【MTG】ケトラモーズは追放が多い下環境ほど強くなる スタンで活躍できるかはこれからですかね…

雑談
190: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW aef4-W3Dk [183.176.67.21]) 2025/03/03(月) 18:16:21.46 ID:9L0EkZJk00303
霊気走破の神話レア貰えるけど当たりってなんだ?
今のTier1になんもいねえじゃねえか!
ぐらいはありそう

193: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 0245-3FuH [2400:2411:3cc1:f000:*]) 2025/03/03(月) 18:25:06.96 ID:AeRGphad00303
>>190
ケトラモーズかチャンドラじゃないの
ふつうに
191: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 52f2-8gvA [2001:268:72a8:37a:*]) 2025/03/03(月) 18:21:05.03 ID:hc9r8str00303
機械巨人でいいじゃん
192: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 5270-ZrKj [2404:7a81:4320:f600:*]) 2025/03/03(月) 18:24:05.06 ID:7vKPzady00303
チャンドラはたまに見る

196: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW eb4d-4+tt [2407:c800:2f21:617:*]) 2025/03/03(月) 19:56:31.60 ID:JscGOgUE00303
モダンで大活躍してるケトラモーズ様がトップレア
828: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff47-H/vN [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/03/09(日) 15:43:21.34 ID:Vtb9UoPk0
bo1でメイン墓地対入れてるやつ死ねカス

838: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-QNNI [2400:2200:7e0:ec8a:*]) 2025/03/09(日) 16:36:31.70 ID:JlFC483h0
握るデッキにもよるけど
普通に墓地利用デッキが眼魔全知ゴルガリとかスタンに複数あって
勝ち筋になるんだからメインに墓地対刺す人がいるのは当たり前すぎる

840: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-mi+0 [126.253.227.87]) 2025/03/09(日) 16:40:19.66 ID:OxrcBPOUr
RIP出しただけで爆発する奴がいるうちは入れます
841: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-3u3b [106.131.26.234]) 2025/03/09(日) 16:46:07.07 ID:S5C0JbKYa
墓標はドローに変換できるしメインから刺してる
自分は性格が良い方だから流石にメインからRIPは入れない
842: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a708-z5RJ [2405:1205:5212:bf00:*]) 2025/03/09(日) 16:55:58.91 ID:pHyEXRP10
白黒ケトラモーズという追放軸で全方位に喧嘩を売る神

437: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-FSLD [106.72.192.193]) 2025/03/06(木) 13:02:39.89 ID:5MaRWsKM0
スタンのケトラモーズでデッキ作って遊んでいるけど
こっちも追放使える分相手も追放多くて辛いね
三色デッキむずいけど

843: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07d4-EoI7 [218.46.255.50]) 2025/03/09(日) 17:04:12.11 ID:47XjWViK0
ケトラモーズって下環境では結果出しているみたいだけどスタンだとどうなんだろ

844: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-X11/ [1.66.103.90]) 2025/03/09(日) 17:04:21.26 ID:Xc8H6JTLd
スタンのケトラモーズは大抵自分も相手に追放されるのが

846: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-QNNI [2400:2200:402:3528:*]) 2025/03/09(日) 17:28:22.33 ID:dzYWvkQq0
ケトラモーズに限らないけど現スタン環境の破壊不能が空気過ぎる
ドローエンジンとしては生物対象の追放除去が当たる神より
豆使えるデッキのが結局強いというね
847: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7c4-YVgr [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/03/09(日) 17:37:02.69 ID:aCIBWjaI0
ケトラモーズは追放除去が強い方が強いよ
スタンよりモダンのほうが目立ってるのは単に相方不足だろう

848: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df9d-Febn [240f:112:c903:1:*]) 2025/03/09(日) 17:42:32.13 ID:AyupHQbX0
モダンは墓地利用強いからってのもあると思う

849: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf5b-NLvm [175.158.122.9]) 2025/03/09(日) 17:45:23.09 ID:XI36114x0
ケトラモーズみたいなのは相方次第だからな

