【MTG】続々と公開されるFFコラボカードたち 久しぶりのスタン復帰となるボブは活躍できるか?

未分類
795: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8335-vNSY [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/05/06(火) 09:44:44.33 ID:26dvkajY0
何もわからないがクラウド
PAX EASTで色々公開されるらしい
ps://media.wizards.com/2025/images/daily/oC0SRbzsB5.png
796: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f616-gJ0A [240b:c010:621:b9db:*]) 2025/05/06(火) 10:08:42.71 ID:UnW9EoFv0
すごい立派な三角筋ですね

797: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ce5b-5fIv [175.158.122.9]) 2025/05/06(火) 10:17:55.73 ID:r2uMzEIi0
セシルが1マナだしクラウドも1マナにならんかな

798: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 3fb1-sPUi [126.63.182.253]) 2025/05/06(火) 11:43:23.06 ID:VgEQojYO0
この色だと白単色っぽいし、多分装備シナジーなんだろうな

799: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM42-fSgF [49.239.75.27]) 2025/05/06(火) 20:43:34.58 ID:dTC2aAsvM
MTGのテロリストって白が多いしな

801: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f6ba-gJ0A [240b:c010:621:b9db:*]) 2025/05/06(火) 22:11:09.59 ID:UnW9EoFv0
白は正義の色だからな

820: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 47b1-lx1U [240f:57:25e9:1:*]) 2025/05/07(水) 19:01:49.58 ID:lcS4ieN70
シャントット、全除去くらいぶちかますかと思ったがパンプだけか
まあアンコだしなあ
821: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f7f4-0urV [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/05/07(水) 19:20:47.43 ID:NblunL7i0
タルタルってドワーフなんだ…

822: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 47b1-lx1U [240f:57:25e9:1:*]) 2025/05/07(水) 19:24:30.95 ID:lcS4ieN70
どっちかというとホビットやハーフリング寄りになるかと思ってた
ガルカ族がオーガかなこれは

823: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0bee-7a0c [160.237.93.249]) 2025/05/07(水) 19:57:00.40 ID:q7Iy12Qg0
シャントットの低レアリティに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ

825: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 83a7-1bzY [2400:2200:770:cfe3:*]) 2025/05/07(水) 20:36:43.53 ID:NiJtA4+l0
ナルタジオタキレてて草

824: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW dbab-ygcZ [240d:1a:1af:3800:*]) 2025/05/07(水) 20:13:57.68 ID:z/l0fRrc0
シャントット弱いな
支払われたマナじゃなく唱えた呪文のマナ総量参照にしろよ

826: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4e1f-4G8a [223.223.29.63]) 2025/05/07(水) 20:45:34.19 ID:vWv3mltL0
日本だと口調もあってシャントット人気だけど海外だとそういうのなくて人気そこまでだったりするんかね

828: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr3f-88aM [126.236.176.74]) 2025/05/07(水) 21:30:09.35 ID:172IGaslr
FF11で知ってるキャラシャントットとブロントさんしかいない

831: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW f60a-Zyzp [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/05/07(水) 21:50:44.22 ID:HzJ69lk80
そもそもFF11自体がガッツリ触れてる人少なそうだしなあ
エンバレスの奥義と追加コンバットで遊ぶとか出来るだけマシな部類

832: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3fb1-yqk3 [126.63.182.253]) 2025/05/07(水) 23:47:55.11 ID:jrfxsiqK0
ブロントさん出てきたら笑うわ

833: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] (アウアウウーT Sa1b-4G8a [106.155.13.93]) 2025/05/08(木) 00:01:48.26 ID:OT4sSRTja
ブロントと内藤とジョブの蔑称しかしらない

834: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.151][苗] (ワッチョイW 83be-q3vr [240a:61:2173:2281:*]) 2025/05/08(木) 01:17:45.67 ID:O2CmeelS0
FF11やってた層って相当な歳だろ
MTGといっしょだな

