842: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-lZeV [49.98.149.43]) 2025/02/28(金) 18:43:09.65 ID:dgjvH9ZId
ドメインは豆の木出しすぎると何かする度に手札溢れてまともに動けなくなるからな
そりゃアトラクサも不要になるわ
そりゃアトラクサも不要になるわ

952: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bd9-ELem [2001:268:904f:8595:*]) 2025/03/01(土) 20:03:54.82 ID:MwKJRNyJ0
大主緑が一番見るけど他の色もそれなりに見るよね
サイクルとしては悪くないデザインかも
サイクルとしては悪くないデザインかも

955: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45f6-PU2R [2001:ce8:115:9ae3:*]) 2025/03/01(土) 20:10:54.37 ID:M9jNmbfe0
大主どもは今からでも伝説にならんものか
強すぎるわ
強すぎるわ
958: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-/OIl [126.254.210.32]) 2025/03/01(土) 20:27:01.43 ID:UMKUO+KOr
緑は勿論だけど白も最近はあのアゾコンが3投するくらいのイカレポンチカードよ
赤があんま見ないけど弱いわけじゃないしね
赤があんま見ないけど弱いわけじゃないしね

960: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ Sa4b-/OIl [59.132.102.125]) 2025/03/01(土) 20:39:16.52 ID:JNA9zuEOa
大会結果で見る感じだと版図が立ち位置いいのはセルフバウンスと赤系アグロが版図が苦手なデッキ駆逐しちゃってるのが原因
961: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c3ed-/OIl [101.110.56.73]) 2025/03/01(土) 20:42:57.21 ID:11/xHfzC0
全損事故がやらせはしないの完全上位互換なのがもうね

962: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-/OIl [126.254.133.117]) 2025/03/01(土) 20:47:06.84 ID:UmhbpIrpr
警戒相手だけはやらせはしないのが良い場面も
まあ基本上位互換よな
まあ基本上位互換よな
963: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abde-4Ve5 [153.162.158.11]) 2025/03/01(土) 21:29:55.00 ID:9vu/MFPX0
ドメインずっと嫌い
ドメインだけミラーリーグやってて欲しい
ドメインだけミラーリーグやってて欲しい
968: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bea-qHEd [2404:7a84:7ae0:6a00:*]) 2025/03/01(土) 22:18:12.05 ID:pTM8BhU40
版図相手はクソ過ぎる
モタモタしてたら2ターン目余裕の豆
リソースの暴力で虐められること確定でストレスがすごい
自分で使うとミラーマッチのストレスがすごい
モタモタしてたら2ターン目余裕の豆
リソースの暴力で虐められること確定でストレスがすごい
自分で使うとミラーマッチのストレスがすごい

969: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3bd9-McvM [2001:268:9a5a:862e:*]) 2025/03/01(土) 22:26:37.80 ID:If6hw/s50
どうして伝説じゃないのか
主なのにたくさん居るの?
あんなの複数体湧いてるとか激ヤバ次元すぎるだろダスモン
主なのにたくさん居るの?
あんなの複数体湧いてるとか激ヤバ次元すぎるだろダスモン
971: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab30-/AOM [153.160.78.131]) 2025/03/01(土) 22:51:50.05 ID:gH06uqQ80
ドメインおもんないんじゃ
973: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d503-xozf [128.28.74.37]) 2025/03/01(土) 23:17:05.44 ID:qhEAsCxq0
ドメインおもんないん!とかドメインだるいん!とかいい感じの語呂になってるな
974: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a328-Y0Ku [240b:c020:470:4106:*]) 2025/03/01(土) 23:22:16.31 ID:ebo1KC3o0
ドメインオーバーロードなんてダスクモーン実装直後からあったのにプロツアーで勝ったからって目の敵にされるのは何故?
980: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6de-pdkc [153.162.158.11]) 2025/03/02(日) 00:16:25.26 ID:gAK/+vzg0
>>974
去年もずっと嫌いや
去年もずっと嫌いや
984: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ca-McpJ [153.231.54.181]) 2025/03/02(日) 00:27:45.44 ID:57D6uvib0
>>974
アグロ全盛期で版図は狩られる側だったからね
トップメタになればあれこれ言われるのは世の常
アグロ全盛期で版図は狩られる側だったからね
トップメタになればあれこれ言われるのは世の常
977: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3ad-ZcYt [115.38.183.78]) 2025/03/01(土) 23:45:58.36 ID:LsrY7d/Z0
ローテ前に版図強かったのにまた復活したからじゃね
力戦の束縛1マナの条件が低いからヘイトが溜まるのわかるわ
力戦の束縛1マナの条件が低いからヘイトが溜まるのわかるわ
976: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e36c-1YEc [219.104.161.248]) 2025/03/01(土) 23:42:47.86 ID:oBoKhhy+0
豆の木のヘイトが高いからな
豆の木なんてオーバーロードが来る前の版図からずっと大体4積みされてるのに
版図が来るたび豆の木と太陽降下禁止しろ層が声を上げる
豆の木なんてオーバーロードが来る前の版図からずっと大体4積みされてるのに
版図が来るたび豆の木と太陽降下禁止しろ層が声を上げる
979: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ee4-9Yic [175.177.48.48]) 2025/03/02(日) 00:06:43.94 ID:S0DIP0+S0
豆の木触れるコントロールならドメイン有利つくでしょ
あとランプから一発で決める密輸人の驚きとかもかなり有利つきそう
ネズミやハンデスバウンスがきつそうだけど
あとランプから一発で決める密輸人の驚きとかもかなり有利つきそう
ネズミやハンデスバウンスがきつそうだけど
981: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e2ad-sU3A [115.39.123.54]) 2025/03/02(日) 00:22:01.11 ID:bMWt33RW0
版図は魂窟のせいで普通にコントロールに強いのが良くないよ
コントロール側も微妙にカードが強くないからアグロにも版図にも勝とうとすると大体アグロにガードを上げたドメインの下位互換みたいな勝率になる
魂窟禁止か消失の詩句が要る
コントロール側も微妙にカードが強くないからアグロにも版図にも勝とうとすると大体アグロにガードを上げたドメインの下位互換みたいな勝率になる
魂窟禁止か消失の詩句が要る

