617: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 7f9d-94xU [2001:ce8:100:85a1:*]) 2025/01/15(水) 22:56:36.24 ID:bNBdc5gg0
悪意ある呪詛術士ってなにがあった?!50円カードじゃないんかい

619: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 23fd-v61a [240f:3b:8124:1:*]) 2025/01/15(水) 23:02:53.25 ID:0/TeNCMD0
この街で🐸役割を対象に取るとか?でもエスパーエンチャントで見たことねーな
620: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.150][UR武][UR防][苗] (アウアウエーT Sa5f-LtKU [111.239.163.223]) 2025/01/15(水) 23:11:23.93 ID:hLQiAd2Ra
623: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 632e-ZUTD [180.33.231.147]) 2025/01/15(水) 23:45:29.37 ID:dMASxOv+0
こういう事があるから気になる安レア買い漁っちゃう悪癖が治らないのだ
625: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7349-U3nF [240b:c020:413:3a6:*]) 2025/01/16(木) 00:23:32.93 ID:V8ls2/E80
そして高額だったカードがいつの間にかストレージ入ってたりする
626: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6f23-+NwW [2400:2200:5ed:e6eb:*]) 2025/01/16(木) 01:18:29.92 ID:/KufmrX20
そのパターン多すぎて最近はスタンの高額カードとかは使わないならできるだけ値段のつく内に買取に出すようにしてる
631: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイW 8f77-vA1T [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/01/16(木) 08:28:00.01 ID:LAEGKygu0
>>626
ベイルマーク2100で売った俺が通りますよっと
さすがに分からんわ
ベイルマーク2100で売った俺が通りますよっと
さすがに分からんわ

628: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7f11-pCI4 [59.171.214.144]) 2025/01/16(木) 02:55:04.47 ID:tvAM8EXX0
クラスエンチャントは強いよねぇ
塩塩言われるレルムもクラスはパイオニアでも通じるレベルだし
塩塩言われるレルムもクラスはパイオニアでも通じるレベルだし
624: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW f332-ZGH6 [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/01/15(水) 23:51:39.72 ID:eVQuQpHJ0
嵐追いの才能いつの間にか2500円とかになってる

632: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ffb1-yTNG [2001:268:7217:b0b9:*]) 2025/01/16(木) 08:41:59.78 ID:vzcLMwCB0
嵐追いは上がりすぎだな
どうせすぐ値下がりするからあるなら今のうちに売った方がいい
走破出たら確実に下がる
どうせすぐ値下がりするからあるなら今のうちに売った方がいい
走破出たら確実に下がる
633: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM9f-rFOk [49.239.70.128]) 2025/01/16(木) 08:51:07.42 ID:2BUDs9M9M
でもそれだとタルモゴイフ1700円で売ってしまうといったことも発生しない?

636: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ハンター[Lv.711][R武][R防][木] 2025/01/16(木) 10:12:10.11 ID:onRWrCPV
タルモゴイフはもうスタンに来てもなぁ……って感じる
638: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 23b1-n3nc [126.116.226.49]) 2025/01/16(木) 10:27:45.78 ID:zpZy9/vf0
>>636
いいですか?落ち着いて聞いてください
タルモゴイフは18年前のスタンダードのクリーチャーです
ネームバリューに踊らされては行けません
18年前の生物がインフレに付いていけるわけがないんです
いいですか?落ち着いて聞いてください
タルモゴイフは18年前のスタンダードのクリーチャーです
ネームバリューに踊らされては行けません
18年前の生物がインフレに付いていけるわけがないんです
637: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f95-Jq8u [2001:268:98c2:8657:*]) 2025/01/16(木) 10:17:37.99 ID:6aG2RpwZ0
あんなバニラを有難がってた昔がどうかしてるだけやろ
642: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8fcb-kOEA [2001:268:9b9a:3f45:*]) 2025/01/16(木) 10:45:14.58 ID:CEkKcWNW0
まだまだタルモは行けんだろー…と思ったけど
スタン最前線で使われてる2マナ生物ってフェアリーの黒幕とか精鋭射手の目立ちたがりとか熾火心の挑戦者とかなんだよな
強すぎますよ
スタン最前線で使われてる2マナ生物ってフェアリーの黒幕とか精鋭射手の目立ちたがりとか熾火心の挑戦者とかなんだよな
強すぎますよ
641: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d346-KyFg [2001:f70:3920:3300:*]) 2025/01/16(木) 10:44:45.99 ID:Z3/gWyHc0
かつての2マナ四天王でスタンダードにいても通用しそうなのはまず瞬唱
ついで相棒になりうるカードにもよるが石鍜冶か
黒と緑はどうでもいい枠かなあ
ついで相棒になりうるカードにもよるが石鍜冶か
黒と緑はどうでもいい枠かなあ

