【MTG】タルキール龍嵐録プレビュー どんなに強くても3色以上だと使い辛さを感じる? ローテでもっと辛くなりそうだが…

雑談
892: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9b6c-VZUq [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/03/25(火) 08:40:19.49 ID:UVT1sIt80
ドラゴンファイアーブレイド
ps://i.imgur.com/lscuUHJ.jpeg
894: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/25(火) 08:44:09.37 ID:CgAngHI+0
リミテぶっ壊し装備の幽霊火の刃のリメイクか
895: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.166][UR武][UR防][苗] (アウアウウーT Sa0f-PAPZ [106.154.148.12]) 2025/03/25(火) 08:46:14.73 ID:dJKf06EMa
二色生物が対象なら使えるレベルかな

896: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6b02-r/fQ [116.94.141.128]) 2025/03/25(火) 08:49:24.36 ID:h7eC0H2d0
本体が1マナと軽いのは悪くない

897: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイW 7b8a-l7YB [202.239.71.146]) 2025/03/25(火) 08:50:32.65 ID:cJmfRQ2Q0
幽霊火の刃は構築でも使えたな
エルドラージアグロ楽しかった

958: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/25(火) 22:36:15.64 ID:CgAngHI+0
さすがに弱すぎるか
https://i.imgur.com/iV8cLWb.jpeg
960: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/25(火) 22:43:48.30 ID:QACIiTRE0
過去立たせとかのコンボデッキに入る・・・かなぁ?
961: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6ba2-l981 [240a:61:30d2:33f9:*]) 2025/03/25(火) 22:44:39.54 ID:pMXIIE9Q0
バウンスして3マナ2ドローを使い回そう

962: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4f16-aYiY [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/03/25(火) 22:47:41.75 ID:2TRVqXfn0
強いか弱いかで言うと判断に困るってのが正解な気がする
EDHセリスとかに合うんじゃない?
964: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ef2b-fX4i [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/03/25(火) 23:11:05.41 ID:2eev6wjX0
割と強そうな気がするけどやっぱり色拘束がなぁ

965: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3b5d-bZOK [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/03/25(火) 23:14:35.84 ID:EV4BrVDg0
マルドゥヨーリオンとな?

966: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/25(火) 23:17:33.43 ID:CgAngHI+0
一応あったぞオルゾフブリンクに寓話タッチしたやつ

967: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0f62-PAPZ [153.174.158.104]) 2025/03/25(火) 23:20:56.12 ID:ZnFt5Ckf0
スカルドの決戦を比較対象にすると捲れる枚数少なくて色拘束強いから微妙
二章と三章で吸い尽くす方がメインの使い道になりそう
968: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 1f7f-Ye7x [211.10.40.230]) 2025/03/25(火) 23:24:31.46 ID:9L1759Li0
3tこれ4t白大主でシコる

969: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW cbae-aYiY [240a:61:145:48d6:*]) 2025/03/25(火) 23:24:37.96 ID:qi84TeJJ0
応召のトークンでってデザインだろうけど三色三マナでやることかは微妙

973: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/25(火) 23:59:44.67 ID:CgAngHI+0
アルティメイタム?オパス?
https://i.imgur.com/vfBHtlY.jpeg
980: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 0f6e-wwqZ [153.129.172.10]) 2025/03/26(水) 01:09:23.94 ID:qtnqcBh80
>>973
ジェスカイ流最終奥義じゃん

974: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 3b6a-QhHN [2400:2410:c741:b200:*]) 2025/03/26(水) 00:01:03.94 ID:x7WBtWUX0
2つしか対象取らないようなカードをオパスとは認めないよ
976: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/26(水) 00:09:06.56 ID:VPacsbH30
細かい効果を抱き合わせるな放題呪文にしろ

978: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr4f-VQqt [126.33.122.231]) 2025/03/26(水) 00:32:45.09 ID:7LQA5o0Mr
自分のパーマネントバウンスできるからアルケヴィオスとかでぐるぐる回るのが良い
884: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6b02-r/fQ [116.94.141.128]) 2025/03/25(火) 06:49:46.16 ID:h7eC0H2d0
3色以上のカードはどれも統率者用に見えてしまう

886: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW cbb6-m6wO [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/03/25(火) 07:19:34.19 ID:USVpQXYk0
ラフィーンとか鑑定士くらい強くないと3色はなあ
887: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3b1b-bZOK [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/03/25(火) 07:49:18.75 ID:EV4BrVDg0
(まあラフィーンも鑑定士も全然強そうに見えなかったけど)

888: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM7f-i13U [133.159.149.99]) 2025/03/25(火) 08:14:35.83 ID:lJOSdyliM
なんならリースすら強そうに見えなかったのがボクです

889: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.27] (スップ Sdbf-O+6K [49.96.239.58]) 2025/03/25(火) 08:18:33.37 ID:vEuXFeQPd
2色のカードの話だけどオーコですら発表時は強く見てるやつほとんどいなかったからセーフ

911: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9f3d-uRb9 [2001:268:966b:a828:*]) 2025/03/25(火) 11:32:10.81 ID:0mAiDVf20
大主にくらべて機械巨人が活躍してないからなあ
912: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/25(火) 11:41:04.14 ID:QACIiTRE0
機械巨人は性能より色拘束で合うデッキが少ないので・・・

