【MTG】タルキール龍嵐録のフルスポが公開されたけど所感はどうですか

雑談
47: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.166][UR武][UR防][苗] (アウアウウーT Sa0f-PAPZ [106.154.148.12]) 2025/03/26(水) 21:59:17.94 ID:RfPf4M3va
48: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3be3-l7YB [2001:268:9b9a:7d1:*]) 2025/03/26(水) 22:24:46.07 ID:K+fqNoKD0
おー、こいつは強い

49: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/26(水) 22:25:07.77 ID:VPacsbH30
1回殴れればタフネス4で大分生存率が上がるな

50: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4f3e-aYiY [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/03/26(水) 22:33:48.78 ID:bMzA4zZz0
強いように見せかけてよく調整された微妙なカードと見た
帳簿裂きと違って殴りかかる必要があるとどうしてもね
51: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (オッペケ Sr4f-VQqt [126.33.122.231]) 2025/03/26(水) 22:36:47.61 ID:7LQA5o0Mr
流石につえーと思う

52: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイW 9f19-SBY1 [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/03/26(水) 22:40:17.42 ID:b+vyL0Dn0
普通に強いけど普通くらいじゃ結局使われないんだよな

53: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW bbf9-AaR1 [218.216.214.208]) 2025/03/26(水) 22:44:04.67 ID:I0DvdO0t0
帳簿裂きと違って
トークン出すこと選べるのが偉いと思う
タフネス4以上破壊の引っかからずに展開できる
54: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3bd5-bZOK [2400:2410:c741:b200:*]) 2025/03/26(水) 22:56:15.79 ID:x7WBtWUX0
2マナでちょっと処理誤ると負けに直結するようなカード出すべきじゃないと思うんだよなぁ

55: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ef81-29WZ [2400:4050:8263:8900:*]) 2025/03/26(水) 23:03:38.28 ID:9XrraJNs0
令和なら最初からタフ4でもええやろ

56: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f44-c25f [153.232.193.144]) 2025/03/26(水) 23:10:32.08 ID:RZnKepkZ0
これで2マナなの凄いな
1/2じゃなくて1/3なのが凄いわ

205: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/29(土) 00:14:24.14 ID:Emd6rEcC0
204: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3b19-bZOK [2400:2410:c741:b200:*]) 2025/03/29(土) 00:13:57.78 ID:u5dv3pu50
ドラゴン推しセットで到達接死を1マナで出すんじゃあないよ

206: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-bZOK [133.106.192.202]) 2025/03/29(土) 00:19:58.41 ID:ceD87B1vH
1マナに除去撃ちたくないしな
確かにウザい

207: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW ab39-XheR [240f:3b:8124:1:*]) 2025/03/29(土) 00:31:55.68 ID:REuXtfxD0

掃除屋くんに食べさせるか…
208: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0f04-E9Eu [2001:268:9b9b:4b68:*]) 2025/03/29(土) 00:36:01.27 ID:xriubwx60
うぜぇしつえぇ
流石に構築は厳しいだろうけど1点で小突かれ続けるのは腹立つな

209: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 4bc9-N4r5 [220.107.46.230]) 2025/03/29(土) 00:45:01.57 ID:+ytbAaTP0
壁になりつつ接死ビームマンするんです?

211: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3b39-jRdS [122.249.144.232]) 2025/03/29(土) 01:11:06.80 ID:fAKNTaxN0
まあ1/1ならなんかのETBのおまけで倒せるでしょ多分

223: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM7f-pb2q [163.49.209.39]) 2025/03/29(土) 09:29:42.40 ID:ov5bN/FnM
除去が撃てる1マナクリーチャーはなんかまだましな感覚がある
ルーンの母とかわりと嫌いだった
どうしてたっけ?
225: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW abb1-DrR3 [126.63.182.253]) 2025/03/29(土) 09:37:28.69 ID:6ASSpJbC0
>>223
ルーンの母はまともに相手しないのが正解たった

463: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bbd4-WcQO [218.46.255.50]) 2025/03/29(土) 07:46:21.06 ID:sBNl/uaj0
緑のアンコで1マナ警戒・到達・接死は緑ならここまで盛ってもいいだろ感があるよね
でも警戒より先制が欲しい
それだとさすがにオーバーパワーすぎるが

467: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f7a-6rbG [2404:7a84:7ae0:6a00:*]) 2025/03/29(土) 08:36:03.07 ID:D9GaFjth0
緑1マナの射手は接死トランプル先制にしてほしかった
種族も人間じゃなくネズミだったらワンチャンあった

483: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-bZOK [182.50.236.98]) 2025/03/29(土) 09:53:30.21 ID:RTZEuQ9X0
>>467
頭グルールネズミかよ

469: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b95-29WZ [2400:2200:5a3:d202:*]) 2025/03/29(土) 08:40:53.29 ID:GNQlHFY10
いくら現環境で緑生物が苦戦してると言っても
強化し過ぎるとリミテッドが緑無双になるから難しいところ

471: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-MaZR [2404:7a81:e720:8300:*]) 2025/03/29(土) 08:50:56.09 ID:daL6KuWx0
先制接死が1マナはさすがに無理

473: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-gOR+ [49.98.172.224]) 2025/03/29(土) 08:53:03.54 ID:zLSns9wid
というか3マナのグリッサでもクリーチャー戦全否定するのに、1マナアンコはリミテ壊れるとかいうレベルじゃないだろ

218: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイW ef5b-12Yt [175.158.122.9]) 2025/03/29(土) 07:58:27.88 ID:iRUhdryN0
フルスポ出たのに盛り上がらなくて草
しょせんFFの前座だった

222: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイW 9f1d-SBY1 [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/03/29(土) 09:23:45.43 ID:M53khWGl0
三色カードが多くて何枚かおっ?てのはあってもだいたいうーん…だからなあ
機体の大半がうーん…だったやつと同じで盛り上がりきれない

219: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 6b15-4k8V [240b:250:a0c1:6d00:*]) 2025/03/29(土) 09:09:12.45 ID:MOKxsA350
カードパワー低すぎる

221: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW cbb1-niDj [60.105.242.203]) 2025/03/29(土) 09:17:39.07 ID:b7WGUEWR0
そもそもフルスポイラー自体が大したイベントじゃないので

220: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 4fdd-hECj [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/03/29(土) 09:12:12.12 ID:o5hVACkP0
本国だと人気出そうなセットだけど日本人にはドラゴンは刺さらんからな

224: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4f33-bZOK [240b:c020:4b1:ece4:*]) 2025/03/29(土) 09:34:56.08 ID:Fd5X3NDM0
タルキール良さそうなセットだと思うんだけどな

233: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0H7f-yse5 [133.106.53.157]) 2025/03/29(土) 11:32:58.09 ID:brnIjj6pH
ここで弱いと言われてるってことはそれ即ち強いということだ

234: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW abb1-DrR3 [126.63.182.253]) 2025/03/29(土) 11:36:05.23 ID:6ASSpJbC0
サイクルの中でもっとも弱いと思われてた奴が一番活躍するのはmtgあるあるシリーズよな

緑騎兵とか赤インカネーションとか
237: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.26] (ニククエW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/29(土) 13:34:06.22 ID:Emd6rEcC0NIKU
青土地とかはタップインでも気にせず使うデッキは使うでしょ
241: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.43][苗] (ニククエW 6b15-4k8V [240b:250:a0c1:6d00:*]) 2025/03/29(土) 14:30:47.49 ID:MOKxsA350NIKU
ウギンは100使われると断言できる
242: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.51] (ニククエW 5f92-XDWz [240f:4f:712:1:*]) 2025/03/29(土) 15:04:04.92 ID:gEQjF7LI0NIKU
下環境は強そうだけどスタンはどうなの?ウギン

243: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ニククエW 1b11-Fzs3 [210.194.236.15]) 2025/03/29(土) 15:35:10.96 ID:UwIbADaP0NIKU
スタンに無色で強いカード無いからなあ

244: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.26] (ニククエW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/29(土) 15:38:51.13 ID:Emd6rEcC0NIKU
パワーストーン使えない無色7マナのPW出すのがまずムズいしそっから無色連打もできそうにない

236: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ニククエW efa3-K7vr [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/03/29(土) 13:27:29.61 ID:D5DHsImy0NIKU
個人的には不満点は土地だけだな
多色前提の単色土地とか抜けてくヤツやん

235: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6b4b-0/kd [180.16.80.91]) 2025/03/29(土) 11:44:17.30 ID:K5dzEQ7O0
タルキールなのにデフォでフェッチを入れないとはどういう了見なんだい?(威圧感

278: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 15f9-t9zn [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/03/30(日) 03:14:09.56 ID:3gBXGHLy0
簡単にフェッチ再録したら悔しいじゃないですか

279: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5b9b-2A0r [2001:268:9b5e:538d:*]) 2025/03/30(日) 03:20:42.18 ID:PiqGI3tY0
友好色フェッチは入れる…!
入れる…が使えるフォーマットについては指定していない…!

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 636【アリーナ】

引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド2091

コメント

タイトルとURLをコピーしました