517: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f38b-Dcpx [2400:2651:27a1:5000:*]) 2025/07/12(土) 13:24:26.89 ID:5We3NSX30
BO1緑上陸だらけでで草
518: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa55-kubE [106.154.147.188]) 2025/07/12(土) 13:26:19.01 ID:QF4aj9B2a
緑一人去る時してたのに今そんななんだ
やっぱり禁止改定は偉大だな
やっぱり禁止改定は偉大だな
519: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4945-ZJBd [202.238.22.193]) 2025/07/12(土) 13:47:37.09 ID:h8VS5bBi0
緑単上陸は1マナのチョコボ雑に並べてパワー上げていけるから強い
コーリ鋼程では無いしまだ対処出来るだけ有情だが同じ様なデッキばかりだな
コーリ鋼程では無いしまだ対処出来るだけ有情だが同じ様なデッキばかりだな

520: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0143-sMlF [2400:2200:83a:49ad:*]) 2025/07/12(土) 13:55:34.06 ID:s6ogKiSE0
次のセットでランパントークン出てくるし上陸はまだまだ強くなりそう

521: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f38b-Dcpx [2400:2651:27a1:5000:*]) 2025/07/12(土) 14:12:11.53 ID:5We3NSX30
安い早い簡単は正義なんやなって
600: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f5c-Zr7S [219.106.185.182]) 2025/07/13(日) 07:07:17.99 ID:Mx3oGLWH0
緑単アグロが活躍してるし緑単おじさんもこれで満足か?なんて思ってたがそんなわけなかった
522: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-ZJBd [2001:268:9b57:2f1:*]) 2025/07/12(土) 14:34:42.14 ID:Pyb4bNvl0
チョコボが軽過ぎるのもだけど他にも低コストでカウンターを継続して乗せてくカードがスタンダードに継続して残るのも原因か

523: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53e0-JOSX [211.124.49.140]) 2025/07/12(土) 14:36:51.91 ID:hYkpX/kj0
緑が赤に有利とかおかしいだろ
ネズミにサイズで劣った上にチャンプしようとしたらダブパントランプルでぐちゃぐちゃにされる存在だったのに
ネズミにサイズで劣った上にチャンプしようとしたらダブパントランプルでぐちゃぐちゃにされる存在だったのに
525: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d1b1-+Ce6 [60.103.46.32]) 2025/07/12(土) 14:47:07.00 ID:nxyh7He70
エンバレスの宝剣があった時代と熊パンとネメシスがあった時代だけにしか適用されない話だよ
526: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-xZyX [1.75.213.183]) 2025/07/12(土) 14:48:37.64 ID:fqGcSokbd
そもそも基本的に赤の天敵は緑だったよな
突破できないサイズと回復で対面したら負けみたいな感覚だった
突破できないサイズと回復で対面したら負けみたいな感覚だった
529: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 130c-Wka8 [2400:2411:3cc1:f000:*]) 2025/07/12(土) 15:05:07.70 ID:VYUON6sE0
スタンダードの緑にトロールとか戦車みたいなカード戻ってきても緑単活躍できる気があんまりしない……

530: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa55-kubE [106.154.147.188]) 2025/07/12(土) 15:16:32.11 ID:QF4aj9B2a
トロールは今でもちょっと欲しい
でも3マナ渋滞するんだよなあ
でも3マナ渋滞するんだよなあ
584: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 739d-YjA1 [240b:c010:622:347d:*]) 2025/07/13(日) 00:28:05.92 ID:+weCThzp0
正直赤単は弱体するべきではなかったな
585: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 439d-mTnQ [240b:13:3161:2900:*]) 2025/07/13(日) 00:30:25.43 ID:dzNb+THQ0
巨怪と心火はどっちかだけで良かったと思うわ
586: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップーT Sd9f-yXsw [1.73.16.33]) 2025/07/13(日) 00:48:47.76 ID:lZ+yT2PLd
心火いないからパワーを直に叩き込む手段が4マナの業火の幻影か自爆になる
まあ無差別の痛めつけとかいうやばいの来るけど
まあ無差別の痛めつけとかいうやばいの来るけど

587: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 636f-ZR7H [240b:c010:4b1:bb83:*]) 2025/07/13(日) 00:53:12.41 ID:hPC+wx/+0
いやどっちも禁止でいいよ
バカ単なんてバカがギャンブルしてるだけだし邪魔
バカ単なんてバカがギャンブルしてるだけだし邪魔
590: ハンター[Lv.267][木] (ワッチョイW 4781-fUoi [240b:13:1c63:e400:* [上級国民]]) 2025/07/13(日) 05:09:29.32 ID:VajASH4b0
今ゴルガリと当たって黒1で5/5が出てきた
馬鹿じゃねーの死ねよウィザーズ
一旦緑以外のマナレシオ1.5越えのクリーチャー全部禁止にしろよそんくらいやんないと駄目だわもう
ただでさえ脱法で対策抜けてくる黒のクリ強くしてどうすんだよ
全部緑に寄越せよんで追放も墓地追放も接死もエンチャント破壊も護法すり抜けも全部黒は禁止
馬鹿じゃねーの死ねよウィザーズ
一旦緑以外のマナレシオ1.5越えのクリーチャー全部禁止にしろよそんくらいやんないと駄目だわもう
ただでさえ脱法で対策抜けてくる黒のクリ強くしてどうすんだよ
全部緑に寄越せよんで追放も墓地追放も接死もエンチャント破壊も護法すり抜けも全部黒は禁止
591: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c76a-IKyd [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/07/13(日) 05:25:33.96 ID:YqOmA2+70
殴ったら死ぬしブロックも出来ないのに文句言う奴いるんだ

592: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f7f-MY5j [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/07/13(日) 05:42:39.91 ID:9j9/Bv+d0
ラクシャーサでこんだけ発狂してたら2/8/8やら3/9/9出されたらそのまま爆発しそう

593: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aff4-MY5j [101.1.253.252]) 2025/07/13(日) 06:49:21.61 ID:0Tl3R/J10
デーモン部屋がなかったら誰も使わない悲しきワンパンマンなのに
594: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b37-NEAe [2400:4050:c2a0:1600:*]) 2025/07/13(日) 06:53:02.50 ID:KhZnlyGo0
すでにウォールさんに出番奪われてない?大丈夫?

595: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 8fb1-CG/f [60.103.46.32]) 2025/07/13(日) 06:54:46.71 ID:WeDjW+My0
ラクシャーサは俺もイカれてると思うけどそんなのが使われないくらいインフレしてる環境のほうがイカれてるだってハッキリわかんだね
596: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af5b-xMm1 [175.158.122.9]) 2025/07/13(日) 06:57:29.98 ID:zLcCdOvT0
攻撃しただけで自滅するカードが強いわけがないよね
597: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfc5-HjPl [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/07/13(日) 07:02:15.40 ID:j0sxN72E0
鈍足高級ボーライって感じ
598: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63c9-YjA1 [240b:c010:4c0:3199:*]) 2025/07/13(日) 07:04:48.58 ID:xemF3q+W0
そう考えると速攻くらい持っててもよかった、トランプルもないし
599: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfc5-HjPl [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/07/13(日) 07:05:55.15 ID:j0sxN72E0
トランプルはあるぞ流石に
602: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f9c-HjPl [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/07/13(日) 07:11:28.78 ID:wQbxBLO70
ラクシャーサに文句言ってる人初めて見た
603: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 8fb1-CG/f [60.103.46.32]) 2025/07/13(日) 07:20:49.50 ID:WeDjW+My0
実際にラクシャーサが使われる環境ってどの辺まで遡ればいいんだろ?
初代タルキールくらい?
初代タルキールくらい?
604: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b11-J3cv [110.132.21.247]) 2025/07/13(日) 07:31:08.75 ID:+FzE3U2+0
ラクシャーサの腐敗付与が使われてるの見たことないなぁ
逃げ場無しが激減したのに斬鬼くんが再就職できてないのが割と意外 グリッサは結構見るけど
逃げ場無しが激減したのに斬鬼くんが再就職できてないのが割と意外 グリッサは結構見るけど