982: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6de-pdkc [153.162.158.11]) 2025/03/02(日) 00:26:57.05 ID:gAK/+vzg0
ただのボードコンの時は豆の木貼りすぎて自滅とかよくあったけど
大主ズアーでやけにクロックも早いし…
大主ズアーでやけにクロックも早いし…
983: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-TLa3 [14.9.194.64]) 2025/03/02(日) 00:27:33.64 ID:Iq0Mqr6y0
魂の洞窟を再録したのは蛇足だったな
ほとんどドメインにしか使われてないのはウィザーズも想定外だったろう
青系コントロールが死んでてドメインにすら採用されなくなって来てるけど
ほとんどドメインにしか使われてないのはウィザーズも想定外だったろう
青系コントロールが死んでてドメインにすら採用されなくなって来てるけど
985: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f2ed-fNkc [101.110.56.73]) 2025/03/02(日) 00:29:09.12 ID:gpJ10HIH0
LOなら超が付くくらい版図には有利
そんかわり害獣共にヒーヒー云うけど
そんかわり害獣共にヒーヒー云うけど
986: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e2ad-sU3A [115.39.123.54]) 2025/03/02(日) 00:37:18.34 ID:bMWt33RW0
版図に有利付けたいだけならコンボ全般とか多元宇宙の突破とか死人に口なし一巻の終わりガン積み黒コンとかいくらでも作れる
版図ピクシー赤アグロの3強に対して寄せた版図より良い選択肢を作るのが難しい
版図ピクシー赤アグロの3強に対して寄せた版図より良い選択肢を作るのが難しい
988: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47fe-GFYU [240d:f:21f8:3a00:*]) 2025/03/02(日) 00:49:43.48 ID:nsSt7BjH0
三強なのに版図以外選択肢無いって矛盾してね?
989: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e2ad-sU3A [115.39.123.54]) 2025/03/02(日) 01:02:21.83 ID:bMWt33RW0
別に版図以外の三強使っても良いけどデッキ作った時に上位互換になるのは大体版図だからね
アグロは赤アグロが上位互換になって軽いシナジーデッキはピクシーが上位互換になってミッドレンジコントロール低速コンボランプその他多色デッキ全般は版図が上位互換になる
アグロは赤アグロが上位互換になって軽いシナジーデッキはピクシーが上位互換になってミッドレンジコントロール低速コンボランプその他多色デッキ全般は版図が上位互換になる
987: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb03-ZVKi [128.28.74.37]) 2025/03/02(日) 00:48:42.99 ID:0OLGAbCS0
白青コンライブラリー破壊とか黒緑系除去コンはドメインは不利よ
まあそいつらはアグロとかセルフバウンスにもっと苦しんでるのかもしれんけど
まあそいつらはアグロとかセルフバウンスにもっと苦しんでるのかもしれんけど
993: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 023d-3FuH [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/03/02(日) 02:05:04.91 ID:UfBSh/0U0
豆の木がキャントリ付きの世話人だからマナコストミスってるな
994: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-Y5YW [126.90.223.188]) 2025/03/02(日) 02:08:25.58 ID:gPG+12VU0
豆の木を真面目にカード使って割ってたら即対処でも1枚分アド損なんよね
3マナ以上掛けるとテンポ損にもなるし
理想は何かのついでに壊れる
3マナ以上掛けるとテンポ損にもなるし
理想は何かのついでに壊れる
996: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0293-PCPn [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/03/02(日) 02:37:34.93 ID:79Ry54R50
割った分だけドローして相手にダメージ行く平穏が必要

997: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af62-/5Vu [222.145.128.101]) 2025/03/02(日) 03:20:10.66 ID:xpvAkz/d0
豆のキャントリなかったらどうなんだろうな
今となっては遅いがアリーナならナーフできるけど
今となっては遅いがアリーナならナーフできるけど
999: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 972e-fFxt [2001:268:7207:6be3:*]) 2025/03/02(日) 07:14:42.17 ID:K7MrrI9n0
ファクト全破壊はあるのにエンチャ全破壊がないのはおかしい
差別だ
差別だ
9: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-rMA1 [14.9.49.97]) 2025/03/02(日) 07:29:08.51 ID:wMnljhNZ0
ちょうど1000だったのでこっちにも書くが
エンチャ全除去を望む声を多く聞く割に《歴史の彼方》を使うって人が全くいないのは何故なんだ
熊トークン1匹生えてくるぐらいのデメリットがそんなに重いのか?
エンチャ全除去を望む声を多く聞く割に《歴史の彼方》を使うって人が全くいないのは何故なんだ
熊トークン1匹生えてくるぐらいのデメリットがそんなに重いのか?

