39: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb6-TUQ7 [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/12(水) 06:30:45.51 ID:VcJb1KWe0
mwmやって驚いたわ
先攻の土地タップインってだけでけっこう後攻有利になってると感じる
あくまでアグロ同士ならって話だけどね
後攻の先ドローだって事故率軽減に貢献してはいるもんな
先攻の土地タップインってだけでけっこう後攻有利になってると感じる
あくまでアグロ同士ならって話だけどね
後攻の先ドローだって事故率軽減に貢献してはいるもんな
40: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-FGWO [1.75.242.142]) 2025/03/12(水) 06:56:32.89 ID:a85FpYyJd
いつも先行後攻でグチグチ言ってる奴はこういうイベントをやってみた感触をちゃんとフィードバッグしとけよ
こんな便所の落書きよりよっぽど意味があるぞ
こんな便所の落書きよりよっぽど意味があるぞ
41: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ Sa4f-1dFr [59.132.90.75]) 2025/03/12(水) 07:16:19.90 ID:1GIYpISda
そもそも先攻で確定タップインってそれ先攻と言えるのか?
アグロじゃ大幅不利だし遅いデッキでもアドバンテージ差考えるとやはり不利なんじゃねえの?
アグロじゃ大幅不利だし遅いデッキでもアドバンテージ差考えるとやはり不利なんじゃねえの?
42: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf5b-NLvm [175.158.122.9]) 2025/03/12(水) 07:27:22.90 ID:S/9idolH0
2ターン目からは先に2マナ使えるから先行だよ
43: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2758-GFHi [14.9.194.64]) 2025/03/12(水) 07:31:12.00 ID:Bw9fO0/J0
赤アグロ同士だと後攻1ターン目に心火、2ターン目に多様な鼠で後攻のほうが強い現象が起きそう

45: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 879b-XWep [202.239.192.71]) 2025/03/12(水) 08:02:35.92 ID:W4WoMnwz0
リミテ専だがリミテのスピードでも勿論先手のほうが基本強い(17landsデータで先手勝率中央値52%位)
リミテとしては基本1ターン目はタップインランド置く位しかやること無いからこの追加ルールなら先手有利は何も変わらんけどテストとしていろいろ考えて居る事自体は歓迎はしたい
MWMで試すぐらいなら損はないんだし
リミテとしては基本1ターン目はタップインランド置く位しかやること無いからこの追加ルールなら先手有利は何も変わらんけどテストとしていろいろ考えて居る事自体は歓迎はしたい
MWMで試すぐらいなら損はないんだし
46: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb6-TUQ7 [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/12(水) 08:13:08.56 ID:VcJb1KWe0
イベントで試すのは本当に良い試みだよね
自分で体験してもらえば深く説明する必要も無いし
構築だとアグロは1マナ呪文をたくさん入れてビートダウンを目指す
1ターン目の動きがどれだけ重要か分かるよね
自分で体験してもらえば深く説明する必要も無いし
構築だとアグロは1マナ呪文をたくさん入れてビートダウンを目指す
1ターン目の動きがどれだけ重要か分かるよね
49: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-Hu9M [126.166.180.112]) 2025/03/12(水) 10:22:38.51 ID:a6TEXh12r
アグロは俺も嫌いだけど先攻タップインとかしたら版図みたいな長引いたら勝ちデッキとまらんくなってまた支配的になるよ天啓の時みたいに
アグロ同士とかミッドレンジ同士みたいな同型しかいないゲームなら先攻後攻の改善になるかもしれんけどね
アグロ同士とかミッドレンジ同士みたいな同型しかいないゲームなら先攻後攻の改善になるかもしれんけどね
50: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-ZS5M [153.160.78.131]) 2025/03/12(水) 10:24:45.04 ID:S+5x9z2N0
コントロールが強いと長いし不快だけどアグロが強いのは許せるんだわ
51: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMff-1Yh3 [49.239.65.36]) 2025/03/12(水) 10:50:36.46 ID:/ArA331zM
全部展開が一方的なんだよ
こっちが有利で気持ちよくなろうとするとすぐ爆発されるし ストレスしかたまらん
何でこのゲームやってんだろ俺
こっちが有利で気持ちよくなろうとするとすぐ爆発されるし ストレスしかたまらん
何でこのゲームやってんだろ俺
52: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-Hu9M [126.166.180.112]) 2025/03/12(水) 11:02:39.49 ID:a6TEXh12r
カードゲームはどう足掻いても押し付けあいにしかならんから嫌なら他ゲーやったほうがいいでこれは煽りじゃなくてねこのゲームだけやってるとすごい鬱になるし
格ゲーとかやりながらやってると実力でなんとかできる範囲が広くなるけどその分練習大変だなって実感できるし
格ゲーとかやりながらやってると実力でなんとかできる範囲が広くなるけどその分練習大変だなって実感できるし
55: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-48p6 [2001:268:9a6d:a63e:*]) 2025/03/12(水) 11:17:56.97 ID:yQVh11te0
ラダーの仕組み的に押し付けデッキの方が向いてるんよね
受けデッキだと相手によって欲しい初手が違うのにゲーム1はなにかわからんのだから
リスト公開との決定的な差よな
受けデッキだと相手によって欲しい初手が違うのにゲーム1はなにかわからんのだから
リスト公開との決定的な差よな
93: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf89-z5RJ [240f:101:fc2c:1:*]) 2025/03/12(水) 17:56:10.05 ID:uPKXz3F00
MWMは緑単で3-0
先手タップインは良い試みだと思う
次は後手に無色1マナを一回だけ生み出せる紋章付与も試して欲しい
先手タップインは良い試みだと思う
次は後手に無色1マナを一回だけ生み出せる紋章付与も試して欲しい
127: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67b1-IB6E [60.83.223.138]) 2025/03/12(水) 23:19:14.13 ID:1jerT6Ne0
先手タップインええやん でも先行糞ゲーを終わらせられるのかは疑問
129: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-48p6 [126.90.223.188]) 2025/03/12(水) 23:39:50.62 ID:z48CcJYv0
先攻タップインな上にアルケミーカード入れてる人があんまり居ないから笑えるほど牧歌的になっとるな
切削しまくってヴァルガヴォス釣るデッキで遊ぶのにちょうどいいわ
切削しまくってヴァルガヴォス釣るデッキで遊ぶのにちょうどいいわ