851: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-X11/ [1.66.103.90]) 2025/03/09(日) 18:10:17.60 ID:Xc8H6JTLd
あとは探査とかいう壊れメカニズムとの相性とかもあるかもな
今でもアンコウとか使われてるかは知らんが
852: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f52-x4/V [2001:268:904e:bb2a:*]) 2025/03/09(日) 18:14:32.91 ID:SBGFDJb60
ケトラは軍備放棄されるのが一番辛い
885: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfc5-NaV2 [240a:61:20a7:133e:*]) 2025/03/10(月) 07:44:44.72 ID:f3JCHElu0
ケトラモーズ除去ろうとしたらお別れの突風撃たれて1ドローされたあげくにサイズでかくなって帰ってきたが?
てかあれ、布告除去も全除去も避けるうえに相手に使えば追放カウントも稼ぐじゃん…
888: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fc6-x4/V [2001:268:9052:4cdb:*]) 2025/03/10(月) 08:20:37.97 ID:G3fB7rqm0
昔は平地1枚立っているとどんなに強力なクリいてもインスタント追放されるらしいな
昔は土地も割れるし土地も伸ばせるし置物も割れるらしい

白は昔から除去万能だった?
889: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfcc-ZYhV [2001:268:99da:9e99:*]) 2025/03/10(月) 08:26:41.36 ID:G9NfSj4C0
ラスゴにゲドンとソープロあったしそうだな
エンチャントとアーティスト破壊もお手の物

891: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 676e-7jIR [220.96.65.145]) 2025/03/10(月) 09:11:45.61 ID:18JwB9np0
アーティスト破壊はちょっとエグいか?

890: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-QNNI [2400:2200:402:3528:*]) 2025/03/10(月) 08:44:03.53 ID:Jlx5fumO0
ラスゴとゲドンがあっても白があんまり強くない時代もあったし何事もバランス
892: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6c-YVgr [2400:2200:5f1:3436:*]) 2025/03/10(月) 09:28:32.51 ID:wjTSoPSx0
ラスゴの実質同型になったデイジャが今もめっちゃ強いもんな
あれだけボロクソ言われてた太陽降下と互角以上に強いのに何も言われないのは古参カードはセーフ精神の根強さを感じる
894: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb6-TUQ7 [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/10(月) 09:54:40.69 ID:rvT5CxTV0
審判の日の方が使われるようになって驚いてるわ
心火の英雄を筆頭に追放したいクリーチャーが多いから1マナ多くても太陽降下の方が価値が高いし間に合わないなら一時的封鎖で対応するってのがこれまでの考え方だったと思うけど何が影響してるんだろう?

897: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb6-TUQ7 [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/10(月) 09:57:23.61 ID:rvT5CxTV0
書いた後にハッとしたけどもしかして全損事故が追放だからかな?
そんなに重要なカードだったか
足りないならサイドからエルズペスの強打か
バランス次第で変わるもんだね
895: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-Cfhg [126.88.10.106]) 2025/03/10(月) 09:57:09.53 ID:JKWLipUM0
セルフバウンスが出てきて封鎖のリスク爆上げしてる

898: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb6-TUQ7 [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/10(月) 09:59:23.94 ID:rvT5CxTV0
>>895
これがあるのは間違いないよね
けっこう前から一時的封鎖の価値は落ちてるから採用するならサイドに入れる感じだったと思う

595: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e289-FncX [2400:4051:5e0:600:*]) 2025/03/07(金) 17:03:59.94 ID:iD4MBcD50
ギアハルク握ってるけどピクシー多いから一時的封鎖そこそこ見るのウザいな
ピクシーには勝てるが封鎖されるとピクシー諸共対策されてしまう

599: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 02a5-vW4Y [2001:268:726d:1fc5:*]) 2025/03/07(金) 17:19:44.91 ID:IoHVqNe00
エスパーピクシーに一時封鎖って有効か?
この町でETBお替りされるのがオチだとか
なんならエスピク側に一時封鎖4積みな変種がいるとか散々な言われようだった気が
601: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 02c5-turv [240a:61:20a7:133e:*]) 2025/03/07(金) 17:21:53.30 ID:hfoD4GA30
>>599
自分も悪夢とか勢い挫き入れてるなら有効では?

600: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a626-mZ82 [2001:268:998e:419b:* [上級国民]]) 2025/03/07(金) 17:20:24.63 ID:ly21n7dt0
普通に友情だと思うよ一時的封鎖って

625: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3305-bCRr [2400:2200:754:ac85:*]) 2025/03/07(金) 19:57:05.04 ID:IeU/8VM80
白黒でピクシーと悪夢とその他諸々で組んでたときは一時的封鎖を自分で入れてたな。悪夢を3枚追放しといて相手ターンに失せろでぶっ壊した時はめっちゃ楽しかった

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 634【アリーナ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました