304: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 65b2-woxe [110.2.50.25]) 2025/02/05(水) 19:21:37.66 ID:+hZBqRFK0
今回誤植なしか
313: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bdee-wn+s [160.237.93.249]) 2025/02/05(水) 22:38:50.67 ID:Yv66GA+D0
>>304
ダメでした
s://mtg-jp.com/reading/information/0038426/
ダメでした
s://mtg-jp.com/reading/information/0038426/
314: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 75b1-Kog6 [60.137.186.62]) 2025/02/05(水) 23:00:42.89 ID:PM0Aoa2f0
実質一つか、惜しいな…しかもそこまで重要でないところ
315: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1df9-DTO1 [218.216.214.208]) 2025/02/05(水) 23:01:35.85 ID:7Ai8YV1z0
マナ能力はスタックに乗らないからコピーしようがないから問題のある書式ではないのかな?
最近で比較するとミスではない程度に感じる
最近で比較するとミスではない程度に感じる
316: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6dc8-aovp [2001:268:98ef:c592:*]) 2025/02/05(水) 23:13:33.58 ID:ii+NC2dB0
消尽のマナ能力を出す時にややこしくなりそうだから先手を打ったのかな
317: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW c5b1-DTO1 [126.88.10.106]) 2025/02/05(水) 23:19:16.39 ID:bbPHAOoR0
おたからの消尽はマナ能力だろ?

318: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6dc8-aovp [2001:268:98ef:c592:*]) 2025/02/05(水) 23:21:30.02 ID:ii+NC2dB0
あー、そうだったわ。
321: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 8bca-C4NB [153.231.62.135]) 2025/02/06(木) 03:04:44.67 ID:F0oQBv0p0
護法みたいな追加コスト分を含むか含まないかを分かりやすくするためかもしれない
322: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8b2f-awfr [153.137.75.11]) 2025/02/06(木) 09:55:21.81 ID:C4N/4hfI0
護法は誘発型能力であって別に追加コストじゃないな
サリアとかあっちの方が追加コスト
ただそれだとしても追加コストを支払わないと唱えられないからこの書式でどう区別付けるのか、つけたいのかが分からん
サリアとかあっちの方が追加コスト
ただそれだとしても追加コストを支払わないと唱えられないからこの書式でどう区別付けるのか、つけたいのかが分からん

249: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW db83-5rHd [2001:268:9669:b61d:*]) 2025/02/04(火) 12:11:00.76 ID:1HxMLJqY0
晴れの霊気走破の予約でパックの販売価格(570円)より高いカードは神話18/20、レア15/60か
レアが酷いな
レアが酷いな
250: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ハンター[Lv.281][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 2354-3nMq [240a:61:51:caa0:* [上級国民]]) 2025/02/04(火) 12:14:56.49 ID:++UX+rz50
そもそも新品バラして利益出る構造と価格がおかしい
予約とか価格操作そのものやんけ
予約とか価格操作そのものやんけ
255: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW e39d-YE+c [2400:2200:4c9:242f:*]) 2025/02/04(火) 13:18:51.83 ID:Cfu0BPcX0
>>250
価格操作って言うけど予約販売行わずに発売日この値段設定で店に並べるのと何が違うん?
とりあえず店が値段を提示して、客は値段を見て購入するかを判断、店がまた売れ行きを見て値段調整っていう相場形成するための第一段階やん
価格操作って言うけど予約販売行わずに発売日この値段設定で店に並べるのと何が違うん?
とりあえず店が値段を提示して、客は値段を見て購入するかを判断、店がまた売れ行きを見て値段調整っていう相場形成するための第一段階やん
252: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5b42-TZDX [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/02/04(火) 12:20:58.74 ID:GeKWTHVG0
mtgなんかカードの性能で値段ほぼ決まるしまだ良心的やろ
ポケカとかほんとおかしい
ポケカとかほんとおかしい
253: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW db5b-UyQ2 [175.158.122.9]) 2025/02/04(火) 12:38:10.59 ID:ol5SvLyt0
コレクション用のカードが高いほうがゲームは圧倒的にしやすいだろ
273: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5b42-TZDX [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/02/04(火) 16:55:07.41 ID:GeKWTHVG0
>>253
プレイだけで見るならともかく趣味としてコレクションとか考えるとそうでも無い
箱剥いて5000円が販売で1000円切るとかなると厳しいぞ
プレイだけで見るならともかく趣味としてコレクションとか考えるとそうでも無い
箱剥いて5000円が販売で1000円切るとかなると厳しいぞ
256: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイW dd4f-HeA1 [2001:268:9beb:e6:*]) 2025/02/04(火) 13:29:37.32 ID:ruGC4tZV0
今のうちに嵐追いの才能枠を確保しよう!

258: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ad7a-ZL6m [2001:268:723f:a64e:*]) 2025/02/04(火) 13:39:31.01 ID:cqNNb1Jv0
嵐追いは1400円が最高値だと思って全部売ったら更に上がっちゃった、、、
まあ元が150円とかだったからアレだけどちょっとだけくやちい
まあ元が150円とかだったからアレだけどちょっとだけくやちい
259: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 658a-fDTm [180.131.192.239]) 2025/02/04(火) 13:48:59.55 ID:/EgNunJt0
一度強い認定されると値上がり幅凄いよなこのゲーム
後になってから強いと再評価されたカードへの飛びつき度合いが他のカードゲームの比じゃない
後になってから強いと再評価されたカードへの飛びつき度合いが他のカードゲームの比じゃない
257: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 652e-MDFY [180.33.231.147]) 2025/02/04(火) 13:35:56.85 ID:bG/EZsFl0
赤ネズミ三兄弟も初期最安は1枚50円、100円、150円で買えたしな
環境を読む慧眼を見せていけ
環境を読む慧眼を見せていけ
260: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2311-DWvj [27.141.185.23]) 2025/02/04(火) 13:50:05.33 ID:ewr4SuoG0
緑のランパン機体かなり強いと思うんだけど予約安くて買いまくるべきか考える
今の緑って逆棘のビルとか開花族みたいな土地伸ばすと強い2マナ生物いるし
大主と合わせてランプ手段兼フィニッシャー8枚は魅力的
EDHでCは無理でもガルタとかヤロクで使えそうなのも嬉しい
今の緑って逆棘のビルとか開花族みたいな土地伸ばすと強い2マナ生物いるし
大主と合わせてランプ手段兼フィニッシャー8枚は魅力的
EDHでCは無理でもガルタとかヤロクで使えそうなのも嬉しい

263: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW 23c0-f+LY [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/02/04(火) 16:01:49.64 ID:UjaJcDdb0
>>260
俺もあれ強いと思ってるけどトランプルなしで搭乗4をみるたびうーん…となる
俺もあれ強いと思ってるけどトランプルなしで搭乗4をみるたびうーん…となる
265: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b2f-awfr [153.137.75.11]) 2025/02/04(火) 16:06:38.14 ID:SsoHXHdx0
まぁ機体だからいきなり疑似速攻で殴ってくることを考えると十分と言えば十分
ヤギ角のライフゲインとかの副次的効果があるものは他にもあるから、どれを取るかはメタと構築次第じゃないかな
ヤギ角のライフゲインとかの副次的効果があるものは他にもあるから、どれを取るかはメタと構築次第じゃないかな