836: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 47b1-lx1U [240f:57:25e9:1:*]) 2025/05/08(木) 01:52:30.45 ID:4IcC0+o+0
汚い忍者
忍術0
呪言
汚い忍者はブロックされない
ファイナル分身ー汚い忍者が攻撃したとき、汚い忍者のコピーであるトークンをX体攻撃している状態で戦場に出す。Xは汚い忍者のパワーに等しい

3/1

837: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (スップ Sd62-oUYZ [1.75.153.91]) 2025/05/08(木) 02:19:32.19 ID:hRIe47W6d
忍術使ってもコピー出ないだろそれ

840: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8305-vNSY [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/05/08(木) 04:29:13.92 ID:htQZqR+Q0
レアが一枚公開されてた
ps://i.imgur.com/ptuPIy6.jpeg
841: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 47b1-lx1U [240f:57:25e9:1:*]) 2025/05/08(木) 04:51:04.88 ID:4IcC0+o+0
>>840
ゼノスまあまあ強ない?
一応マスデスできて、自殺できるお友達指定してサクったらすぐ神龍になれるし
ただ神龍の対象プレイヤーが負けたときあなたは勝利するがよくわからんが…多人数戦だと全員に勝ったことになるっけ?

846: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 92f4-kqMY [101.1.205.70]) 2025/05/08(木) 06:42:34.96 ID:oSxg4V+d0
>>840
これ対象を取らない除去になるのか?

863: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a39c-aJU+ [240a:61:5c:42c0:*]) 2025/05/08(木) 12:23:52.80 ID:TvuwG0tR0
>>840
統率者用ではなく、ブロール意識してるんでは?

844: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ce5b-5fIv [175.158.122.9]) 2025/05/08(木) 05:44:27.30 ID:i7P15yzy0
統率者じゃないと意味ない能力持ってるカードをスタンに入れるのやめろ

845: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3fb1-yqk3 [126.63.182.253]) 2025/05/08(木) 06:16:10.27 ID:RoCHUe2U0
束縛の刃、エルブラスよりはマシ
848: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW a227-RL6U [2001:268:d2c0:9820:*]) 2025/05/08(木) 07:13:36.61 ID:fu014LBg0
まーた明らかな統率者カードをスタンダードに入れたのか

849: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3fb1-yqk3 [126.63.182.253]) 2025/05/08(木) 07:14:19.43 ID:RoCHUe2U0
裏面の効果を抜きにして考えてもスタンダード向けじゃないのは確か

850: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f7a2-evxG [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/05/08(木) 07:50:52.84 ID:cDQF/RWP0
もっと強くして統率者用のデッキの方にいれろよ

852: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5bae-liY5 [122.26.178.183]) 2025/05/08(木) 07:53:53.59 ID:RX5sEuYE0
ヒカセン狂いな表現はできてて良いと思います
統率者の方に入れろはそれはそう

853: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bf08-gJ0A [2001:f70:81a0:5f00:*]) 2025/05/08(木) 07:55:13.36 ID:SwbfJmKv0
せっかく変身するんだから選んだ相手を敗北させるくらいはしてほしい

854: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.151][苗] (スーップ Sd42-q3vr [49.106.127.95]) 2025/05/08(木) 08:41:47.89 ID:Z0Ljhbbjd
「多人数戦なら有利」じゃなく「多人数戦じゃないと無意味」なカードスタンに入れちゃうか

855: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 2267-X6lZ [61.123.21.172]) 2025/05/08(木) 08:51:02.20 ID:vAHNWzt80
最低限5マナ疑似全除去からの8/8飛行だから多人数戦なら有利に留まるカードだろ一応
無意味なのはEDH以外の宝石の睡蓮クラスのカード

