【MTG】不思議なランパンをする土地が登場 複雑だけどピクシーだと思えば……

雑談
93: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW a342-upWH [2400:2200:82e:5f30:*]) 2025/09/05(金) 01:04:33.39 ID:mjxsdIp00
絆魂ついてるのいいな
ps://i.imgur.com/Rie6GkL.jpeg
94: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW c3c8-upWH [222.228.150.134]) 2025/09/05(金) 01:13:16.68 ID:mEObwTB80
>>93
つよ
普通に使っても強いしフィニッシャーにもなれるじゃん

塩パックじゃないの?

95: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7339-chsd [122.249.144.232]) 2025/09/05(金) 01:20:21.97 ID:KoliSjSf0
>>93
序盤中盤終盤隙がない

99: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff81-NRvb [59.158.132.110]) 2025/09/05(金) 02:19:16.63 ID:qGXb8M9K0
>>93
生命吸収に生物のおまけが付いたと考えると本当にインフレしたな
最悪2マナ2/1吸魂の肉壁にもなる

100: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6f09-gtKn [119.24.185.179]) 2025/09/05(金) 02:34:06.04 ID:IwsrwtaM0
>>93
こいつがいるって事はひょっとしてケーキ配るスパイダーマンもいる?

102: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.150][苗] (ワッチョイW 339b-hbbI [202.239.192.71]) 2025/09/05(金) 04:13:00.87 ID:Nre5eN9n0
>>93
伝説なのに統率者向けの書式になってないので失格

124: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ハンター[Lv.435][木] (ワッチョイW 837e-EAty [2402:6b00:db0c:5500:* [上級国民]]) 2025/09/05(金) 10:15:30.28 ID:Hk2zvX3z0
>>93のモーランが吸血鬼扱いなくらいだから気にするな

135: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 6f9e-O/rL [2001:268:98a9:3916:*]) 2025/09/05(金) 19:21:17.21 ID:7W1wXBzA0
>>93
ドローさせろ

136: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103]) 2025/09/05(金) 19:26:31.79 ID:5XZH8apk0
>>93
エニタゲに飛ばさせろ

96: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd1f-vK85 [1.66.98.180]) 2025/09/05(金) 01:23:42.21 ID:y+PBpsk/d
ダメージを与えるだから普通にドレインするのやばいな

97: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 83fe-tMlo [2001:240:24a6:5709:*]) 2025/09/05(金) 01:45:11.17 ID:rxwS9/a60
X=0でも夜の子なのは良いね
111: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 43b1-wDTn [126.88.10.106]) 2025/09/05(金) 08:00:04.00 ID:LbtMwee90
黒のライブラリーボトムバウンスはギリ曲げの範囲内なのかな
https://i.imgur.com/XfBffqs.jpeg
138: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7339-chsd [122.249.144.232]) 2025/09/05(金) 20:41:33.11 ID:KoliSjSf0
>>111
3マナとはいえ万能生物除去としてかなり強くない?

141: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8300-uL0m [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/09/05(金) 21:56:45.03 ID:4ao9qbmg0
>>111
神話レアだったら2マナ&ヴィランがいたらゲインになってたんかな

142: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 83af-m8gY [240b:c010:4b2:c3d1:*]) 2025/09/05(金) 22:05:45.62 ID:yZbveC590
>>141
レア度上げればラノエルに護法つけてもいいとか言い出すタイプか

144: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103]) 2025/09/05(金) 22:25:01.64 ID:5XZH8apk0
>>142
ウィザーズの悪口か?

145: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8300-uL0m [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/09/05(金) 22:26:26.76 ID:4ao9qbmg0
>>142
ウィザーズの理解が足りてないぞ

112: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8f02-ITfx [49.156.241.48]) 2025/09/05(金) 08:03:55.99 ID:IvV59Rl20
黒なら大人しく破壊しときゃいいのに

113: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff0e-Im2H [2400:4053:4ca0:9900:*]) 2025/09/05(金) 08:42:40.05 ID:V5p6aRhQ0
そういやライブラリーバウンスって今まで青でしか見なかったな
114: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103]) 2025/09/05(金) 08:48:01.26 ID:5XZH8apk0
白にもあるし土地でも良ければ緑にもあるぞ
115: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103]) 2025/09/05(金) 08:48:41.71 ID:5XZH8apk0
混沌のねじれとかもあるから赤にもあったわ
116: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 43b1-wDTn [126.88.10.106]) 2025/09/05(金) 08:50:46.05 ID:LbtMwee90
緑は土地以外にも結構あるよ

117: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4337-gtKn [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/09/05(金) 08:58:02.89 ID:PgL1PyBx0
そして黒にもあるという
://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/DST/76159/cardimage.png?r=1
139: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ fff4-P3Uo [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/09/05(金) 20:45:25.35 ID:X0qFz/GI0
3マナは確定除去くらいでは使われんのだ

118: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff81-NRvb [59.158.132.110]) 2025/09/05(金) 09:11:24.57 ID:qGXb8M9K0
カード名が強い、カード効果もかなり強い
https://i.imgur.com/UBuO4Ks.jpeg
119: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.203][UR武][UR防][苗] (アウアウウーT Sae7-NRvb [106.155.9.229]) 2025/09/05(金) 09:15:01.89 ID:VykQHit+a
頭を下げて誤魔化す