606: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27d4-Fe+D [240a:61:42c1:f0e7:*]) 2025/07/13(日) 07:46:11.63 ID:didn6RrJ0
ラクシャーサから猫を奪ったのは許してない
610: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 439d-mTnQ [240b:13:3161:2900:*]) 2025/07/13(日) 08:08:45.90 ID:dzNb+THQ0
>>606
昔のラクシャーサが猫顔なのはD&Dで豹面の悪魔という設定だったのが欧米で広まっていたからで
実際のインド伝承のラクシャーサにはそんな顔した奴いねえよって事でヒンディー教徒への配慮から止めたって話らしい
まあなんで猫なんだよってのは日本人から見ても実際そう、ラクシャーサって羅刹の事だぞ
昔のラクシャーサが猫顔なのはD&Dで豹面の悪魔という設定だったのが欧米で広まっていたからで
実際のインド伝承のラクシャーサにはそんな顔した奴いねえよって事でヒンディー教徒への配慮から止めたって話らしい
まあなんで猫なんだよってのは日本人から見ても実際そう、ラクシャーサって羅刹の事だぞ
608: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 8fb1-CG/f [60.103.46.32]) 2025/07/13(日) 07:50:06.44 ID:WeDjW+My0
その言い方だとラクシャーサ君が飼い猫を奪われたように聞こえる
607: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f7f-MY5j [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/07/13(日) 07:49:20.43 ID:9j9/Bv+d0
腐呪ラクシャーサハゾレト古のものは配備が流行れば見かけること多くなりそう
3マナ以上の素パワー6~はもっと癖強いしいい配備先は全カード発表されてからで
3マナ以上の素パワー6~はもっと癖強いしいい配備先は全カード発表されてからで

629: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1302-e6IN [114.142.42.180]) 2025/07/13(日) 11:21:53.52 ID:XUI+kOQf0
>>607
機体すら絶滅危惧種なのに配備が息できるわけないだろ、目を覚ませ
機体すら絶滅危惧種なのに配備が息できるわけないだろ、目を覚ませ
605: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f34-fvZ6 [2400:406f:3f2b:1300:*]) 2025/07/13(日) 07:45:57.41 ID:CvHTHfw30
ラクシャーサに文句言うのはあれだけど緑に寄越せってのは分かる
609: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff30-aFSB [115.163.242.233]) 2025/07/13(日) 08:06:42.26 ID:fTWjOmaB0
1回殴ったら消えるクリーチャーなんて緑には要らんよ
611: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fac-WEAI [240b:11:eb21:800:*]) 2025/07/13(日) 08:09:22.66 ID:iLT1JqKl0
ラクシャーサなんて使われて強いと思ったこともないし使ってみようかとも思ったこともない
カスレアだろ
カスレアだろ
612: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 8fb1-CG/f [60.103.46.32]) 2025/07/13(日) 08:25:18.06 ID:WeDjW+My0
ラクシャーサの使いづらい点は殴ったら消えるところじゃなくてブロック出来ないところ
614: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c3a5-pUmO [222.10.122.9]) 2025/07/13(日) 08:51:59.36 ID:YybG2TgW0
攻撃2倍にしてダブストつけるだけで
簡単に敵の顔面破壊できる壊れだからな
簡単に敵の顔面破壊できる壊れだからな
616: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df11-5ugO [2400:4150:28e0:3d00:*]) 2025/07/13(日) 09:18:21.87 ID:f//FbEhB0
毎ターン帰ってくるラクサーシャに殴られ続けて負けたのは私です
ちゃんと見てなかったけど何のカードで帰ってきてたんだろう?
ちゃんと見てなかったけど何のカードで帰ってきてたんだろう?
617: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebb1-+oVc [126.88.10.106]) 2025/07/13(日) 09:19:19.23 ID:9rxYs5DV0
多分ファウンデーションズのアリーシャ

618: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfc9-KdzL [220.107.46.230]) 2025/07/13(日) 09:24:56.73 ID:mV2YC1qm0
ラクシャーサくんは永劫の勇気とかアリーシャ揃った後に引くと鬼強だったけど
逆に言うとそれくらい揃わないと2マナ5点火力の域を出ないのが何とも言えない感じ
逆に言うとそれくらい揃わないと2マナ5点火力の域を出ないのが何とも言えない感じ
619: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e742-xnSt [2400:4051:2421:fd00:*]) 2025/07/13(日) 09:37:27.71 ID:k+620+120
ラクシャーサはジェノバでカウンター乗せてから殴ると自滅時に6枚ドローできるすごい奴なんだ

620: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87ef-+Atn [2001:268:9a6e:526b:*]) 2025/07/13(日) 09:44:57.46 ID:KwbdGSp90
2マナデーモンというアイデンティティもアンコモンの壁に奪われてしまった悲しい存在
621: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-wrT6 [1.75.243.4]) 2025/07/13(日) 09:49:32.27 ID:cXqeATffd
というかデモンズウォール以外にまともな2マナデーモン存在したのかっていう……
623: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4744-ja1f [153.232.186.104]) 2025/07/13(日) 09:59:39.46 ID:YgTBKIal0
鬼の刃・・・

626: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-wrT6 [1.75.243.4]) 2025/07/13(日) 10:34:41.53 ID:cXqeATffd
鬼の刃はまともなデーモンと呼ぶには弱すぎるだろ
ほぼ3/1バニラを下環境で入れなきゃいけないのがあまりに悲しみだった
ほぼ3/1バニラを下環境で入れなきゃいけないのがあまりに悲しみだった
630: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfee-7CIo [2400:2412:13c0:ea00:*]) 2025/07/13(日) 11:24:21.54 ID:aFPnNnum0
>>626
威迫の強さご存知ない?
2ターン目にパワー3は放置できないぞこのゲーム
すぐ取って代わられる程度の強さなのは確かだけど
威迫の強さご存知ない?
2ターン目にパワー3は放置できないぞこのゲーム
すぐ取って代わられる程度の強さなのは確かだけど
631: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4fcd-rlCb [2404:7a82:280:ca00:*]) 2025/07/13(日) 11:29:31.99 ID:tjMaPdjZ0
威迫舐めてる奴ちょくちょく居るよね
結構ブロック出来なくてカチャカチャやってるやつ見るし
結構ブロック出来なくてカチャカチャやってるやつ見るし
632: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d70c-Booz [2400:2411:3cc1:f000:*]) 2025/07/13(日) 11:35:38.20 ID:Uo6AeVjV0
それ舐めてるんじゃなくて初心者なんだと思う…
622: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b87-mJqF [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/07/13(日) 09:53:26.65 ID:VCT2JoZv0
情報公開時はそこそこ盛り上がってたのに悲しいね
624: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87ef-+Atn [2001:268:9a6e:526b:*]) 2025/07/13(日) 10:02:06.32 ID:KwbdGSp90
2マナデーモンってだけでトラクス魔が入るかもしれないって言われてた時は嘘やろと思った

628: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b87-mJqF [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/07/13(日) 11:21:15.31 ID:VCT2JoZv0
黒のタイプ基本目立たなかったが横並べじゃないタイプ推しによってデーモンとか吸血鬼がアーキとして光るようになったのは良いと思う
ソリンはやりすぎか、パイオニアからタイムレスまで強いしそのうち紙でも強い吸血鬼出してモダンに下ろして来そう
ソリンはやりすぎか、パイオニアからタイムレスまで強いしそのうち紙でも強い吸血鬼出してモダンに下ろして来そう
625: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aff4-MY5j [101.1.253.252]) 2025/07/13(日) 10:14:28.40 ID:0Tl3R/J10
タルキールでは一時封鎖が流行り
FFではデモンズウォールが出て来て
ラクシャーサくんの明日はどっちだ
FFではデモンズウォールが出て来て
ラクシャーサくんの明日はどっちだ
627: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf6a-7Cik [240f:3b:8124:1:*]) 2025/07/13(日) 10:48:54.05 ID:ZwlubdeN0
ラクシャサくんは腐乱カウンターで斬鬼くんのアタック通りやすくするのが仕事だから…
コメント