857: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c62f-T6Ba [153.137.75.11]) 2025/05/08(木) 09:37:40.61 ID:wq3ej16U0
普通にスタンでも有用だと思うが
適当に1/1とかの雑魚を残してマスデスして、次のターン除去って8/8パンチはなんだかんだ痛いだろ
環境的に5マナが遅いってのはあるが、別に裏のインクの染みなくても普通に強いと思うが

861: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr3f-88aM [126.158.226.8]) 2025/05/08(木) 11:53:50.72 ID:s4XIc8fNr
ゼノスは苦難の収穫者って言う比較対象が激強なのがな
888: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a209-nZJd [2001:268:9b1c:1625:*]) 2025/05/09(金) 06:06:01.30 ID:fbAmTe9c0
ヒルディブランド
i.imgur.com/IWk9sJN.png
i.imgur.com/zMV7VDY.png
889: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ce5b-5fIv [175.158.122.9]) 2025/05/09(金) 06:18:23.10 ID:pvOyFxAZ0
こういうのをスタンで出してほしいんだけど

891: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW f6c8-Zyzp [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/05/09(金) 07:55:33.30 ID:hnyd8MKs0
いやースタンだと強すぎるでしょこれ
しかしFF11とFF14のキャラは全く分からないな

892: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5bae-liY5 [122.26.178.183]) 2025/05/09(金) 08:05:34.77 ID:fdbsDyGO0
知らなくても能力でだいたいどんなやつかわかるのはいいねやっぱり

893: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 7711-M4UI [124.140.118.67]) 2025/05/09(金) 08:11:23.08 ID:1dSrApKE0
死んだら出来事唱えてそのあと追放領域からまた唱えられるってことか。しぶといな

934: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4773-lx1U [240f:57:25e9:1:*]) 2025/05/09(金) 14:10:07.99 ID:sOGG24Ik0
>>893
まあしぶとい通り越してギャグ時空で生きてるキャラだから…両さんみたいな

894: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bffb-gJ0A [2001:f70:81a0:5f00:*]) 2025/05/09(金) 08:18:53.55 ID:lewcH0ya0
これが強すぎるといわれるスタンになってほしいね

895: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 37b1-XtOP [60.89.148.75]) 2025/05/09(金) 08:56:15.47 ID:0hrNBQsF0
Mtgあるある
統率者デッキのカードの方が魅力的なものが多い

896: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd62-Ui68 [1.79.89.111]) 2025/05/09(金) 09:02:04.92 ID:uqVxHAwJd
面白そうだけとヤシュトラデッキ収録と考えると入手困難かなとかそういう感情しかない

899: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8384-vNSY [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/05/09(金) 10:22:20.32 ID:g+/jTDd90
統率者ユウナ
ps://i.imgur.com/0aWuxrB.jpeg
ps://i.imgur.com/arCa6G6.jpeg
900: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3fb1-lCtF [126.88.10.106]) 2025/05/09(金) 10:26:07.54 ID:h2DRxWF00
笛吹能力の方が召喚士っぽいがマナクリか

901: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8234-wF2K [2405:6587:720:4400:*]) 2025/05/09(金) 10:29:23.39 ID:SA4H0xxa0
ユウナから発生したマナをクリーチャーへの支払いに充てなくても良いのね

904: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c62f-T6Ba [153.137.75.11]) 2025/05/09(金) 10:35:50.50 ID:AbEtK7p50
>>901
あ、ほんとだ
なかなか珍しい能力やね
ただまぁ他に能力付いてるとはいえ4マナのマナクリなら2マナは出してほしいなぁ
最近3マナ以上のマナクリはインフレに全然ついていけてない

903: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8201-liY5 [2001:268:998a:7fb2:*]) 2025/05/09(金) 10:29:55.20 ID:D/cLjZ660
らせんの円錐みたいに大量のカウンター置けるクリーチャーいないかな
905: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 7711-M4UI [124.140.118.67]) 2025/05/09(金) 10:42:27.15 ID:1dSrApKE0
タップしたらプレイしたクリーチャーにカウンター乗せる能力でマナ出すのはオマケでしょ

925: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ c62f-T6Ba [153.137.75.11]) 2025/05/09(金) 13:08:51.63 ID:AbEtK7p50
>>905
それは分かるんだけど近年のインフレ具合からするとこれでも弱いくらいだからなー
4マナのマナクリーチャーってのがまず弱いしマナが余ってるターンに連続してクリーチャープレイしてもカウンターは乗らない
出してすぐ仕事させるためにはなにかサクらないといけないという

ぶっちゃけスタンでも使われないレベルだなーと

906: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3fb1-lCtF [126.88.10.106]) 2025/05/09(金) 10:57:53.61 ID:h2DRxWF00
そういやFFXの召喚獣は英雄譚で再現されてたからマスター召喚できないじゃん
章カウンターの引き継ぎで+1/+1カウンターは乗るシナジーがあるだけか

909: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW bff3-Zyzp [2400:2200:7e0:b808:*]) 2025/05/09(金) 11:24:47.88 ID:vw9t/WUf0
>>906
クリーチャー・エンチャントだから乗るでしょ?
910: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3fb1-lCtF [126.88.10.106]) 2025/05/09(金) 11:29:05.88 ID:h2DRxWF00
>>909
あ、クリーチャーもってたわ

924: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW bff3-Zyzp [2400:2200:7e0:b808:*]) 2025/05/09(金) 13:04:46.44 ID:vw9t/WUf0
>>910
なので召喚獣をユウナのマナで召喚してカウンターを乗せる、最終章まで行って墓地に送られる際に+1/+1カウンターと伝承カウンターの分だけ他のクリーチャーに+1/+1カウンターを乗せて気持ち良すぎだろ!ってするのが想定された挙動かな

912: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW bf93-RL6U [2001:268:d288:2711:*]) 2025/05/09(金) 12:01:33.23 ID:bolhqzqK0
数多の召喚獣の屍を吸収してムキムキになったユウナはちょっと見たい

916: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd62-Ui68 [1.79.89.111]) 2025/05/09(金) 12:20:42.36 ID:uqVxHAwJd
マナ喰らいのハイドラとか
忘れられた古霊みたいにすべての呪文に反応するカウンター系クリーチャーが良いかもしれんな
930: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2267-X6lZ [61.123.21.172]) 2025/05/09(金) 13:16:07.59 ID:df7l/V8m0
ユウナと歩行バリスタとなんかで無限ダメージできそうな雰囲気はあるもんな
誘発条件はクリーチャー以外でもいいしカウンターも何でもいいし
931: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW bff3-Zyzp [2400:2200:7e0:b808:*]) 2025/05/09(金) 13:28:20.73 ID:vw9t/WUf0
キッチンフィンクスみたいなのの-1/-1も+1/+1に変換出来るけどそれを無限出し入れにするために+1/+1を置いちゃうと-1/-1が相殺されて何も置けなくなるからちょっと使いづらい感じはするかなあ
さらに鱗とアナフェンザがいれば無限バリスタだね
977: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr3f-88aM [126.166.253.4]) 2025/05/10(土) 04:15:03.65 ID:ksPTpgpSr
ボブきたwww
978: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3fb1-lCtF [126.88.10.106]) 2025/05/10(土) 04:35:57.73 ID:YXtilkE80
ボブいることに不満はないけどFFセットに神話で出すんかいというツッコミもある

980: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ce5b-5fIv [175.158.122.9]) 2025/05/10(土) 05:42:58.54 ID:Thx2sSXv0
馬とボブだったら馬のほうが強かったりする?
14: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a3c4-RL6U [2001:268:d263:9feb:*]) 2025/05/10(土) 14:24:37.85 ID:r3dMr9PY0
そもそも腹心ってスタンで使われたのか?
エターナルやその後成立したモダンでは活躍してたけど
スタンじゃデッキ全体のマナコスト高すぎてきついだろ
16: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.78] (ワッチョイ c66e-7LTO [153.129.172.10]) 2025/05/10(土) 14:32:30.37 ID:iLxVx9v80
>>14
上から下まで全部使われたトップレアだぞ
9マナのカード4枚積んだデッキでも使ってた位猫も杓子もレベル

21: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW a3c4-RL6U [2001:268:d263:9feb:*]) 2025/05/10(土) 15:06:31.75 ID:r3dMr9PY0
>>16
ガルガドンめくったやつか
あれも無理矢理黒タッチだったか
15: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ dbe4-gJ0A [2400:2410:c741:b200:*]) 2025/05/10(土) 14:31:20.73 ID:PdVcMpUw0
オルゾフピクシーなら色合ってるし全体的にMV低いから使えそう
役割被って捲れた時死んじゃう不浄な別室と入れ替える感じで

17: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f2e6-bw/Y [2001:268:9666:2aa:*]) 2025/05/10(土) 14:47:06.94 ID:nTrkghXI0
今のスタンでボブが使われるかと言われると厳しいと思う
レア再録ならまだしも700円のパックの神話枠だと完全に外れ扱いだろうな

18: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW f646-Zyzp [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/05/10(土) 14:51:01.66 ID:louct87C0
流石にボブはもうねえ
弱いってことはないんだけどローテするまでは出番なさそうね

22: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 822b-TlfX [2409:250:9220:600:*]) 2025/05/10(土) 15:18:53.13 ID:Bna435YC0
神河が使えてた時は占い独楽で爆アドで、時のらせん時代はガルガドンの他にめくったら8点の打撃/爆走を採用したラクドスアグロもいたな
23: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW a3c4-RL6U [2001:268:d263:9feb:*]) 2025/05/10(土) 15:29:39.99 ID:r3dMr9PY0
今はもうマナ総量分ゲインでもしないと使われなさそう

27: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.78] (ワッチョイ c66e-7LTO [153.129.172.10]) 2025/05/10(土) 16:06:48.49 ID:iLxVx9v80
>>23
腐食の荒馬が使われるラインのサンプルやね

24: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7711-M4UI [124.140.118.67]) 2025/05/10(土) 15:37:16.80 ID:l85mW3qo0
ライフをリソースに強力な魔法を使うのが黒なんだからマナの代わりにライフを支払って唱えてもいいみたいなのをだな

28: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a211-pSf8 [59.171.175.211]) 2025/05/10(土) 16:07:07.40 ID:VsM/S1KL0
スタンに腐食の荒馬っていう攻撃すると誘発するボブがいるけど見ないしなぁ

29: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8f02-mPYa [116.94.141.128]) 2025/05/10(土) 16:11:29.06 ID:ZWU9ZNDw0
一時期使われてなかったっけ

30: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW f646-Zyzp [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/05/10(土) 16:12:17.65 ID:louct87C0
エスパーミッドとかゴルガリミッドが数減らした結果全然見なくなった

31: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ブーイモ MM42-Ww9r [49.239.76.152]) 2025/05/10(土) 16:39:01.12 ID:T9aFnXx5M
黒単の先手番サイド用に積まれてるし結果も出してるぞ

42: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f66d-gJ0A [240b:c010:444:8c75:*]) 2025/05/10(土) 20:35:51.58 ID:fxACqq6G0
かつて2マナ域の四天王と呼ばれたボブは今のスタン環境で活躍できるのか

43: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8612-mPYa [2001:268:9691:f6ac:*]) 2025/05/10(土) 20:38:42.78 ID:g3BDgQ+u0
ボブとタルモと後誰だっけ瞬唱?

44: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14] (ブーイモ MM42-Ww9r [49.239.71.110]) 2025/05/10(土) 20:46:42.47 ID:c7ti23GmM
ボブタルモ瞬唱石鍛冶

引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド2092

引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド2093

コメント

タイトルとURLをコピーしました