643: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 239e-yTNG [2001:268:d25f:2c6b:*]) 2025/01/16(木) 11:27:46.90 ID:3aaTG3cy0
石鍛冶なんて切り崩しで終わるからダメだろ
生体武器もねーし
生体武器もねーし

644: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 7f3c-U3nF [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/01/16(木) 11:47:28.51 ID:jOzx6gpb0
ミラディンを為にジョーさんがそっちにマッパで走って行ったぞ

645: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6f1c-eq0m [2001:268:9690:49f9:*]) 2025/01/16(木) 11:49:01.40 ID:1fOvl73B0
石鍛冶に切り崩し撃たれるならアドとれてるしそんな悪くないんじゃないの
646: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 7fbe-bK6V [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/01/16(木) 11:49:46.95 ID:PyldZUpt0
タルモゴイフはカードタイプが増えれば増えるほど強くなれる可能性を秘めている
こいつの成長には限界がない…こわいか?
こいつの成長には限界がない…こわいか?
648: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8370-EMDN [2400:4150:22a2:cf00:*]) 2025/01/16(木) 12:05:01.16 ID:+Zu1c7xo0
土地が落ちにくいからタルモそんな強くなくない?
639: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7311-EvNy [210.194.236.15]) 2025/01/16(木) 10:33:21.36 ID:jsp8thIb0
でも除去を赤に頼ってるとタルモゴイフ出されると地味に倒せなくて困るんだよな
669: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM9f-rFOk [49.239.70.128]) 2025/01/16(木) 15:17:18.89 ID:2BUDs9M9M
>>639
火力ってテコ入れするべきだと思う
5点火力じゃ3マナプレインズウォーカーすら焼ききれないわけで
火力ってテコ入れするべきだと思う
5点火力じゃ3マナプレインズウォーカーすら焼ききれないわけで
671: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6f1c-eq0m [2001:268:9690:49f9:*]) 2025/01/16(木) 15:41:03.24 ID:1fOvl73B0
>>669
それはプレインズウォーカーの方が固すぎないか
それはプレインズウォーカーの方が固すぎないか

672: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c31d-ASAB [118.238.5.59]) 2025/01/16(木) 15:46:52.22 ID:jK5KwvOB0
PWとかどうでもいいから本体に5点投げられる火力ください2マナくらいで
673: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f80-uTLw [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/01/16(木) 15:49:15.65 ID:HAOrsBAe0
2マナ本体5点は何かサクらないと許されない
675: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.150][UR武][UR防][苗] (アウアウエーT Sa5f-LtKU [111.239.170.18]) 2025/01/16(木) 16:00:02.75 ID:mgN8KeKJa
火炎の裂け目の数字を一点増やそう

686: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 7fba-2mPO [240a:61:5051:56c8:*]) 2025/01/16(木) 18:26:56.03 ID:c4hw/OPe0
とどめがさせない本体火力みたいなのはどうかな
5点与えられるけどライフを1点以下にはできないみたいな
5点与えられるけどライフを1点以下にはできないみたいな
699: 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd9f-R5xU [1.66.99.139]) 2025/01/17(金) 00:27:13.92 ID:COCUNOp9d
稲妻波ボロチャがあるスタンのバーンですらパッとしないんだから火力をインフレさせてもいいんじゃない
稲妻解禁しようぜ魔術師の稲妻でも可
稲妻解禁しようぜ魔術師の稲妻でも可

700: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7f9d-Jq8u [203.174.253.186]) 2025/01/17(金) 01:01:24.17 ID:rogCVez50
火炎破もくれ
701: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7f80-uTLw [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/01/17(金) 01:55:29.99 ID:azmDnEVv0
生物PWなら3点のショックくれ

697: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 634b-+1b7 [180.16.80.91]) 2025/01/17(金) 00:02:50.20 ID:eVKL/A9C0
5点本体火力が許される頃にはetb10ライフゲインの2マナ生物が生まれてるよ
コメント