

860: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c33d-jVxN [122.102.170.119]) 2025/09/10(水) 19:32:08.87 ID:Jen31N9I0
そもそもビビが活躍するのは大会だけでフリーやアリーナでは別にビビが暴れ散らかしてはいないって公式に書いてあった気がする

861: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-jPN3 [49.98.144.87]) 2025/09/10(水) 19:34:38.33 ID:Y2ucQs4Ad
アリーナで暴れてないのは補整で隔離されてるだけな気がしないでもない
遭遇率があまりに低すぎる

862: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f71-aFDf [240f:34:a64b:1:*]) 2025/09/10(水) 19:38:06.21 ID:tlWuTXPz0
アリーナだと暴れてないなんて現象あり得るの?ようわからん

864: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4382-8lY/ [240a:6b:410:d251:*]) 2025/09/10(水) 19:43:34.81 ID:yqOFYi970
それも極端な話だけど、アリーナと紙じゃ入手難易度が全然違うんだから、絶対紙と同じデータ取れるわけないんだよね
アリーナで気軽に試して、紙買う人もいるだろうし

871: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 435a-+u38 [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/09/10(水) 19:56:03.16 ID:f84qA2pN0
>>864
だからこそアリーナチャンピオンシップみたいな大会こそメタゲームの真の姿なんだろうな
紙で組むとしたら10万以上なわけだし

868: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c33d-jVxN [122.102.170.119]) 2025/09/10(水) 19:52:16.22 ID:Jen31N9I0
紙だろうと公式に店舗のプレイでも偏りはないって書いてあるじゃん
大会に出るくらいのガチ勢でもなければ関係ない話

870: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17b2-LDq+ [110.1.132.208]) 2025/09/10(水) 19:56:01.27 ID:i0IdgCBq0
まぁどのみちちゃんと禁止になるんだから別に良いわ

874: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ff8-zZtq [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/09/10(水) 20:24:39.72 ID:WyHbiVjj0
アリーナCSのメタゲームって最多勢力だった緑単が他の全デッキに不利でひたすらボコボコにされてた時の印象しかない

957: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf20-aFDf [60.238.70.225]) 2025/09/11(木) 22:05:24.12 ID:0kvvbqp30
ビビが短命に終わりそうなの原作通りとか巷で言われてるのFFのストーリーネタバレな気がするけど
FF一生プレイせんやろうしまぁええか

958: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップT Sd72-G9wp [49.106.116.94]) 2025/09/11(木) 22:12:42.23 ID:Mnq9/28Gd
その巷はものすごく狭い巷だから心配せんでもよい

959: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-jPN3 [1.75.245.237]) 2025/09/11(木) 22:14:07.16 ID:ZJzvmhlUd
新作でもないし、ネタバレ的にはジタンのクリーチャータイプなんかもアウトだし……
960: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ff8-zZtq [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/09/11(木) 22:16:27.96 ID:ul82FcGW0
大ネタバレカードを事前に聞いて見ないようにしながらリミテ練習してたとかそんな話あったな
961: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43ae-8lY/ [240d:1a:988:fb00:*]) 2025/09/11(木) 22:57:38.47 ID:qGTXnydm0
もはやネタバレといえるかどうか分からんくらい清々しいのはセシル

971: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b39b-t7m/ [202.239.192.71]) 2025/09/12(金) 06:36:11.85 ID:2aeV79qK0
>>961
ネタバレという観点ではむしろカインの能力がどうなんねん
まあ有名ミームになってるしネタバレもクソもないけど
962: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 32f4-TA/7 [211.132.71.42]) 2025/09/11(木) 22:58:15.14 ID:o7VCsSYf0
えぇっ!?エアリスって死ぬんですか?
963: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM82-5BCP [153.140.52.39]) 2025/09/11(木) 23:13:43.49 ID:1Pwp2M9CM
なんで姫様や主人公を置いといてビビなんかが神話なんだい?

965: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4330-2fUJ [240d:1a:1af:3800:*]) 2025/09/11(木) 23:43:20.07 ID:k/LAs9zF0
>>963
姫様や主人公より人気だから

970: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de59-P0ye [2400:406f:3f2b:1300:*]) 2025/09/12(金) 05:56:07.15 ID:iZnvM+b30
>>963
誰かを神話にするのに理由がいるかい?

964: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-dEjD [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/09/11(木) 23:38:32.93 ID:aBgdiHw90
パッと見で一番FFっぽいキャラだから
セットの顔にするのに丁度よかったんじゃないか

973: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f63-jVxN [2400:2200:9f2:bfab:*]) 2025/09/12(金) 07:49:32.70 ID:/2PnxKxR0
でもやっぱりビビよりジタンの方が神話であって欲しいよな主人公だし
昔の人も少年よ神話になれとよく言っとったしな

976: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr27-52Gu [126.158.247.85]) 2025/09/12(金) 07:51:13.16 ID:KkZEC5A+r
FFのラスボスなのにアンコモンの人たちもいるんですよ
979: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ef4-zZtq [2400:2200:454:ebf0:*]) 2025/09/12(金) 08:11:10.97 ID:hACzEd1h0
FFはリミテやりまくったからアンコのほうが思い出深いかも

980: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7758-S8ml [14.9.194.64]) 2025/09/12(金) 08:11:11.18 ID:FjSCqpi90
カード化されてるだけマシだからな
クリーチャー以外のスペルでイラストだけで登場してるのもいる
それにすら出てないやつもおるねん

981: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8688-6P5Z [113.52.27.29]) 2025/09/12(金) 08:17:09.69 ID:GEfChumS0
信じて送り出した1ターン目メテオのアーリマンがコモンになってるなんて…
990: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d6dd-S8ml [153.170.137.160]) 2025/09/12(金) 09:51:09.20 ID:EswIgklr0
試合開始の時、ティナとサボテンダーが並んでるとフフッってなる

966: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43a7-DLMb [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/09/12(金) 00:15:01.62 ID:matHsYux0
でもビビの薄い本ないよな
ジタンのは結構あるけど

967: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f3ee-QtFf [160.237.93.249]) 2025/09/12(金) 00:15:48.60 ID:Jl34Ezkn0
あるでしょ(ドンッ!!)

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 659【アリーナ】

コメント

  1. 路端のカメラ好き より:

    黒魔道士なんだか普通に黒で出しとけば良かったのに

タイトルとURLをコピーしました