528: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3224-HRFJ [2400:4053:8c01:4700:*]) 2025/06/14(土) 17:40:37.39 ID:VJVkW8zF0
増田さんがビビ買えと言うので買います
536: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-G8JR [2001:268:c2c3:51c7:*]) 2025/06/14(土) 18:40:04.78 ID:R5emaeZs0
>>528
スタンチャレンジ決勝スプリットね
https://i.imgur.com/FsVct3q.jpeg
ビビはイゼットに入れるには重いんじゃね?って認識が大半だったのに。。。
4積が正解となったら多少安くなった販売価格がまた1万超えるぞ
スタンチャレンジ決勝スプリットね
https://i.imgur.com/FsVct3q.jpeg
ビビはイゼットに入れるには重いんじゃね?って認識が大半だったのに。。。
4積が正解となったら多少安くなった販売価格がまた1万超えるぞ

535: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b64-azJX [2400:4150:82a1:aa00:*]) 2025/06/14(土) 18:38:36.21 ID:JR9ZRKTo0
てんさいチンパンジー @tensai_manohito (2025/06/14 17:05:07) スタチャレ、イゼット果敢使って決勝スプリット。 ビビのこと疑ってる人は諦めて買って下さい。 https://pbs.twimg.com/media/GtY64psbQAA-zl5.jpg https://twitter.com/tensai_manohito/status/1933797840247308406
ビビあったほうがいいか
ビビあったほうがいいか
548: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7f4-iq6h [110.2.222.233]) 2025/06/14(土) 19:20:02.34 ID:O3dnYEOw0
あービビで出したマナの注ぎ込み先で
嵐追いこの街セットに赤青部屋採用か
嵐追いこの街セットに赤青部屋採用か

549: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fcb-xTy/ [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/06/14(土) 19:23:37.67 ID:pOvB1La+0
従来のイゼ果敢と重心違いすぎるしここまで来ると別デッキだな
551: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bd4-jI5/ [240f:31:123f:1:*]) 2025/06/14(土) 19:29:25.13 ID:5Zo9pJJJ0
ローテで落ちるカードがないからローテ後もビビ採用型コーリ鋼で安泰だあ
553: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47b1-+oGk [126.61.233.47]) 2025/06/14(土) 19:51:00.23 ID:hUjTm/A20
今回はプロツアーの結果次第で禁止出るかもね
嵐追いの才能が一番怪しいと思うわ
ブルームバロウが出てからかなり経つし強さを確認する時間は十分に設けられた
色んな形で多くの環境デッキに採用されてるからこいつが消えるだけで環境がかなり変わると思う
嵐追いの才能が一番怪しいと思うわ
ブルームバロウが出てからかなり経つし強さを確認する時間は十分に設けられた
色んな形で多くの環境デッキに採用されてるからこいつが消えるだけで環境がかなり変わると思う
563: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97d8-HRFJ [240b:11:2140:a000:*]) 2025/06/14(土) 21:27:48.90 ID:v/Yqlq7l0
ユウナでエンチャント釣るデッキ考えるたびに全知ならその時点で勝ってるのではがちらついてしまう

566: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sre7-6Fnp [126.166.243.187]) 2025/06/14(土) 21:38:57.21 ID:pubMyPqKr
>>563
ユウナデッキはアブエロよりも同じような構成のズアーに負けたのが屈辱で解体したわ😭
ユウナデッキはアブエロよりも同じような構成のズアーに負けたのが屈辱で解体したわ😭

569: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 978d-HRFJ [240b:11:2140:a000:*]) 2025/06/14(土) 21:43:41.94 ID:v/Yqlq7l0
>>566
次の改定でズアー落ちるから少し我慢すればまぁ…
次の改定でズアー落ちるから少し我慢すればまぁ…
582: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-o8vq [60.102.236.24]) 2025/06/14(土) 22:24:03.02 ID:sc8kiIad0
えっ4ターン以降にプランのあるデッキ→全知でよくない?で終わる
560: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7a5-tfLt [222.10.122.9]) 2025/06/14(土) 20:18:40.42 ID:jqmdJje30
有能高コストパーマネントは
全部全知に殺されてんだよな
全部全知に殺されてんだよな
561: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5358-doqg [106.73.140.161]) 2025/06/14(土) 20:29:27.00 ID:L9CE+hXL0
4マナ以上のカードはアブエロ全知でよくねで終わる
377: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6be1-rhVz [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/06/14(土) 00:33:52.30 ID:GnjniYDv0
ユウナ面白いけどターン終わりにリアニするから絆魂で殴れるの次ターンになるし速攻もつけられないから押し切られること多いな
383: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5373-Zs9Y [106.176.226.78]) 2025/06/14(土) 02:12:24.08 ID:5P2rW/Uk0
ユウナ出しても墓地に戻したいエンチャ無いって事多いし
大主とか出しても一枚邪フィニッシャーにならないし難しいね…
大主とか出しても一枚邪フィニッシャーにならないし難しいね…
388: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5eec-jI5/ [240f:101:fc2c:1:*]) 2025/06/14(土) 03:41:57.18 ID:MFywxn3f0
パイオニアの奇怪な具現でユウナはかなり相性良い
あとティナとかフェンリル辺りも良さそうだった
あとティナとかフェンリル辺りも良さそうだった

571: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3fa5-/FtB [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/06/14(土) 21:45:47.72 ID:pGmkVJcQ0
ユウナはエニグマで使ってるけどたまに強い
無くてもいいが80枚だしスパイス
無くてもいいが80枚だしスパイス
389: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47b1-rvIX [126.88.10.106]) 2025/06/14(土) 06:57:14.30 ID:MyrXJtzy0
エニグマから出たターンにエンチャント拾えないから微妙じゃね
702: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-uB1Y [110.132.178.210]) 2025/06/15(日) 15:35:28.25 ID:xpXi/DxB0
キャラ人気もあるからユウナ使おうとするデッキとそこそこ当たるけど、今の環境だと遅すぎて申し訳ないくらいボコれるな
718: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fd1-mzPL [2001:268:9884:6670:*]) 2025/06/15(日) 17:41:26.99 ID:F3BEx8Pt0
ズアーで兆候の大主動かすのは良いけどユウナで釣っても旨味があんまない
ズアーが強すぎるだけなのかな
ズアーが強すぎるだけなのかな
720: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff4-jDyv [110.2.222.233]) 2025/06/15(日) 17:50:31.87 ID:ojgnAzVd0
兆候持ちが何種類いると思ってんだ
一発勝利の大物釣ればそれ全知でよくね
一発勝利の大物釣ればそれ全知でよくね
733: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df9c-m2eM [240f:31:123f:1:*]) 2025/06/15(日) 18:53:02.19 ID:S6zZndGH0
いうてズアーはもうじき落ちるしな
403: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6be1-rhVz [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/06/14(土) 09:13:11.65 ID:GnjniYDv0
闇の腹心とセシル入りの黒単がMOチャレンジで2位だったらしい
勝てるもんなんだな
https://i.imgur.com/XYyelt9.jpeg
勝てるもんなんだな
https://i.imgur.com/XYyelt9.jpeg

409: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebde-ZZSa [114.159.158.160]) 2025/06/14(土) 09:28:07.00 ID:gTx7amag0
>>403
ギックス4積みか
ギックス4積みか

413: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fcb-xTy/ [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/06/14(土) 09:36:12.10 ID:pOvB1La+0
>>403
採用カードがというか土地21なんだ
採用カードがというか土地21なんだ
415: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-RH9i [58.188.220.102]) 2025/06/14(土) 10:06:19.65 ID:i+ipJ3QDM
>>403
プレドラで初ターンセシル、2ターン目ボブ置かれて、ボブドローでモルボル、その次5マナのよくわからんやつでボブ死じゃんと思ったら
セシルひっくり返ってアド取られてボブはその後土地だけ
ハマれば強いよなこれ
プレドラで初ターンセシル、2ターン目ボブ置かれて、ボブドローでモルボル、その次5マナのよくわからんやつでボブ死じゃんと思ったら
セシルひっくり返ってアド取られてボブはその後土地だけ
ハマれば強いよなこれ
655: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df41-K5mw [2400:4150:82a1:aa00:*]) 2025/06/15(日) 07:59:46.88 ID:cPa4UthA0
黒単が今の環境一番楽しいかもしれん
セシルと闇の腹心で序盤の安定感すごいし
デーモン型やこの前入賞した型コンセプトの幅が広くて全知も見れるのがいい
セシルと闇の腹心で序盤の安定感すごいし
デーモン型やこの前入賞した型コンセプトの幅が広くて全知も見れるのがいい

656: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-ugkO [126.122.57.33]) 2025/06/15(日) 08:07:14.57 ID:DsBqhFS50
>>655
実際今朝やられたわ!
ミシック順位帯でやってるけど握るデッキを変えたわ
今は全知もけっこう厳しく感じる
実際今朝やられたわ!
ミシック順位帯でやってるけど握るデッキを変えたわ
今は全知もけっこう厳しく感じる
668: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-E6Ax [60.71.123.215]) 2025/06/15(日) 09:19:16.42 ID:OKb3ULWC0
>>655
セシルと腹心ってすげー痛そうだが
本体生きてられんの?
セシルと腹心ってすげー痛そうだが
本体生きてられんの?

