【MTG】割と無茶苦茶なことが書いてあるバスターソード 装備品もサポートも豊富になってきたし案外やれたりしないですか?

雑談
538: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c383-GdCM [2400:4150:82a1:aa00:*]) 2025/05/17(土) 13:12:38.93 ID:UkpZ0sci0
FINAL FANTASY公式 @FinalFantasyJP (2025/05/17 12:00:02) ??『マジック:ザ・ギャザリング??FINAL FANTASY』 ゲームの世界観や名場面をカードで再現! 今日は #FF7 のカードをご紹介クポ??? 開発チームの舞台裏コメントも必見クポ?? 記事はこちら? https://sqex.to/5vm9u #MTGxFINALFANTASY https://pbs.twimg.com/media/GrDj6qxaYAAbovp.jpg https://pbs.twimg.com/media/GrDj7N3aAAIsd-R.jpg https://twitter.com/FinalFantasyJP/status/1923574201816056110
使いそうなバスターソードがかっこいいアートスタイルあるの嬉しい
543: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9397-z1Qh [2001:318:a006:4fa:*]) 2025/05/17(土) 13:43:59.90 ID:2ZaPMePB0
バスターソード結構無茶苦茶なこと書いてるな

544: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f34d-NsHY [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/05/17(土) 13:45:45.23 ID:cJZtdXvm0
でも構築でこれ入れたデッキ作ったろ!とはならない

546: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 235b-NdHu [240d:1a:1af:3800:*]) 2025/05/17(土) 13:47:55.30 ID:SVV+k/cv0
2色剣と同じコストだけど計5マナかけて装備するのが現代MTGでは重い
548: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4311-HS3w [210.194.236.15]) 2025/05/17(土) 13:53:54.98 ID:8Fay5YYy0
一応今のスタンに装備コスト下げるカードはあるからそれで上手くいくかだな
549: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa0-3auX [240f:101:fc2c:1:*]) 2025/05/17(土) 14:00:09.00 ID:f9+Nzk8y0
上手くいったらいったでどうしようもないタイプの奴

550: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ff0-1GNE [125.198.68.51]) 2025/05/17(土) 14:21:20.14 ID:OlNxwGVf0
6ターン目には勝負ついてることが多いから
早すぎるっピ

552: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d3af-s4bX [2400:2200:6e7:ae2b:*]) 2025/05/17(土) 14:47:42.78 ID:BGRifVPn0
装備も生まれてから長いからな
こういう書いてある事は強いけど悠長なカードは
構築戦では使い物にならないと相場が決まっている
リミテでボムレアとして活躍して終わり

554: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef11-tp3i [2001:268:99c8:3859:*]) 2025/05/17(土) 15:03:46.32 ID:w79FQcjK0
やはり石鍛冶か…

555: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ff0-1GNE [219.107.176.218]) 2025/05/17(土) 15:22:24.45 ID:znkmKWuc0
チェーンソーって応召2や3で終了時生贄での増えるカウントは1固定なのね…
装備コストの割にショボイな
556: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad7-NyPg [106.155.11.94]) 2025/05/17(土) 15:29:20.16 ID:2LLTp6V/a
>>555
それはチェーンソーが悪いわけじゃなくて応召という能力がトークンをまとめて出して最後にまとめてサクる方式だから仕方ないんよ
出すトークン自体に「ターン終了時にこれを生贄に捧げる」みたいな能力がついてたら沢山カウンター乗せられたのにね

558: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d321-NsHY [240b:13:3161:2900:*]) 2025/05/17(土) 15:40:43.91 ID:BN+15yKu0
逆に言えば応召の効果に任せて自壊するのを待つのではなく
噴水港等で能動的にサクれば別個にチェーンソーの糧になるのでは
559: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d3af-s4bX [2400:2200:6e7:ae2b:*]) 2025/05/17(土) 15:51:38.75 ID:BGRifVPn0
セフィロスと応召組み合わせたら新たなサクリデッキになるかな
560: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9397-z1Qh [2001:318:a006:4fa:*]) 2025/05/17(土) 15:59:52.02 ID:2ZaPMePB0
セフィロスのベストパートナーは牛
牛と共に殴るだけでひっくり返る
https://i.imgur.com/ivXawA5.jpeg
https://i.imgur.com/CEzPays.png
561: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93a6-+HUD [2400:2200:8fa:7a53:*]) 2025/05/17(土) 16:18:59.96 ID:+JixvfKV0
3マナの3/3って今だと一番信用ならないスタッツに感じる
生き残るイメージがない

562: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef11-tp3i [2001:268:99c8:3859:*]) 2025/05/17(土) 16:21:46.76 ID:w79FQcjK0
タフ3は昔も稲妻ラインだから信用出来なかった

563: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c3b0-3auX [240f:31:123f:1:*]) 2025/05/17(土) 16:28:39.56 ID:bhpWiJLy0
ザックスで守ろう
564: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f4-kFDJ [122.145.91.237]) 2025/05/17(土) 16:30:06.36 ID:XLNYZZpD0
いうて今の除去でタフ3いけて4はダメってそんなないで
逃げ場なしと協約塔の点火?
570: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b39b-NdHu [240a:61:52f5:7b14:*]) 2025/05/17(土) 16:53:10.13 ID:Jxd6dfuN0
稲妻の一撃も3点だし
3点を耐えるから分派は環境に合って強い

565: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa0-3auX [240f:101:fc2c:1:*]) 2025/05/17(土) 16:32:40.19 ID:f9+Nzk8y0
セフィロス裏返すの全力なら塩路の小競り合い使ったりするのかな
567: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f43-+HUD [2400:2200:86a:a379:*]) 2025/05/17(土) 16:39:14.12 ID:lT7lCp6U0
セフィロスはこれで変身させろってことじゃね?
FFセット強いかはわからないけどフレーバーはめちゃくちゃ気合い入ってるよな
https://pbs.twimg.com/media/GrDj6qxaYAAbovp.jpg
566: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 237b-Cxmi [2001:268:c289:74eb:*]) 2025/05/17(土) 16:33:50.74 ID:7UVFIY790
数年前はモダンレガシーですら使われるレベルの3マナ3/2が当時の環境のベストクリーチャーだったのにねぇ

569: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa0-3auX [240f:101:fc2c:1:*]) 2025/05/17(土) 16:45:04.59 ID:f9+Nzk8y0
レガシーは候補そこそこいるけどモダンの332ってトラッカーくらいしか思い浮かばない
9年くらい前じゃね?
571: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-oTBl [1.75.236.82]) 2025/05/17(土) 16:55:22.49 ID:3MnONT2Qd
>>569
ルールスが歴代最強の3/3/2じゃないか
572: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa0-3auX [240f:101:fc2c:1:*]) 2025/05/17(土) 17:02:31.59 ID:f9+Nzk8y0
ルールスのこと言ってんならルールスより上いないからインフレしてないな

573: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c36e-6VsJ [114.177.64.141]) 2025/05/17(土) 17:05:13.84 ID:cjRQKqJQ0
333はすぐ処理されて弱いけど
334にすると頭ナドゥだから強すぎる
調整って難しいね

579: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c302-5zwV [114.142.42.180]) 2025/05/17(土) 17:45:09.85 ID:6sjFYyu50
>>573
歩哨は良い感じの強さだからナドゥがおかしいだけ
576: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f4-kFDJ [122.145.91.237]) 2025/05/17(土) 17:12:22.43 ID:XLNYZZpD0
3点耐えたら強いって言うけど1/4だったら切り崩しされてこっちのほうが弱そう

577: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3e5-IXjq [240f:3b:8124:1:*]) 2025/05/17(土) 17:19:56.22 ID:VO+Fnhxa0
3マナやしリアニもしやすいやろ

578: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb7-mSLx [126.157.118.120]) 2025/05/17(土) 17:37:48.64 ID:2mLoud7Sr
やっぱ366の槌頭くんはタフだわ