42: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb03-ZVKi [128.28.74.37]) 2025/03/02(日) 12:12:56.46 ID:0OLGAbCS0
>>9
大主も豆もでた時点で仕事してるから割ってもあんまり得しないとかあるし
ドメイン相手に場が整いまくった後半戦でエンチャ全除去してもちょっとな
出来るだけ速やかにアグロしたほうがいいよ
大主も豆もでた時点で仕事してるから割ってもあんまり得しないとかあるし
ドメイン相手に場が整いまくった後半戦でエンチャ全除去してもちょっとな
出来るだけ速やかにアグロしたほうがいいよ
10: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f39-ZVKi [2405:1205:5212:bf00:*]) 2025/03/02(日) 07:40:42.39 ID:i48P1a110
緑がお亡くなりになってる現状で誰が緑ダブシン使うってんだ
11: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 826c-GFYU [219.104.161.248]) 2025/03/02(日) 07:46:15.02 ID:QSzxvdoW0
俺はおたからデッキでちょっと使ってるけど普通に強い
ただ、あれで一掃してもそれまでにハンドアドたっぷり稼がれてることが多くてすぐ復帰されることも多い
結局置物対策するよりより大きなアドで圧倒するほうが楽なんよな
ただ、あれで一掃してもそれまでにハンドアドたっぷり稼がれてることが多くてすぐ復帰されることも多い
結局置物対策するよりより大きなアドで圧倒するほうが楽なんよな
12: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebfc-3eAU [2400:4063:3552:b700:*]) 2025/03/02(日) 07:46:33.23 ID:8ICo7Ql80
緑のデッキ自体は結構あるけどね
ドメインは置物使う側だしグルールはそんなことせずに殴り勝たないといけないし
ドメインは置物使う側だしグルールはそんなことせずに殴り勝たないといけないし
13: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17ca-TLa3 [118.6.187.118]) 2025/03/02(日) 07:49:45.02 ID:pPABLSNZ0
豆の木対策はやっぱりフェアリーの黒幕が一番良いな
グルール相手にはまったく役に立たないのがあれだけど
グルール相手にはまったく役に立たないのがあれだけど
15: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebfc-3eAU [2400:4063:3552:b700:*]) 2025/03/02(日) 07:59:40.80 ID:8ICo7Ql80
結局そんなに強いなら自分で使うのが一番の対策になっちゃうしな
豆の木も大主もカード1枚使って壊しても損だし
豆の木も大主もカード1枚使って壊しても損だし
17: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6297-63e0 [211.131.69.18]) 2025/03/02(日) 08:13:57.99 ID:7jxYqqB70
>>15
カード・アドバンテージ勝負するなら豆の木太守は相当強いので、同じ土俵で別デッキが戦うのは厳しいね。
相手が豆の木太守置いてる間に轢き殺す速度型か、コンボで殺すか。
後者は今のスタンにはあんまりいい感じのがないので前者だわな。
カード・アドバンテージ勝負するなら豆の木太守は相当強いので、同じ土俵で別デッキが戦うのは厳しいね。
相手が豆の木太守置いてる間に轢き殺す速度型か、コンボで殺すか。
後者は今のスタンにはあんまりいい感じのがないので前者だわな。
16: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 972e-fFxt [2001:268:7207:6be3:*]) 2025/03/02(日) 08:13:07.54 ID:K7MrrI9n0
先行取られて豆の木置かれたらその試合ほぼほぼ返せないのがとても良くないと思うのです
20: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f2ed-fNkc [101.110.56.73]) 2025/03/02(日) 09:08:34.07 ID:gpJ10HIH0
言うてグルールでも微有利~精々6:4くらいだからコンボの方が対ドメインはいけるんだが
問題はそういうデッキが害獣共やセルフバウンスに駆逐されてる所
問題はそういうデッキが害獣共やセルフバウンスに駆逐されてる所
23: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 16a2-EK/P [240b:253:8580:c500:*]) 2025/03/02(日) 09:24:51.88 ID:ttD8UN680
ドメインにはっきり有利でアグロとも互角にやり合えるなら単純にそのデッキが最強になるだけだよね
25: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8211-6yaO [27.141.185.23]) 2025/03/02(日) 09:31:02.70 ID:whmfj3Gi0
誰も使わないけど災厄の先触れ入りのドメインが地味に強い気がするんだよね
アグロ相手には抜くけどミラーやハンデス系相手にはいい仕事してくれる
アグロ相手には抜くけどミラーやハンデス系相手にはいい仕事してくれる

26: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f2ed-fNkc [101.110.56.73]) 2025/03/02(日) 09:34:56.77 ID:gpJ10HIH0
たまくつが無きゃ大分話は変わるんだがねぇ
ズアー出てきた時にコントロール側に求められる対処札の数が多過ぎる
ズアー出てきた時にコントロール側に求められる対処札の数が多過ぎる
33: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a7c9-6/DB [220.107.46.230]) 2025/03/02(日) 10:25:53.87 ID:KGcy3GlA0
オーバーロードの一番嫌いな所はガンガン引けるんでいいっスよとばかりに平然と太陽降下ぶっぱしてくる所
デッキとしてあまりにゴリってて本当に嫌い
デッキとしてあまりにゴリってて本当に嫌い
35: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb92-jOkl [240a:61:5297:626e:*]) 2025/03/02(日) 10:43:34.55 ID:0LK1hOL+0
いつもたまくつたまくつ言うやついるけど環境的にたまくつ無くてもコントロールは厳しくね?
38: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02da-3FuH [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/03/02(日) 11:28:16.52 ID:UfBSh/0U0
オバロに対して有利付くなら十分メタに入っていけるのにたまくつのせいでどこにも有利取れないってことじゃないの?
40: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e25c-fFxt [2001:268:7236:34d3:*]) 2025/03/02(日) 12:09:14.02 ID:dXjIWAXr0
石の脳で豆の木抜いたらええねん

51: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 16cb-jZTG [2001:268:72ad:beb2:*]) 2025/03/02(日) 13:23:23.01 ID:N52bYXIf0
>>40
石の脳出して起動する頃には相手は豆の木と緑大主を出しているという
石の脳出して起動する頃には相手は豆の木と緑大主を出しているという
46: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97ae-CoRD [2001:268:906e:884f:*]) 2025/03/02(日) 12:49:35.35 ID:auNCHedp0
平穏ってなんで消えたんだろ
48: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f39-ZVKi [2405:1205:5212:bf00:*]) 2025/03/02(日) 13:09:21.49 ID:i48P1a110
>>46
15年くらい前のカラーパイ制定で、緑はファクト破壊でエンチャ破壊は白って事になったから
なおファクト破壊は赤に取られている模様
15年くらい前のカラーパイ制定で、緑はファクト破壊でエンチャ破壊は白って事になったから
なおファクト破壊は赤に取られている模様
47: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aef4-W3Dk [183.176.67.21]) 2025/03/02(日) 13:05:23.74 ID:JqDAO3rf0
平穏は色の役割の変更で白くなったんじゃなかったか
49: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-VpGC [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/03/02(日) 13:10:51.06 ID:5ZQW9Sy30
緑のエンチャ破壊も全体破壊も別になくなったわけでもないし単に平穏が落ちただけ
50: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8211-D39e [27.141.185.23]) 2025/03/02(日) 13:19:52.52 ID:whmfj3Gi0
緑のファクト破壊はこれがピークで2マナ以下の全体ファクト破壊はもう刷る気ないんだろうな
https://i.imgur.com/CQiuCJo.jpeg
https://i.imgur.com/CQiuCJo.jpeg

52: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFa2-aly7 [49.106.188.192]) 2025/03/02(日) 13:24:39.22 ID:snavA2oFF
緑のファクトラスといえば忍び寄る腐食
ラスカードは大体4マナくらいが相場でいい気がするけど
ラスカードは大体4マナくらいが相場でいい気がするけど
54: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 521e-kK04 [2001:268:98ee:94bd:*]) 2025/03/02(日) 13:56:20.51 ID:xragWD9I0
あったらいいね自然へ帰れ

57: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-TLa3 [14.9.194.64]) 2025/03/02(日) 14:19:33.13 ID:Iq0Mqr6y0
自然に帰れは諦めたよ
だから基本に帰れを求む
だから基本に帰れを求む

コメント