262: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイW 6b98-wNZN [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/02/04(火) 15:20:12.79 ID:BbfZoy0d0
ユーザーがパック剥いて供給を増やす事をあんましないからなこのゲーム
モダホラとか神河ダスクモーンとかたまーにめっちゃ剥かれるセット出るけど
モダホラとか神河ダスクモーンとかたまーにめっちゃ剥かれるセット出るけど
264: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW db5b-UyQ2 [175.158.122.9]) 2025/02/04(火) 16:05:44.40 ID:ol5SvLyt0
霊気走破は忍耐、緑白機械巨人、ロータス、境界土地を抑えとけばいいよ
269: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5b11-ohbd [119.172.202.220]) 2025/02/04(火) 16:29:47.11 ID:JfGGPiWx0
あんたらいいように買わされてるんじゃないの
本音いうと最近あんまりブースター買ってないだよね
欲しいカードは基本シングルで買ってる
ブースター高いし、フルアートとか興味ないし
本音いうと最近あんまりブースター買ってないだよね
欲しいカードは基本シングルで買ってる
ブースター高いし、フルアートとか興味ないし
270: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5b42-TZDX [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/02/04(火) 16:50:41.88 ID:GeKWTHVG0
個人的には剥きたいから買うけどなぁ
別に何でもかんでも買わず取捨選択さえすればいいだけやし
足らん分はシングルで買うって感じで
まぁこの辺りは不毛な話題よ、使える金も人により違うし、そもそも中古品に抵抗ある人もおるしな…
別に何でもかんでも買わず取捨選択さえすればいいだけやし
足らん分はシングルで買うって感じで
まぁこの辺りは不毛な話題よ、使える金も人により違うし、そもそも中古品に抵抗ある人もおるしな…
272: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ bd63-TS+y [160.86.212.63]) 2025/02/04(火) 16:53:37.45 ID:q1DcPrvN0
今不毛って言った?
271: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srd1-vxfR [126.33.126.92]) 2025/02/04(火) 16:52:00.48 ID:9GrAXJV/r
パックでレアカード出て大興奮した経験がほとんどないからな
と思ったけどあったわ貪るトロールの王のfoilが出たんだったあれは興奮したな
と思ったけどあったわ貪るトロールの王のfoilが出たんだったあれは興奮したな
274: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ad7a-ZL6m [2001:268:723f:a64e:*]) 2025/02/04(火) 17:00:36.63 ID:cqNNb1Jv0
トッパーがあるセットは箱で買う
でも団結のトッパーはガチでゴミだったからちゃんとラインナップが出てから買うようにしてる
そしてプレブになってから高過ぎて買う気は失せてる
走破はトッパーがあるからスペシャルバンドル4つだけ予約した
でも団結のトッパーはガチでゴミだったからちゃんとラインナップが出てから買うようにしてる
そしてプレブになってから高過ぎて買う気は失せてる
走破はトッパーがあるからスペシャルバンドル4つだけ予約した
281: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW ad7a-ZL6m [2001:268:723f:a64e:*]) 2025/02/04(火) 22:05:39.61 ID:cqNNb1Jv0
もしかして霊気走破のスペシャルバンドルってめっちゃお得か
開封動画出てたから見てみたらデフォルトで金ピカ土地5枚とサーキット3種入ってて更にトッパーまであったぞ
開封動画出てたから見てみたらデフォルトで金ピカ土地5枚とサーキット3種入ってて更にトッパーまであったぞ
287: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 75b1-TZDX [60.137.186.62]) 2025/02/05(水) 01:56:19.93 ID:PM0Aoa2f0
>>281
まぁお得はお得だけどオイルスリックが良かったΦのコンプリートバンドルよりは劣るかな
まだプレ値だけど1万くらいでも残ってるし
ちなその土地はグルスタ価格1枚280円スタートで、珍しい方は1480円スタートだった
まぁお得はお得だけどオイルスリックが良かったΦのコンプリートバンドルよりは劣るかな
まだプレ値だけど1万くらいでも残ってるし
ちなその土地はグルスタ価格1枚280円スタートで、珍しい方は1480円スタートだった
283: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23d6-aPJ2 [240a:61:5001:9119:*]) 2025/02/04(火) 22:27:55.72 ID:WF5XCNgb0
霊気灯って強い使い方見つかった?