130: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df67-fTyL [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/03/13(木) 00:39:58.02 ID:TAjDLklp0
先攻タップインは良いんだがどうせタップインだからとタップイン土地出すやつを罰するために寝た状態の土地出したら麻痺カウンター置け

134: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67b1-IB6E [60.124.191.149]) 2025/03/13(木) 02:18:01.47 ID:6J9TZwDf0
よくよく考えたらタップインになる事でアグロ死滅してコントロールばっかになってもデイリー怠くなるな
135: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 279e-SozJ [180.29.232.234]) 2025/03/13(木) 02:29:02.30 ID:xm1yJ1120
後攻強くするってよりも遅いの強くするって感じだもんね
143: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6712-1Yh3 [2409:251:b000:1300:*]) 2025/03/13(木) 10:52:12.04 ID:TsdFy4yW0
ルール改定待った無し
144: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2711-fTyL [110.132.21.247]) 2025/03/13(木) 10:58:00.79 ID:vv9sXur60
相手より土地多かったらタップイン2色土地とか来るのかな
145: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7af-3WDN [2404:7a81:e720:8300:*]) 2025/03/13(木) 11:06:26.32 ID:Z/vJpHkH0
アルケミーならなんぼでも実験できるからいろいろやってほしい
やばかったら調整すればいい
やばかったら調整すればいい
146: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-X11/ [49.98.150.52]) 2025/03/13(木) 11:11:34.75 ID:qlrG+2And
アルケミーくらいならそれでいいかもしれんけど、スタン以下のプールになるとコントロールが強すぎるだけになりそう
148: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df5e-/g/W [2001:268:7285:4427:*]) 2025/03/13(木) 11:31:00.44 ID:WHcjdSWr0
初手諜報ランド、なデッキは何も損してないもんな
147: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf5b-NLvm [175.158.122.9]) 2025/03/13(木) 11:27:53.85 ID:Q4iLeszT0
このルールだとアグロが死滅しそう
164: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-fTyL [153.137.75.11]) 2025/03/13(木) 15:07:27.77 ID:QW+UoxgP0
>>147
逆に先攻だとアンタップインするって土地作ればいいんじゃないかな?
枚数にもよるけど2種類8枚入れられればアグロのブンを確保しつつ、その確率を減らせる
後攻をどうにかするよりはそっちの方がマシな気はする
逆に先攻だとアンタップインするって土地作ればいいんじゃないかな?
枚数にもよるけど2種類8枚入れられればアグロのブンを確保しつつ、その確率を減らせる
後攻をどうにかするよりはそっちの方がマシな気はする
170: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f36-Hu9M [2405:6584:8a40:8500:*]) 2025/03/13(木) 16:19:55.06 ID:ZL1IK6uE0
>>164
そんな土地デッキにいれたいとおもうか?でても不採用だとおもうぞ
そんな土地デッキにいれたいとおもうか?でても不採用だとおもうぞ
171: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df5e-/g/W [2001:268:7285:4427:*]) 2025/03/13(木) 16:25:33.02 ID:WHcjdSWr0
ペインランドも次ローテ落ちの対象だし
それまでに再録もなければその分の穴埋めはどうするって事になるのでは
それまでに再録もなければその分の穴埋めはどうするって事になるのでは
173: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-Oemj [126.88.10.106]) 2025/03/13(木) 16:29:48.89 ID:1Y1MqoCk0
ローテ後の久遠の闇は宇宙セットで宇宙にはショックランドがある
https://i.imgur.com/6FGWBVN.jpeg
https://i.imgur.com/6FGWBVN.jpeg