913: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4bc9-N4r5 [220.107.46.230]) 2025/03/25(火) 11:54:01.16 ID:ZK9qYbib0
色と言えば、今2色でもダブマリしないと1色しか出ないみたいなことたまにあるから
3色ほんまにやれるんか?って気分になってる
緑大主使えるデッキなら何とかなるんだろうが

914: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ブーイモ MM7f-fvAj [133.159.148.227]) 2025/03/25(火) 12:01:48.56 ID:Ed/9ILFXM
ペインランドにファストに境界に諜報まであって2色で色事故とかデッキどうなってんだオメー

921: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 9be7-aYiY [2400:2200:441:7236:*]) 2025/03/25(火) 12:34:58.87 ID:EyelYLem0
前のめりなデッキで3色は今でもキツいと思うけどね
2色に関しては普通にやって遭遇するようなのは不幸な事故と割り切るしかないよ
というか境界2枚は基本土地ひとつ引けば解決する以上事故のうちにも入らないって認識

927: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5f23-Ye7x [240a:61:70c3:b43d:*]) 2025/03/25(火) 14:46:33.11 ID:N4kHsYQW0
ダメラン友好ファストが次のローテで落ちること考えるとだいぶ不安は感じる

928: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW ef2b-fX4i [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/03/25(火) 15:08:46.25 ID:2eev6wjX0
3色はちょっときつそうだとは思う
まじでなんで今回素直にまともな混色土地にしなかったし

929: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 9be7-aYiY [2400:2200:441:7236:*]) 2025/03/25(火) 15:17:17.95 ID:EyelYLem0
三色推しの割に基盤が弱すぎてちぐはぐな印象あるよねタルキール
リミテでも2色のが安定しそう

930: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ハンター[Lv.813][SR武][SR防][木] 2025/03/25(火) 15:19:58.12 ID:KJIXS9dP
前回のタルキールと違って3色以上の環境にはさせないぞって気概が表れているな 
俺みたいな素人だと土地は3色デッキ推奨するようなの考えてしまう 

931: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/25(火) 15:22:30.12 ID:CgAngHI+0
アンコモンに3色土地と基本土地サーチアーティファクト、コモンに2色土地と変幻地とマナフィルターもある
緑絡みならもっとやりやすいだろうな
932: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/25(火) 16:13:01.91 ID:QACIiTRE0
サーチ系は寓話の小道以外タップインなのが辛いです

934: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ef2b-fX4i [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/03/25(火) 16:57:48.10 ID:2eev6wjX0
せめてアンコ三色土地が基本土地タイプ持ってる新規とかならなぁ
確定タップインはやっぱり減らしたいし、結局境界土地とも相性のいい諜報土地に軍配上がるよなぁ

935: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr4f-VQqt [126.33.122.231]) 2025/03/25(火) 16:59:04.06 ID:r32HmBmEr
3色用の強いマナ基板投入すると3年間スーパー多色環境不可避だから自重したのかも

936: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sdbf-3BIs [1.75.209.46]) 2025/03/25(火) 17:10:59.99 ID:lQtNgJjld
旧タルキール戦ゼン時代とか
ニューカペナ以後とか
色ガバ環境で面白かった試しなし

937: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1b87-vcSu [2001:268:9868:63de:*]) 2025/03/25(火) 17:18:58.24 ID:bza77jXP0
ちょっとでもキツめにしないと色ガバになるからじゃない?
多色である事をデメリットとする代わりにパワー高めにって方針にしないとインフレが止まらん

942: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9fac-nZQO [240a:6b:130:d98c:*]) 2025/03/25(火) 18:15:36.86 ID:hVtVLlIX0
やっぱ多色土地多すぎるんだって

943: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW cbb6-m6wO [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/03/25(火) 18:17:26.88 ID:USVpQXYk0
入るかどうかわからないけどめちゃくちゃ剥かれるだろうFFに強い土地入れてくれたほうが安くなっていいからここはステイ

944: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6bd1-AaR1 [240a:61:4036:7df5:*]) 2025/03/25(火) 18:41:02.54 ID:Mv/QB+Yd0
真鍮の都とか知られざる楽園、宝石鉱山とか
5色でる土地が色々あったけど
多色デッキはあんまりなかった記憶
なんでかな
945: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/25(火) 18:49:51.37 ID:QACIiTRE0
その3枚現役だったミラージュブロック期って黒5色だの緑5色だのの多色っぷりなんだが
次のテンペストで不毛の大地が登場して大単色時代を迎えるが

939: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW cb97-wy+p [240d:1a:5e0:d400:*]) 2025/03/25(火) 18:02:14.25 ID:WA5elbM70
グリクシスから黒黒黒黒1が平然と飛んでくる環境より今ぐらいの方がいいよ
多色化は不安定さとトレードオフじゃないと
940: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/25(火) 18:04:17.07 ID:CgAngHI+0
グリクシスだったけどあれ黒単より黒マナソース多かったよ
951: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3b29-j1qH [2400:4153:a921:8700:*]) 2025/03/25(火) 20:35:17.90 ID:K0F+lFiO0
グリクシスから黒黒黒黒1撃たれるって書いたら動画勢に動画勢って馬鹿にされた思い出

952: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9fdc-bZOK [123.222.203.118]) 2025/03/25(火) 20:37:19.21 ID:pX8LfpuJ0
黒招来はうつと気持ち良くなれたから好き
撃たれるのは嫌い

引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド2090

コメント

タイトルとURLをコピーしました