120: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8f02-ITfx [49.156.241.48]) 2025/09/05(金) 09:17:34.49 ID:IvV59Rl20
宝物はサクらずタップするだけでいいのか

126: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff56-wDTn [219.105.187.188]) 2025/09/05(金) 10:48:58.65 ID:9YGUZeMD0
>>120
それ家賃払ってないよな

121: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6f5b-wGMg [175.158.122.9]) 2025/09/05(金) 09:36:06.48 ID:ZCmP4p300
重ね引いたら弱いし使われないと思うけどな

131: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6f60-curc [2001:268:721e:d2cc:*]) 2025/09/05(金) 12:52:11.61 ID:BeslSXCc0
息詰まる徴税と合わせると徴収した税金を家賃支払に当てられる
103: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 43b1-wDTn [126.88.10.106]) 2025/09/05(金) 04:16:17.89 ID:LbtMwee90
クリーチャー戻すランパンみたいな感じだな
https://i.imgur.com/4BVM6ab.jpeg
104: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.150][苗] (ワッチョイW 339b-hbbI [202.239.192.71]) 2025/09/05(金) 04:29:02.65 ID:Nre5eN9n0
>>103
コストが重いと言えば重いがカウンターされないインスタントタイミングの3色ランドランパンは凄まじいな

110: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6f09-gtKn [119.24.185.179]) 2025/09/05(金) 06:24:03.05 ID:IwsrwtaM0
>>104
ソーサリーって書いてますが…

105: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.203][UR武][UR防][苗] (アウアウウーT Sae7-NRvb [106.155.9.229]) 2025/09/05(金) 04:35:40.83 ID:VykQHit+a
各色で違うアドの取り方すんのか

106: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7305-chsd [240f:57:25e9:1:*]) 2025/09/05(金) 04:35:49.27 ID:KnnrC9bW0
でもついこないだまでセルフバウンス戦略がTier1クラスだったんすよ?2マナでセルフバウンスしてカウンター不可ランパンはかなりおかしくない?

85: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43fd-bihk [240b:11:eb21:800:*]) 2025/09/05(金) 04:21:02.86 ID:le7Lrt3u0
このカードじゃなくてそのカードってことか?
戻したクリーチャーを出し直すってこと?
このカードだとこの土地の事だろ

86: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c31f-NRvb [222.231.112.236]) 2025/09/05(金) 04:24:28.51 ID:GGlBEf+d0
この土地のタップイン処理より次ターンのウェブスリング狙いで生物展開したら
その生物除去られたりブロッカー立ったりでずらされてテンポロスとかありそうで結構難しそうな土地

87: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-Sx5W [240b:13:3161:2900:*]) 2025/09/05(金) 06:08:02.61 ID:PE2ad+qW0
遊んでいるマナと戻してもいいor戻したいクリーチャーがいれば土地加速ができるって事じゃないの

89: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-97B9 [106.158.116.33]) 2025/09/05(金) 07:12:14.07 ID:LaJxrcXC0
この文章だと戦場からでも使えたりしない?

90: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c31f-NRvb [222.231.112.236]) 2025/09/05(金) 07:19:44.24 ID:GGlBEf+d0
無理
組み直しの骸骨とか戦場にいる時に起動できたことないだろう
97: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73e7-97B9 [240f:e0:3314:1:*]) 2025/09/05(金) 07:47:44.70 ID:1glQ6wAq0
>>90
ありがとう。組み直しの骸骨で検索したら理解できた
統合ルール113.6mで出来ないと規定されてるんだね

92: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sd1f-Lxvf [49.106.104.97]) 2025/09/05(金) 07:31:07.96 ID:Ohyai08Bd
その辺気にしたことなかったけど、確かにややこしいね
手札にある時のみ起動できるとか書いてないし

91: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a311-klNL [124.140.104.110]) 2025/09/05(金) 07:29:11.87 ID:IvBSP82z0
コストだけ支払うことは出来ないのか

93: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfde-aD9e [153.129.72.43]) 2025/09/05(金) 07:33:34.99 ID:3pzEWz4M0
「あなたの手札からこのカードを」って書いて…

94: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f5b-wGMg [175.158.122.9]) 2025/09/05(金) 07:35:33.22 ID:ZCmP4p300
わかりにくいと思うのは唱えてもよいまでの文章が少し長いことなんだろうな

95: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-uMkc [49.98.149.3]) 2025/09/05(金) 07:40:59.50 ID:3mT+zEAed
手札から出すって書いてあるしそりゃ無理だろ

101: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-ihJe [27.142.12.151]) 2025/09/05(金) 11:15:36.70 ID:QBUouY1g0
起動能力で手札から出てくる土地自体は前からあるんだよな
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/M3C/665564/cardimage.png
103: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f41-XczO [2400:2200:3d7:31e9:*]) 2025/09/05(金) 11:45:38.09 ID:WWHqdP9A0
鉤爪門やってることめちゃくちゃだから凄い

84: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM9f-sOWf [153.250.47.140]) 2025/09/05(金) 04:18:34.49 ID:B6SDNau1M
土地の姿をしたピクシーと思えば

引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド2101

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 659【アリーナ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました