【MTG】久々の昔話スレ民たち プロフェシーっていつの話っすか

雑談
134: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW d202-AYaa [125.31.93.126]) 2025/02/01(土) 15:52:50.11 ID:7ecMZ+7a0
バニラのスタッツでいかにインフレしているのか分かりやすい

135: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Saa3-ecMr [106.146.182.6]) 2025/02/01(土) 16:38:38.46 ID:DfH0GYPUa
改めて霊気走破のリスト眺めてみるとレアよりコモンアンコモンのほうが使われそうなカード多く感じる

136: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW d211-OQKb [125.14.78.240]) 2025/02/01(土) 16:49:46.93 ID:pkJ8nueD0
そら統率者向けの多色ばっかだし、、、

139: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220]) 2025/02/01(土) 19:14:11.02 ID:xSX7Z5Mm0
レアよりコモンアンコが使われてるエキスパンションといえば…?
そう!プロフェシーだね!

141: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 87b1-SBd8 [126.120.255.8]) 2025/02/01(土) 19:20:14.31 ID:/Bo/wV0u0
>>139
リス研は神話レアだぞ
142: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220]) 2025/02/01(土) 19:27:06.37 ID:xSX7Z5Mm0
>>141
もとコモンだよ!ずいぶん出世したな!www

143: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 526c-N+ua [219.104.161.248]) 2025/02/01(土) 19:42:20.00 ID:is+K8z/v0
リス研がコモンとかwwwwそんなわけwwww
140: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b38a-VSkq [202.239.71.146]) 2025/02/01(土) 19:15:33.49 ID:Qu0OjAzp0
おい待てよ
神々の軍勢も忘れてくれるな

144: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 87b1-SBd8 [126.120.255.8]) 2025/02/01(土) 19:59:28.20 ID:/Bo/wV0u0
プロフェシーと言ったら9マナの唱えたら勝ちとまで言われてる風サイクルやラスゴを連発出来る伝説のスペルシェイパーサイクルが有るんだぞ!
そんな奴等を差し置いてコモンが使われてるとかあり得ないでしょ
145: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM43-ZAZs [202.214.231.29]) 2025/02/01(土) 20:10:17.44 ID:g0/xNRyqM
それは9マナで唱えても平気で負けるアラジンの指輪とかがおかしいのでは
147: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220]) 2025/02/01(土) 20:33:09.87 ID:xSX7Z5Mm0
プロフェシーって変な話題に事欠かないよな
でも悲哀の化身とか一応使えるカードあるんだぞ
148: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4327-S0ME [2405:6585:2720:85f0:*]) 2025/02/01(土) 21:16:47.71 ID:t1dFlSFT0
悲哀は強いけど構築済みに入ってたし再録時は流石に多少パワー負けしてたからまあ

149: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW e3f9-Dp7m [218.216.214.208]) 2025/02/01(土) 22:00:45.19 ID:a6NPTtZv0
そもそも悲哀の化身はサイクルで強いと言われた程度で
実際にスタンダードで活躍したかと言われると…

150: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220]) 2025/02/01(土) 22:10:00.04 ID:xSX7Z5Mm0
悲哀の化身でも駄目かwプロフェシーあとなんかあったっけなぁw
黒の伝説のクリーチャーで手札x枚捨てさせるのがいた気がする

151: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1711-h21W [110.133.210.248]) 2025/02/01(土) 22:29:44.31 ID:SH6+efOe0
マギータ、撃退、キマイラ像
使われてたのはこの辺だった気がする
153: 警備員[Lv.7][芽] (スッップ Sd72-Vjw3 [49.98.175.91]) 2025/02/01(土) 22:44:53.41 ID:21sCoKz7d
確かトップレアがキマイラ像なんだったか
デフレしていたらしいけどそれにしたって弱いな

152: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9e73-6p3Z [175.132.43.247]) 2025/02/01(土) 22:42:10.56 ID:wUbWvWcb0
プロフェシーって一応ピッチスペルは何枚か入ってるパックではあるんだよな
レア度が低いしニッチなカードばかりではあるけど腐ってもピッチスペルの強さもあるんだよな

155: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 972e-RkSK [180.33.231.147]) 2025/02/01(土) 22:53:50.95 ID:ncvbfZX10
プロフェシー当時のことは一切知らないけど、友達にもらった生きている地形が初めて遊んだマジックのエースカードだったせいで異様に印象深い
今なら護法2警戒くらいはつくんだろうか
156: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220]) 2025/02/01(土) 23:01:29.87 ID:xSX7Z5Mm0
前後のエキスパンションがネメシスとインベイジョンでわりと人気高いのに挟まれてるのがうける

157: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 87b1-SBd8 [126.120.255.8]) 2025/02/01(土) 23:36:33.06 ID:/Bo/wV0u0
厄介なスピリット
撃退
野生の力
この辺りも地味に使われてた
158: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW e542-0fmT [2001:f74:3820:1c00:*]) 2025/02/02(日) 00:03:16.13 ID:OpcgEceZ0
厄介なスピリット今見ると切なくなるスペック

159: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db26-X4Ce [2400:4050:8263:8900:*]) 2025/02/02(日) 00:25:35.80 ID:FaMsRvA80
昭和のパックってホント強さ安定してないよな

168: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (アタマイタイー MMf9-TUjb [128.27.24.206]) 2025/02/02(日) 12:21:26.44 ID:B/KhqbodM0202
今回のボックストッパーって金枠かつフォイルみたいだけど実際に紙でやる時はピカピカ過ぎて支障でたりしないんかな まあゴーサインがでるから多分大丈夫なんだろうけども

169: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.53] (アタマイタイー 654b-AUwC [180.16.80.91]) 2025/02/02(日) 12:29:49.83 ID:AUQgynNz00202
大丈夫とフォイルをデッキに入れ大会に出た友達が試合開始5分で警告を受けて会場で倒れていた!