657: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fc8-Z7Do [222.228.150.134]) 2025/06/15(日) 08:17:31.73 ID:kI579oW/0
黒単スーサイドとか普通にクソ面白そうだもんな
というよりmtgで一番人気な色は黒だと思う
というよりmtgで一番人気な色は黒だと思う
659: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-E7kn [126.208.230.84]) 2025/06/15(日) 08:55:01.18 ID:Wqnx27Mwr
2Tデーモンウォール→3T別室も最強クラスの動きだと思う
3T別室→4Tデーモンとは全然違う
3T別室→4Tデーモンとは全然違う

661: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfa4-5uG5 [240b:c010:660:6183:*]) 2025/06/15(日) 08:58:31.53 ID:M/Pl/rA60
2マナのクリーチャーで自分だけ1ターンに2枚ドロー
ボブは麻薬のような中毒性がある
ボブは麻薬のような中毒性がある
662: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df61-jDyv [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/06/15(日) 09:00:49.36 ID:VsvWdNR10
2~3マナで毎ターンドローできないとやってけない環境なの痛感してる
ボブ別室級のドロソないと息切れがやばい
ゴルガリ上陸で漆黒洞穴入れたわ
ボブ別室級のドロソないと息切れがやばい
ゴルガリ上陸で漆黒洞穴入れたわ
664: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fc2-er7u [2001:268:9ae5:319d:*]) 2025/06/15(日) 09:08:11.78 ID:PdN1+NGm0
俺もボブ置いて不浄な部屋捲って8点ロス
不浄な部屋プレイして2点ロス
併せて10点ロスしたいぜ
不浄な部屋プレイして2点ロス
併せて10点ロスしたいぜ

669: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-Ywb5 [49.98.169.152]) 2025/06/15(日) 09:35:07.90 ID:RWWf/ARWd
デモンズウォールはなぁ
下でも鬼の刃みたいなゴミ入れるレベルで2マナデーモンの層薄いし、そんなん入れてまで別室使うんだからそりゃ入るよなってなる
下でも鬼の刃みたいなゴミ入れるレベルで2マナデーモンの層薄いし、そんなん入れてまで別室使うんだからそりゃ入るよなってなる

671: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-z0x4 [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/06/15(日) 09:43:14.29 ID:yH4JPysp0
デーモンとか吸血鬼とか今までデッキとしてまとまる事が少なかった定番タイプが強くなったよな最近
吸血鬼はやりすぎてパイオで消されたがヒスとタイムレスで現役、ヒスではもしかしたら消されるかもしれん
吸血鬼はやりすぎてパイオで消されたがヒスとタイムレスで現役、ヒスではもしかしたら消されるかもしれん
672: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ffa-o9La [2404:7a80:b0a0:9d00:*]) 2025/06/15(日) 09:44:27.41 ID:JsXJ0gfe0
ラクシャーサは微妙だったがデモンズウォールなら良さそうだな
使ってみるか
使ってみるか

673: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f97-fGUB [240b:13:3161:2900:*]) 2025/06/15(日) 09:55:55.63 ID:NhaKQ5UU0
壁に徹するのがよいのか
タルキールの相続システムを織り込めばいいのか
ゴルガリにして亭主とかで+1/+1を供給させればいいのか
タルキールの相続システムを織り込めばいいのか
ゴルガリにして亭主とかで+1/+1を供給させればいいのか
674: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5b-BDXv [175.158.122.9]) 2025/06/15(日) 10:02:29.82 ID:YwPetg3p0
2マナ3/3は果敢乗ってない序盤のモンクキャッチ出来るからね
ギッコマとかカルシで乗せてもいい
ギッコマとかカルシで乗せてもいい

685: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff7a-E7kn [2001:268:726f:d98b:*]) 2025/06/15(日) 11:04:04.85 ID:vPLxu51d0
デモウォは積極的に除去したい性能でないけど3ターン目別室稼働なら除去を切らざるを得ないのは強いねぇ
686: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-xkro [110.132.21.247]) 2025/06/15(日) 11:24:23.53 ID:poRXwzAm0
ファクトだから喉首当たらなくて置物除去を切らされるのも結構やらしい 黒からケツ4が減った分逃げ場無し=セルフバウンスの評価が盛り返しそうだなぁ
716: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ff0-RG2j [125.198.68.51]) 2025/06/15(日) 17:25:37.52 ID:P7ixd/jF0
別室デーモンお手軽に強くてきつい
682: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-E7kn [126.208.246.15]) 2025/06/15(日) 10:58:42.27 ID:IswHG/RDr
セシル腹心→強い
デモウォ別室→強い
FF塩と言ってすまんかった
デモウォ別室→強い
FF塩と言ってすまんかった
738: ハンター[Lv.414][苗] (ワッチョイW ff44-fg3J [240b:13:1c63:e400:* [上級国民]]) 2025/06/15(日) 19:19:41.49 ID:K4sIwUmu0
デモンズウォールが全くつまんない
だからさ黒には除去あんだから2/3/3壁なんて必要ないしそれを全部緑に持ってけは良いじゃん
だからさ黒には除去あんだから2/3/3壁なんて必要ないしそれを全部緑に持ってけは良いじゃん
739: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f97-fGUB [240b:13:3161:2900:*]) 2025/06/15(日) 19:24:36.99 ID:NhaKQ5UU0
いうて緑に2/3/3防衛がいたとして(というか既にかいる)
お前らそれ採用なんてするのかと
DWだって別室の能力誘発用でなきゃ誰も使わんだろ
お前らそれ採用なんてするのかと
DWだって別室の能力誘発用でなきゃ誰も使わんだろ
740: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-NHiD [49.98.138.68]) 2025/06/15(日) 19:25:51.23 ID:zoA6p+/Id
緑には2/3/3の殴れて墓地メタれるアライグマや1/3/3の毎ターン墓地切削するけだものがいるじゃろ?

719: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-x4hs [203.165.74.3]) 2025/06/15(日) 17:49:18.51 ID:T1k2cpp+0
黒たん強いけど、ごく稀に当たる青白アーティファクトが苦手過ぎる
あれ当たった時どうしてる?
あれ当たった時どうしてる?

721: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-xkro [110.132.21.247]) 2025/06/15(日) 18:00:22.95 ID:poRXwzAm0
>>719
強迫か鋼と油の夢で序盤に置かれないよう凌ぎつつ石の脳か古からの確執でデッキの合成機抜くしかねぇでしょ
黒単の時点でファクト置かれたら無理なのは分かってんだからそこは割り切るしかない
強迫か鋼と油の夢で序盤に置かれないよう凌ぎつつ石の脳か古からの確執でデッキの合成機抜くしかねぇでしょ
黒単の時点でファクト置かれたら無理なのは分かってんだからそこは割り切るしかない

722: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-x4hs [203.165.74.3]) 2025/06/15(日) 18:05:24.83 ID:T1k2cpp+0
何とかアーティファクトのキーパーツ抜くしかねぇよなぁ
まぁ相性悪いと思って試合捨ててくわ
まぁ相性悪いと思って試合捨ててくわ
723: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f1c-xVpZ [240b:11:2140:a000:*]) 2025/06/15(日) 18:07:04.40 ID:Clq+rQrc0
青白アーティファクトは4ターン目まで盤面にほぼ干渉できない構成になってるから可能な限りライフ詰めて飛行で殴り切るか素直にハンデスする
725: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5b-BDXv [175.158.122.9]) 2025/06/15(日) 18:10:13.70 ID:YwPetg3p0
全てのデッキに有利取ることなんて出来ないから割り切るのも大事だよ
737: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dff5-Z7Do [240a:61:235:5f9c:*]) 2025/06/15(日) 19:18:11.40 ID:CHOu2e6N0
黒単は所詮ミッドレンジだからランプや身代わり合成機でボコボコ生み出してくるデッキにはスケール負けするよな
強迫→コウモリ→説教者orリリアナ→シュオルorドロスビートかますかカーンなんちゃらで流して頑張るかよな
誰か忘れたけどプロの記事で黒単でランプに勝つには強迫コウモリ説教者が揃うまでなるべくマリガンするとか書いてあったから多分青白アーティファクトにも使える話なんじゃね?
強迫→コウモリ→説教者orリリアナ→シュオルorドロスビートかますかカーンなんちゃらで流して頑張るかよな
誰か忘れたけどプロの記事で黒単でランプに勝つには強迫コウモリ説教者が揃うまでなるべくマリガンするとか書いてあったから多分青白アーティファクトにも使える話なんじゃね?
728: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-jgBs [218.46.203.250]) 2025/06/15(日) 18:25:07.56 ID:hah0uoTh0
一番大事なのは先攻をとること
これはマジ
これはマジ
コメント