588: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-KZ/n [240b:c010:630:ed90:*]) 2025/05/17(土) 19:37:34.62 ID:jvk0Tuuw0
装備品強くしたらコーリ鋼になっちゃうし装備品とのシナジーって部分でクリーチャーを強化しろ

590: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-FvfL [60.79.182.236]) 2025/05/17(土) 19:52:43.92 ID:RjCNJxsC0
装備コスト踏み倒すやつはもういいからもっと装備に反応するドロー系寄越せ、スラムみたいな
591: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-oTBl [1.75.210.179]) 2025/05/17(土) 19:54:35.52 ID:lISJ3diFd
装備だからサーチしやすいとかはある
594: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f7d-Vc6q [240f:106:163:1:*]) 2025/05/17(土) 20:31:19.05 ID:Xo3CsIlw0
生物ついてくる装備品かアド取る装備しか活躍できない
後者のタイプは最近環境が早すぎて無理だし
今十手やら火水剣今あってもリミテ専やろな
595: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fda-1tHJ [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/05/17(土) 20:41:37.27 ID:92EQKNDE0
リミテで2色剣出されて「クソボム出しやがって!」って思っても割となんとかなることもある近代リミテは魔境

596: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-oTBl [1.75.210.179]) 2025/05/17(土) 20:43:40.09 ID:lISJ3diFd
除去の枚数がバカみたいに多いから、リミテでも装備する生物全部潰して勝ちは割とある

597: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ Sa7f-UKmp [59.132.85.202]) 2025/05/17(土) 20:48:55.83 ID:5nU/xGu+a
近年のドラフトは除去枚数控えめで生物多めが大体基本だからそっちより単純に装備品のテンポロスが痛いパターンのほうが多いな

600: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2389-mHJo [240a:61:1c1:3d6:*]) 2025/05/17(土) 21:27:37.28 ID:4ws33srz0
強い装備品って結局コーリ鋼と同じことになると思うよ
リソース補充と生物生産とパンチのサイクル回るのが強いってことだから
呪文でドローしてハゲ産む代わりに呪文で生物出したらドローするとかね

608: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-Ufbx [60.98.109.130]) 2025/05/17(土) 22:04:42.03 ID:z3wTBIXq0
今スタンリーガルの装備品のうち4割くらいは即用装備、生物供給、CIP除去のどれかに当てはまるからな

610: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-Zv3+ [2409:12:2681:eb00:*]) 2025/05/17(土) 22:59:29.53 ID:kwgvq+QS0
コスト踏み倒しとか軽減が前提になってるというか
素の装備コストが全体的に高すぎるんよな

616: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa0-3auX [240f:101:fc2c:1:*]) 2025/05/17(土) 23:26:31.27 ID:f9+Nzk8y0
溶岩拍車のブーツなんかは結構使われてる
影槍と一緒でウルザの物語ありきの強さだけど
617: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfca-5lOa [153.231.54.181]) 2025/05/17(土) 23:30:23.84 ID:b4BW4xtD0
それはウルザズサーガが強いだけなんだよなあ
618: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7358-DvqE [14.12.114.195]) 2025/05/17(土) 23:48:27.44 ID:YY6Wa6HL0
ジョブ選択も使われないと思ってトークン出す機能付いてるんだろう

604: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-3auX [2404:7a83:d042:a00:*]) 2025/05/17(土) 21:44:45.16 ID:H58N/cLY0
最後に活躍した装備品って言ったらエンバレスの宝剣とスカイクレイブの大槌ぐらいか

606: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c3b0-3auX [240f:31:123f:1:*]) 2025/05/17(土) 21:50:56.35 ID:bhpWiJLy0
あと領界剣/ハルヴァールもちょっと使われたかな
こいつも装備コスト踏み倒し系だけど
607: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef5b-viqA [175.158.122.9]) 2025/05/17(土) 21:52:08.10 ID:H2qgv8LX0
強い装備品はまともに装備コスト払わない装備品しかないな

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 642【アリーナ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました