327: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイW 5b5b-pqEM [175.158.122.9]) 2025/03/30(日) 22:54:02.49 ID:DCYTMU2P0
シャーマンさすがにアカン思うけどマジなのか?

329: 警備員[Lv.55] (ワッチョイW e5b1-xvrQ [126.63.182.253]) 2025/03/31(月) 05:57:21.89 ID:TlVrub630
モダホラ3やオリカ連中がのさばるタイムレスでも現役だから解禁されるはずがない
死の国禁止回避のためにシャーマン解禁するか?って言うと死の国対策になるほどの墓地対性能でもないし
よってマンキン(シャーマン解禁)はないです
死の国禁止回避のためにシャーマン解禁するか?って言うと死の国対策になるほどの墓地対性能でもないし
よってマンキン(シャーマン解禁)はないです
332: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 4d98-uV0j [240a:61:6201:17e0:*]) 2025/03/31(月) 07:25:19.59 ID:XZVY4B6L0
たしかに死儀礼はケトラモーズとの相性やばいな

331: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 2311-mlAP [2001:268:722f:660:*]) 2025/03/31(月) 07:09:56.39 ID:j5W1O3qt0
死儀礼は前回禁止解除候補として挙げられてるんだが
333: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 4d11-mjaL [210.194.236.15]) 2025/03/31(月) 07:27:36.67 ID:RYapsrqG0
死儀礼はオークに引っかからないタフ2なのも強いわ

334: 警備員[Lv.55] (ワッチョイW e5b1-xvrQ [126.63.182.253]) 2025/03/31(月) 07:31:27.95 ID:TlVrub630
なんならモダホラ4とか5で収録されてても不思議じゃない性能
335: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr71-LGzl [126.158.170.243]) 2025/03/31(月) 07:38:29.89 ID:/B3w6alWr
オパモ解禁とか言う奇行に走った以上何が解禁されてもおかしくない
336: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 05eb-Ej90 [240b:250:a0c1:6d00:*]) 2025/03/31(月) 07:45:39.62 ID:wscANRsz0
スタンは良い環境だと思うが
眼魔とかゴルガリ、オルゾフやディミーアのミッドレンジも三傑の下でいつでも優勝取れる位置にいるし
眼魔とかゴルガリ、オルゾフやディミーアのミッドレンジも三傑の下でいつでも優勝取れる位置にいるし
340: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1502-PysV [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/03/31(月) 10:22:15.66 ID:eled9Hur0
スタンはオーコフェリダー級じゃないとしないって宣言しちゃったから
これくらいじゃ余裕でノーチェンよな
これくらいじゃ余裕でノーチェンよな
347: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7d4c-2A0r [2001:268:9b5e:53bf:*]) 2025/03/31(月) 12:08:58.60 ID:ad5n/1lO0
オパモもビビったが信仰なき物あさり許されたのもまぁまぁ驚いた
本当に何が来てもおかしくない
本当に何が来てもおかしくない
349: 警備員[Lv.55] (ワッチョイW e5b1-xvrQ [126.63.182.253]) 2025/03/31(月) 12:17:24.47 ID:TlVrub630
オパモと物あさり解禁はモダホラの頭モダホラっぷりを誤魔化すために解き放っただけだと思うわ
今はオパモの解放で頭オパモっぷりが凄いことになってるから新たな解禁は無いと踏んでる
今はオパモの解放で頭オパモっぷりが凄いことになってるから新たな解禁は無いと踏んでる
352: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5baa-htpm [2001:268:9667:3463:*]) 2025/03/31(月) 12:42:31.80 ID:RPmCQuRS0
モダンはブリーチBANして何か解禁して欲しい
386: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3533-PysV [2404:7a81:e720:8300:*]) 2025/03/31(月) 21:01:32.64 ID:XrFQQn7d0
死の国からの脱出はとりあえず確定でアウト
387: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0b44-23XX [153.232.180.250]) 2025/03/31(月) 21:28:13.90 ID:9oazVUs70
禁止改定はモダンくらいかな?他はつまらないってだけでどのフォーマットも健全寄り?
389: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイW 5b5b-pqEM [175.158.122.9]) 2025/03/31(月) 21:37:24.55 ID:1NWJzLcV0
不健全の健全だよ
まともなのはパウパーぐらいなもん
まともなのはパウパーぐらいなもん
390: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4d11-mjaL [210.194.236.15]) 2025/03/31(月) 21:50:46.87 ID:RYapsrqG0
パウパーって今そんなに環境いいのか
396: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2323-ee6A [2001:ce8:100:85a1:*]) 2025/03/31(月) 23:48:10.85 ID:Rbe/V9NA0
マジでワクワクする
395: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e5e9-BO/B [240a:61:1003:95ad:*]) 2025/03/31(月) 23:41:29.45 ID:vqbwG8De0
オーコ解禁の瞬間を見逃すな
401: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ウソ800W e37f-0ZiE [211.10.40.230]) 2025/04/01(火) 00:04:57.61 ID:zIc/VX1p0USO
2025年3月31日付 禁止制限告知
モダン:
《死の国からの脱出》禁止
レガシー:
《まき散らす菌糸生物》禁止
《カザド=ドゥームのトロール》禁止
パウパー:
《日を浴びる繁殖鱗》禁止
《カルドーサの再誕》禁止
《命取りの論争》禁止
《予言のプリズム》禁止解除
《満潮》禁止解除
モダン:
《死の国からの脱出》禁止
レガシー:
《まき散らす菌糸生物》禁止
《カザド=ドゥームのトロール》禁止
パウパー:
《日を浴びる繁殖鱗》禁止
《カルドーサの再誕》禁止
《命取りの論争》禁止
《予言のプリズム》禁止解除
《満潮》禁止解除
402: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.77] (ウソ800 0b6e-swJV [153.129.172.10]) 2025/04/01(火) 00:05:04.12 ID:9xb8hBHH0USO
環境が良いと直前に書かれたパウパー、3枚BANの2枚解禁

403: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.28] (ウソ800W e5b1-kI3L [126.88.10.106]) 2025/04/01(火) 00:07:15.21 ID:7BpA20g+0USO
モダンはもうちょっと粛清するかと思ったわ
エネルギーとエルドラージランプ止まるか?
エネルギーとエルドラージランプ止まるか?
404: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ウソ800W ebe1-lIDg [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/04/01(火) 00:11:10.54 ID:mxvp0+9S0USO
ハイタイド解禁して良いんだ

405: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ウソ800 0b62-MFND [153.174.158.104]) 2025/04/01(火) 00:13:24.79 ID:y6wbhPXG0USO
死の国からの脱出は生きてるほうがおかしかったしな

407: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ウソ800W eba7-mlAP [2001:268:7216:d42c:*]) 2025/04/01(火) 00:18:21.63 ID:OZT1+wEw0USO
パウパーはなにやりたいんだ
コンボは中核カード禁止にしたけど長年トップメタの赤単親和からは代わりがあるカードやピンポイントじゃないカードしか規制しないんだが
コンボは中核カード禁止にしたけど長年トップメタの赤単親和からは代わりがあるカードやピンポイントじゃないカードしか規制しないんだが
411: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.36] (ウソ800W 236c-L747 [219.104.161.248]) 2025/04/01(火) 01:45:49.90 ID:NPF7BZ/k0USO
>>407
ちゃんと読め
多様性の数字的には問題ないけどちょっと早くなりすぎてる傾向があるから遅くするよ的な話だよ
ちゃんと読め
多様性の数字的には問題ないけどちょっと早くなりすぎてる傾向があるから遅くするよ的な話だよ
418: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ウソ800W eba7-mlAP [2001:268:7216:d42c:*]) 2025/04/01(火) 07:31:12.62 ID:OZT1+wEw0USO
>>411
にしたって大して変わらんようなことを…
サイドボードのこと言及していたが正直大して変わらないと思うぞ
早くなりすぎてる根本的な問題に触れてないし
にしたって大して変わらんようなことを…
サイドボードのこと言及していたが正直大して変わらないと思うぞ
早くなりすぎてる根本的な問題に触れてないし
424: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.49] (ウソ800 0b2f-EOa5 [153.137.75.11]) 2025/04/01(火) 09:09:17.49 ID:urfPqV0R0USO
>>418
それも含めて色々注視してるぞってのも書いてあるぞ
一気に禁止してデッキをつぶすようなことはしたくないし、さりとてどんどんインフレして不快な負け方が横行するのもよくないって意向
パウパーはスタンとかに比べれば禁止改定しやすいからこれであんまりにも変化が無ければまた禁止改定するんじゃね
それも含めて色々注視してるぞってのも書いてあるぞ
一気に禁止してデッキをつぶすようなことはしたくないし、さりとてどんどんインフレして不快な負け方が横行するのもよくないって意向
パウパーはスタンとかに比べれば禁止改定しやすいからこれであんまりにも変化が無ければまた禁止改定するんじゃね
415: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ウソ800W 0b44-23XX [153.232.180.250]) 2025/04/01(火) 03:46:08.69 ID:R1aYZGTS0USO
パウパーでハイタイドってどんなデッキになるんだろ断絶以外のフリースペル軒並み禁止されてるしフィニッシャーもレア以上が使われてるし
416: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.29] (ウソ800W e5b1-kI3L [126.88.10.106]) 2025/04/01(火) 06:39:18.05 ID:7BpA20g+0USO
非公式MOでコモン収録→公式MOか紙でコモン収録の変化のときに禁止されてたからハイタイドは特に暴れたわけじゃなくて何となく禁止になったのか
なんかデッキになるかって言われたらならなさそう
なんかデッキになるかって言われたらならなさそう
417: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.32] (ウソ800 7d8c-EOa5 [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/04/01(火) 06:52:42.72 ID:sPynWC5P0USO
沼タイドなら元々使えてたわけだしな

