355: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb56-UTgG [2400:4053:4a3:1700:*]) 2025/03/27(木) 20:26:43.17 ID:l0UB6ENi0
アリーナがスタン禁止先に告知したみたいだけどバグなんかな
357: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-XxfX [49.98.171.206]) 2025/03/27(木) 20:34:47.90 ID:aMER0UkLd
ついにくまパン禁止か?
358: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bbd4-WcQO [218.46.255.50]) 2025/03/27(木) 20:36:52.18 ID:NliC3Box0
そいつはクマった
361: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f0c-vjm+ [2001:268:c285:8d9a:*]) 2025/03/27(木) 21:12:43.20 ID:neoYkc4s0
あれはアルケミーの禁止がバグって表示されてるだけぞ⋯
371: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-XxfX [1.75.239.240]) 2025/03/28(金) 00:28:51.45 ID:Kcm1aB/Ad
https://i.imgur.com/UY2IAwn.jpeg
左下
アルケミーって明記されてるからスタン禁止お漏らしってわけではなさそう
左下
アルケミーって明記されてるからスタン禁止お漏らしってわけではなさそう

373: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b76-VZUq [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/03/28(金) 00:32:42.77 ID:uCP/uSQx0
>>371
わざわざありがとう
情報あげてる海外の動画で公開されてる画像だとスタンで禁止と明記されてるけど真相は謎だな
わざわざありがとう
情報あげてる海外の動画で公開されてる画像だとスタンで禁止と明記されてるけど真相は謎だな
372: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-bZOK [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/03/28(金) 00:31:38.04 ID:QUgXstXW0
スタンでも逝っていいよ
あと豆も
あと豆も
375: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-O+6K [49.96.239.58]) 2025/03/28(金) 00:51:36.27 ID:BipnFO+Xd
コモンアンコが禁止されてもWCのうま味がないからレア以上でもなんか禁止出してくれ
もしかしてレア以上で禁止にするようなものない…?
もしかしてレア以上で禁止にするようなものない…?
376: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-bZOK [123.222.203.118]) 2025/03/28(金) 00:57:50.81 ID:qllTty0h0
・くまパン
・この町
・豆の木
う~んコモンアンコ!!
・この町
・豆の木
う~んコモンアンコ!!
377: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-bZOK [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/03/28(金) 00:58:05.86 ID:8zYvh62m0
熊パン豆この街と全知以外は全部アンコです
378: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/28(金) 01:00:46.97 ID:15lWJe2L0
多様なネズミはワンチャン
赤単に対して縛るのそこかよ感はあるけど
赤単に対して縛るのそこかよ感はあるけど

382: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bb8-4k8V [240b:250:a0c1:6d00:*]) 2025/03/28(金) 03:27:38.22 ID:DvqXe+9f0
全知と大主を咎めてくれてた赤規制してどうすんだ
383: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-bZOK [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/03/28(金) 03:59:41.88 ID:8zYvh62m0
熊パン豆この街と全知はそれらだけでメタ回してるから一角だけ崩したら大変な事になるってオーコの時にやったでしょ!
384: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ba5-aGTa [222.10.122.9]) 2025/03/28(金) 04:10:54.96 ID:PE3KZgg40
大主には7割は勝てるけど
全知には7割は負けてる
ちゃんと4枚積んでる中止停止の引きがデレてくれないと必敗する
4ターン目までにってリミットが辛い
全知には7割は負けてる
ちゃんと4枚積んでる中止停止の引きがデレてくれないと必敗する
4ターン目までにってリミットが辛い
386: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb58-WLkj [14.9.49.97]) 2025/03/28(金) 08:02:34.21 ID:xxg5q4qq0
動画配信見てるとネズミと熊に異常な敵視向けとる配信者おるよな
387: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f50-29WZ [2400:2200:5a9:a563:*]) 2025/03/28(金) 08:13:13.48 ID:cMVOWd9D0
赤アグロを敵視するのは配信者とか関係なく一般的mtgプレイヤーでは?
388: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vjm+ [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/28(金) 08:25:17.20 ID:GrbQ20eb0
特定のデッキばかり使ってたらそうなるんかな?
色んなデッキ使ってたらバランスは取れてると感じる
色んなデッキ使ってたらバランスは取れてると感じる
390: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-bZOK [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/03/28(金) 09:52:59.03 ID:QUgXstXW0
むしろ日本人はガチ勢多いってのもあるけどヘイトカードに関しては割と甘い方だと思う
外人とか普通に燃やすし
外人とか普通に燃やすし
391: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-XaTk [49.97.21.181]) 2025/03/28(金) 10:01:52.61 ID:NwX0r4/Ed
燃やすのは国民性の違いなだけな気が
392: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vjm+ [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/28(金) 10:15:40.71 ID:GrbQ20eb0
特定のカードが強過ぎるって認識は普通だけど色んな視点から見れば許容範囲だと思うよ
巨怪の怒りのようなクリーチャー強化はインスタントの軽量除去に弱いし豆の木も機能する前に決着を付けるか打ち消すか
最近では呪文貫きもかえってきたしね
巨怪の怒りのようなクリーチャー強化はインスタントの軽量除去に弱いし豆の木も機能する前に決着を付けるか打ち消すか
最近では呪文貫きもかえってきたしね
394: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f2f-bZOK [153.137.75.11]) 2025/03/28(金) 10:39:12.58 ID:hs2gAZIA0
一応デッキの多様性という意味ではアグロ、ミッド、コントロール、ランプ、コンボと過去一じゃないかってくらい多様性は高い
ただしこれらのデッキを格下が相手する時の理不尽感も過去一じゃないかってくらい高い
>>392の言ってることも「ひどいレベルでバランスが取れてる」っていう意味でよく分かる
tierトップ同士で戦う分にはある程度バランス取れてるからな
何が問題かって3年ローテになってプール広がったのに使えるカードが増えた気がしないって事だな
ただしこれらのデッキを格下が相手する時の理不尽感も過去一じゃないかってくらい高い
>>392の言ってることも「ひどいレベルでバランスが取れてる」っていう意味でよく分かる
tierトップ同士で戦う分にはある程度バランス取れてるからな
何が問題かって3年ローテになってプール広がったのに使えるカードが増えた気がしないって事だな
399: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vjm+ [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/28(金) 10:51:30.24 ID:GrbQ20eb0
>>394
ああなるほどね
凄くよく分かる分析ありがとう
カード資産が十分な状態ならbo3のランクマはかなり面白いと思ってるんよね
でも自分の完全オリジナルデッキで遊びたいって話なら無理だろうね
多分ブロールがマシな選択だとは思う
今朝もシータヴァルマデッキでサクサク勝てた
ああなるほどね
凄くよく分かる分析ありがとう
カード資産が十分な状態ならbo3のランクマはかなり面白いと思ってるんよね
でも自分の完全オリジナルデッキで遊びたいって話なら無理だろうね
多分ブロールがマシな選択だとは思う
今朝もシータヴァルマデッキでサクサク勝てた

393: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbf-fvAj [49.239.74.36]) 2025/03/28(金) 10:26:57.50 ID:X2TkzrezM
あと2年もこの赤がずっと君臨し続けるのか、更なるぶっ壊れで上書きしていくのか
どっちにしろ面白い体験とは思えないけど色んな視点てなんだよおまえの中だけの話?
どっちにしろ面白い体験とは思えないけど色んな視点てなんだよおまえの中だけの話?
395: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-gOR+ [49.98.170.8]) 2025/03/28(金) 10:40:00.99 ID:+m6j1nRyd
そもそもプール広がったら壊れが居座る期間も長くなるから、そりゃそうよって感じ
396: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f2f-bZOK [153.137.75.11]) 2025/03/28(金) 10:43:06.35 ID:hs2gAZIA0
そういう事よな
なんかウィザーズはカード資産が長く使えるよ!とか言ってたけど、下環境知ってる人からすればんなわけあるかいって話だからな
なんかウィザーズはカード資産が長く使えるよ!とか言ってたけど、下環境知ってる人からすればんなわけあるかいって話だからな
397: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef5b-12Yt [175.158.122.9]) 2025/03/28(金) 10:47:55.62 ID:YeKory1h0
モダンとかホライゾンに侵されてモダホラブロック構築みたいなもんだからな
398: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f5d-U6+V [61.25.140.143]) 2025/03/28(金) 10:49:45.14 ID:tJ7DG2ze0
どんな環境でも禁止大量のエルドレイン期よりはマシなんだよね

400: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-XaTk [49.97.21.181]) 2025/03/28(金) 11:03:43.21 ID:NwX0r4/Ed
アグロ全知ドメインが強すぎて新セット出てもパーツとして使われるだけなのがな
それらに勝てるデッキ出るってことはより壊れなカード出るだけだし
それらに勝てるデッキ出るってことはより壊れなカード出るだけだし
401: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f2f-bZOK [153.137.75.11]) 2025/03/28(金) 11:07:42.20 ID:hs2gAZIA0
パイオニアでさえスタンと似たようなデッキが並んでる状態だからな
カードプール広げても上澄みしか使われないって昔から下環境でずっとそうだったのに何で3年環境にしたのかホント分からん
31に禁止改定出すよりやっぱ2年ローテに戻しますって言った方が株上がると思うわ
カードプール広げても上澄みしか使われないって昔から下環境でずっとそうだったのに何で3年環境にしたのかホント分からん
31に禁止改定出すよりやっぱ2年ローテに戻しますって言った方が株上がると思うわ
403: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8be7-czvJ [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/03/28(金) 11:41:57.36 ID:iSGqymFA0
パイオニアでスタンのカードが強いのは古くて強いカードは軒並み禁止になったからだ

407: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb58-2aXW [14.9.194.64]) 2025/03/28(金) 12:22:22.68 ID:VID4xkRh0
下環境はホライゾンに侵略されてしまったのだ
408: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f3d-zv6l [2001:268:7258:cf3d:*]) 2025/03/28(金) 12:29:13.85 ID:YrLP5wyo0
おのれエムラクール!この世界もお前によって破壊された!
411: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8be7-czvJ [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/03/28(金) 13:40:43.38 ID:iSGqymFA0
モダホラも初代なんかもう6年も前だそ
時間の進みと時間感覚のズレのせいで全部近年になる
時間の進みと時間感覚のズレのせいで全部近年になる
412: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f2f-bZOK [153.137.75.11]) 2025/03/28(金) 13:45:57.47 ID:hs2gAZIA0
そうはいってもそれもプールに入ってるのがモダンだからなー
てーか6年か、むしろこのインフレ具合から考えるともっと前かと思ってた
インフレしすぎだなー
てーか6年か、むしろこのインフレ具合から考えるともっと前かと思ってた
インフレしすぎだなー
416: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-U6+V [27.141.185.23]) 2025/03/28(金) 14:40:44.88 ID:bdMc9Lys0
全知なんかは10年以上前のカードだし最近のインフレとは関係ない気がするが
吊る手段も補充より弱いし
吊る手段も補充より弱いし

417: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/28(金) 14:49:19.70 ID:15lWJe2L0
全知と釣り竿は良くても
埋めたり捨てたり出した後のフィニッシュとかのパーツだって充実してんだからなぁ
埋めたり捨てたり出した後のフィニッシュとかのパーツだって充実してんだからなぁ

418: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vjm+ [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/28(金) 14:53:28.88 ID:GrbQ20eb0
今後のカード作りで制限を受けるという意味でも問題視するならアルケヴィオスへの侵攻だと思うわ
ループを実現しやすいという意味でも墓地からも回収できる部分は今後問題になるかもしれない
とは言え全知リアニ自体今のところ不健全と思わないけど
ループを実現しやすいという意味でも墓地からも回収できる部分は今後問題になるかもしれない
とは言え全知リアニ自体今のところ不健全と思わないけど

420: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f1d-SBY1 [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/03/28(金) 15:22:26.74 ID:mneLlZTR0
全知も今より遅いとアグロにただ轢かれるし毎週違うデッキが結果出すくらいには上位は今の環境バランス成り立っちゃってるんだよな
その環境を楽しいと思えるかは個人の価値観で別問題だけど
その環境を楽しいと思えるかは個人の価値観で別問題だけど
426: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b11-Fzs3 [210.194.236.15]) 2025/03/28(金) 18:09:29.38 ID:00wdQyUy0
個人的にスタンはもうちょっとゆっくりした環境になってほしいわ
キルターンが早い環境やりたいなら下環境でいいし
キルターンが早い環境やりたいなら下環境でいいし
427: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-WcQO [2001:f77:2ba0:8f0:*]) 2025/03/28(金) 18:29:34.38 ID:/pRvytfk0
ハツカネズミがいる限り無理
ライフ4~5点回復を低コストで全色に配らん限りは
ライフ4~5点回復を低コストで全色に配らん限りは
428: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/28(金) 18:33:44.80 ID:15lWJe2L0
宿敵もオオヤマネコもいてるんすよ

421: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b02-wVoV [58.3.27.2]) 2025/03/28(金) 15:27:14.31 ID:JaDpGwFN0
ひどいレベルでバランスが取れている環境って割と人気あるイメージだけどな
昔のモダンなんかもそうだったし
昔のモダンなんかもそうだったし
422: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b2f-VmuF [2001:268:9052:12c4:*]) 2025/03/28(金) 15:51:09.65 ID:d8BxhJr/0
AC北斗の拳も人気らしいし
コメント