175: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-EoI7 [101.110.56.73]) 2025/03/13(木) 17:07:20.98 ID:KExsG6KV0
Unシリーズだから関係ないやろ
そもそもショックランドはラヴニカ以外無い
そもそもショックランドはラヴニカ以外無い
174: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf5b-NLvm [175.158.122.9]) 2025/03/13(木) 16:39:14.37 ID:Q4iLeszT0
ショックランドだと境界土地が糞強くなるな

177: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0714-fTyL [2400:2410:c741:b200:*]) 2025/03/13(木) 17:28:53.67 ID:7qsIDjDU0
別にラヴニカでしかショックランド出せないってことはないでしょ
そのためにカード名にラヴニカ独自の固有名詞使わないようにしたわけだし
そのためにカード名にラヴニカ独自の固有名詞使わないようにしたわけだし

180: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-vVUT [126.205.225.185]) 2025/03/13(木) 17:38:48.88 ID:KorNrpU0r
20年前の初出以降ラヴニカでしか出てないのは事実だけどな
対抗色ファストみたいに別次元で再録実績あるならともかく
対抗色ファストみたいに別次元で再録実績あるならともかく
182: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f84-YVgr [2400:2200:47d:6b25:*]) 2025/03/13(木) 17:41:59.75 ID:jgx7j1Tv0
ポンポン再録するには強すぎる、ラヴニカは割としょっちゅう帰る
からラヴニカで入れてるだけで十分事足りるやつ
からラヴニカで入れてるだけで十分事足りるやつ
183: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-Oemj [126.88.10.106]) 2025/03/13(木) 17:43:57.77 ID:1Y1MqoCk0
でもカル邸で再録しなかったじゃないですか
184: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df5e-/g/W [2001:268:7285:4427:*]) 2025/03/13(木) 17:53:25.73 ID:WHcjdSWr0
ペインランドでシヴ、ラノワール、ヤヴィマヤ等の固有名詞を使って
ドミナリア関係ないセットに再録できなくしてしまった事を反省して云々って書いてあるんだから
ラヴニカの固有名詞を使ってないペインランドは
ラヴニカ無関係のセットに入れられる用意をしてあるって事になるんじゃないの
ドミナリア関係ないセットに再録できなくしてしまった事を反省して云々って書いてあるんだから
ラヴニカの固有名詞を使ってないペインランドは
ラヴニカ無関係のセットに入れられる用意をしてあるって事になるんじゃないの
187: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-X11/ [49.98.140.96]) 2025/03/13(木) 17:59:57.30 ID:kJm0SJE4d
燃え柳サイクルを出そう

188: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e713-48p6 [2001:268:98b8:3f21:*]) 2025/03/13(木) 18:00:30.46 ID:dhCw9AeL0
固有名詞云々言った後に地名付きトライオームを作る無能

189: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-jZiV [2400:2412:13c0:ea00:*]) 2025/03/13(木) 18:00:52.83 ID:JJl8mGL00
同じ効果で名前変えちゃあかんのか?
190: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5b-48p6 [2001:268:9ad5:2ecd:*]) 2025/03/13(木) 18:02:11.34 ID:ZfL/F3gh0
そしたら下環境で実質8枚積みできて影響出ちゃう
192: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f84-YVgr [2400:2200:47d:6b25:*]) 2025/03/13(木) 18:07:30.85 ID:jgx7j1Tv0
名前変えて再録するとスタン民も使い回せなくてややこしいからな
194: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb6-TUQ7 [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/13(木) 18:24:17.42 ID:LP5ipi880
次元を再訪したと実感出来るし固有名詞は入ってた方が良いとまで思うけどね
本当に新しい土地のネタに困ってるのかね?
少なくとも境界ランドは大成功だと思う
本当に新しい土地のネタに困ってるのかね?
少なくとも境界ランドは大成功だと思う
195: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47c7-WTPe [240a:61:50e3:8b52:*]) 2025/03/13(木) 18:26:09.06 ID:U0FbL4l60
トライオームはイコリアとニューカペナに別れてるのもアレ
193: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df5e-/g/W [2001:268:7285:4427:*]) 2025/03/13(木) 18:08:53.59 ID:WHcjdSWr0
ドミナリアじゃなきゃ駄目とか言うんならファウンデーションに入れときゃ良かったんだ
コメント