409: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ウソ800W 23a3-B4Ow [2401:4d40:9700:c00:*]) 2025/04/01(火) 00:33:21.32 ID:Et1PbPJM0USO
研磨基地売っといてよかったわ

412: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ウソ800W 2311-DK+m [125.14.78.240]) 2025/04/01(火) 01:50:00.56 ID:H7yJshfB0USO
ブリーチ禁止という事は
ようやくエネルギーの時代が戻ってくるんですね
ようやくエネルギーの時代が戻ってくるんですね
414: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ウソ800W db67-XAKS [240a:61:3031:5094:*]) 2025/04/01(火) 02:26:09.03 ID:/M0xpTLY0USO
ブリーチは生きてる方がおかしい
413: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ウソ800W eba3-2A0r [2001:268:9bd8:4e5:*]) 2025/04/01(火) 01:50:58.59 ID:kGqw/SbN0USO
ルビーストーム復権しますかね
796: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 eb88-mFyV [113.52.27.29]) 2025/04/01(火) 00:08:49.81 ID:tBy6rbv00USO
カザド=ドゥームのトロール
これ駄目なんか みたところ只のサイクリング付き生物なんだが
これ駄目なんか みたところ只のサイクリング付き生物なんだが

797: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 MMb9-3LQ1 [58.188.214.193]) 2025/04/01(火) 00:12:33.99 ID:MCs1aWYyMUSO
>>796
沼持ってきて墓地に行くのは早すぎる
沼持ってきて墓地に行くのは早すぎる
798: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 8511-ApT5 [110.132.178.210]) 2025/04/01(火) 00:14:07.78 ID:nDVXpV7y0USO
>>796
青黒リアニのキーカードだからね
土地事故減らせて、2ターン目に再活性で引っ張ってくればまともにブロックできないフィニッシャー
青黒リアニのキーカードだからね
土地事故減らせて、2ターン目に再活性で引っ張ってくればまともにブロックできないフィニッシャー

800: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 23ad-g6Qg [123.48.152.172]) 2025/04/01(火) 00:17:55.14 ID:BlstIOWm0USO
回避能力ないから除去られて終わりだけどな
再活自体を禁止するとショップがキレるからってだけ
再活自体を禁止するとショップがキレるからってだけ
801: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 35e7-EULn [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/04/01(火) 00:19:35.89 ID:v97noc9C0USO
最強デッキの固定パーツのうち一番壊れたカードではなく一番新しいカードを禁止するのがレガシーだからね
803: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 eb88-mFyV [113.52.27.29]) 2025/04/01(火) 00:23:54.71 ID:tBy6rbv00USO
再活性で6ライフペイでも釣る価値はあったということか
サイクリングが1マナなのは便利すぎてアカンな
サイクリングが1マナなのは便利すぎてアカンな
810: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 2311-PysV [27.141.185.23]) 2025/04/01(火) 00:36:34.35 ID:I1GGcMFQ0USO
レガシーでトロール除去するのが割と難しいんだよな
マジでトロール止められず4回殴られて死亡とか普通に起きうる
マジでトロール止められず4回殴られて死亡とか普通に起きうる
812: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 35e7-EULn [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/04/01(火) 00:40:32.76 ID:v97noc9C0USO
菌糸生物についても不毛持ってくるのがヤバいってどう考えても不毛のほうが壊れてるけど不毛は免罪なんだ
アリーナ目線でなんか言うならまだまだ使えるヒストリックで脱出を擦ろう、あとヴィンテージですらやばそうな雰囲気漂ってるしルールスも擦ろう
アリーナ目線でなんか言うならまだまだ使えるヒストリックで脱出を擦ろう、あとヴィンテージですらやばそうな雰囲気漂ってるしルールスも擦ろう

808: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 1538-Tgy6 [240d:1a:5e0:d400:*]) 2025/04/01(火) 00:35:17.63 ID:6OOrCPc50USO
悲嘆カエルトロールと片っ端からタダで墓地肥やす生物潰してて草
そこまでやるならもう釣り竿の方を潰せよ
そこまでやるならもう釣り竿の方を潰せよ
コメント