286: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f5d0-Lb4f [240a:61:1056:7e63:*]) 2025/02/05(水) 01:31:29.20 ID:dUowcYRS0
強い使い方はシリアル当ててコレクターに売りつける事だよ
266: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0b5b-yF3K [240a:61:5115:7044:*]) 2025/02/04(火) 16:21:19.78 ID:81cJQH9R0
霊気灯って下環境でも使われるのかな?
石鍛冶とかで
石鍛冶とかで

267: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 6bb4-eKt1 [2001:268:98e1:a19d:*]) 2025/02/04(火) 16:25:26.59 ID:Px5QybQm0
石鍛冶の追加パーツとしては唯一性のある性能だしそこには間違いなく入るだろうな
275: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 23c7-f0RV [240b:c020:451:a7bc:*]) 2025/02/04(火) 17:26:03.20 ID:OktGqZtE0
有用性のある装備品ほど貴重なジャンルのカードは無い
284: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bdee-wn+s [160.237.93.249]) 2025/02/05(水) 00:28:48.16 ID:Yv66GA+D0
アーティファクトPWってアーティファクトのせいで割られるリスク増えてるだけなんじゃ・・・
285: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0383-aovp [133.200.167.96]) 2025/02/05(水) 00:40:04.99 ID:JCApaI2w0
こいつ、クリーチャーに寄生しているだけなのでは?
288: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 75b1-TZDX [60.137.186.62]) 2025/02/05(水) 02:04:03.83 ID:PM0Aoa2f0
強いかどうかはわからんけどとりあえずケラン1枚で除去されなければ5ターン目奥義まで行ける?のは試したい
2ターン目ケラン出来事→霊気灯サーチ
3ターン目ケラン
4ターン目霊気灯+1効果→ケラン装備(+1カウンター)コンバット3×2 忠誠値11
5ターン目奥義
…赤白で奥義して何するってなるけど
2ターン目ケラン出来事→霊気灯サーチ
3ターン目ケラン
4ターン目霊気灯+1効果→ケラン装備(+1カウンター)コンバット3×2 忠誠値11
5ターン目奥義
…赤白で奥義して何するってなるけど

289: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2311-mSSC [27.141.185.23]) 2025/02/05(水) 03:21:21.57 ID:SmKY1Cwy0
まずアグロでは使わんし装備の弱点として装備先の生物が除去の的になる問題を考えると
トークンデッキで使うのが1番強いんじゃね?1/1の低価値トークンは除去されても痛くないし
アタック通してもブロックしても忠誠2上がって次ターンドローできるし
トークンデッキで使うのが1番強いんじゃね?1/1の低価値トークンは除去されても痛くないし
アタック通してもブロックしても忠誠2上がって次ターンドローできるし
290: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW f5d0-Lb4f [240a:61:1056:7e63:*]) 2025/02/05(水) 03:40:17.19 ID:dUowcYRS0
警戒も付けてくれればよかったのになぁ
291: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW db5b-UyQ2 [175.158.122.9]) 2025/02/05(水) 05:47:12.46 ID:VrYoZDW+0
殴るとマナめっちゃ出すが噛み合ってないのよね
296: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75b1-4ELh [60.100.213.62]) 2025/02/05(水) 15:54:09.63 ID:/v6lrbb+0
謎めいた外套で偽装したクリーチャーに装備させて4/3護法2アンブロにすれば次ターンからドロー連打できそう

298: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3d8a-HeA1 [202.239.71.146]) 2025/02/05(水) 16:28:59.79 ID:KFsM8gMV0
>>296
決まると楽しいんだろうけど
今のゲームスピードが許してくれるかどうかがね…
決まると楽しいんだろうけど
今のゲームスピードが許してくれるかどうかがね…
299: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW c5b1-DTO1 [126.88.10.106]) 2025/02/05(水) 17:11:59.10 ID:bbPHAOoR0
逃げ場なしが飛び交うスタンではタフ3に護法あっても焼け石に水な感じ

301: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 43f7-DTO1 [240a:61:42b1:1b40:*]) 2025/02/05(水) 18:25:05.44 ID:TpBBDcY90
そのうちトカートリみたいな入場効果を止めるやつ出てくるでしょ

302: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4390-L+9k [2001:268:7204:323e:*]) 2025/02/05(水) 18:56:45.43 ID:BXwRw+tl0
ノーン様が見てるぞ

303: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5b11-ohbd [119.172.202.220]) 2025/02/05(水) 19:19:41.15 ID:BAjNleIl0
シェルオルドレッド様の方が怖い
コメント