170: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アタマイタイー Srd1-vxfR [126.33.71.34]) 2025/02/02(日) 12:40:05.15 ID:oX6HNX0lr0202
75枚全部フォイルにすればいいのか
最近のフォイルは安いから行けそうだな

171: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (アタマイタイーW 23ad-f+LY [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/02/02(日) 12:43:15.04 ID:M4AiLJ6J00202
全部フォイルにしても反ってるとかで警告飛ぶよ

172: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (アタマイタイーW 5b11-ohbd [119.172.202.220]) 2025/02/02(日) 12:49:45.26 ID:bZ5PJa8T00202
もうfoilのありがたみってないよな
よく出るし使いづらいしスレキズつきやすいし
価格もそんな変わらないし

173: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (アタマイタイーW e37e-aSLm [2001:268:9691:6222:*]) 2025/02/02(日) 13:37:23.50 ID:mcW2d9K200202
元々はコレクターアイテムみたいな封入率だったのが緩和されすぎ

176: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (アタマイタイーW 156c-wN3q [240a:61:116c:e46:*]) 2025/02/02(日) 14:23:53.91 ID:CdEpv7CO00202
フォイルは出た当初から人気なかったかと

177: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (アタマイタイーW 652e-MDFY [180.33.231.147]) 2025/02/02(日) 14:51:23.23 ID:0BVZMP6e00202
こればっかりはコレブの仕様が100%悪いよ
foil確定枠と特殊枠は1つ2つくらいにして、適当に非foil通常レア5・6枚ぶち込んどけばまだ希少性だけは確保されただろうに

179: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (アタマイタイーW 1df9-DTO1 [218.216.214.208]) 2025/02/02(日) 15:14:28.27 ID:vkESkIG300202
昔ビックリマンが流行った頃
キラシールが出にくくて人気だったらしい
その後キラシールが出やすくなった新弾が発売されたら
キラシールのありがたみがなくなって売上激減したという話を聞いたことがある

181: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アタマイタイーW e54d-ZL6m [2001:268:724d:8017:*]) 2025/02/02(日) 16:20:13.87 ID:5gyKjT1Y00202
何なら通常イラストのfoilをやめるだけでもしてくれたらとても嬉しいんだけど
フルアートや特殊イラストだけfoilあればいい

182: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (アタマイタイー 6511-1zmg [110.133.210.248]) 2025/02/02(日) 16:57:02.29 ID:E7hSLsQS00202
通常版以外を作り過ぎってプレイヤーどころか店からも苦言出てるのに
全く聞く耳持たないからねぇ

183: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アタマイタイーW 2311-u5ei [59.166.250.139]) 2025/02/02(日) 17:03:35.24 ID:uXdjVnF500202
コロナで全体デバフかかった上にアリーナで紙スタンが廃れてモダホラで下環境焼き尽くしたから、もう射幸心煽るために大量のハズレを刷るビジネスモデルしか取れないんだ

187: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アタマイタイーW 5b58-fDTm [119.105.108.21]) 2025/02/02(日) 17:23:37.28 ID:lFOlQ6nU00202
プレイ用、コレクター用とはっきりわかりやすくブースターを分けたんだからプレイ用の方はFoilもショーケースも無しで完全に通常版だけでもいいのにね

188: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.49] (アタマイタイーW db5b-UyQ2 [175.158.122.9]) 2025/02/02(日) 17:33:57.44 ID:x90VnCwO00202
通常版だけでいいから安くしてほしい

189: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.45] (アタマイタイーW 65b2-woxe [110.2.50.25]) 2025/02/02(日) 17:37:09.37 ID:TXA8ilnc00202
通常版が欲しいなら沢山パック買えよ

190: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (アタマイタイー 6db4-fK0e [240b:c010:420:5f35:*]) 2025/02/02(日) 18:58:19.93 ID:xjkWrvBd00202
やだー無駄にパック買いたくない😩

193: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (アタマイタイーW 5b11-ohbd [119.172.202.220]) 2025/02/02(日) 19:31:43.70 ID:bZ5PJa8T00202
余計なことしないでひとつひとつのエキスパンションの完成度高いのが1番だわw

194: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (アタマイタイーW c5b1-/ree [126.120.255.8]) 2025/02/02(日) 19:57:22.03 ID:9t9gbHMf00202
>>193
でもそれやるよりも粗製乱造でコレブとかで嗜好性を煽ったほうが儲かるんだよね

195: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (アタマイタイーW c5b1-DTO1 [126.88.10.106]) 2025/02/02(日) 20:00:09.07 ID:Cgnnu7o200202
射倖心?

196: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (アタマイタイーW c5b1-/ree [126.120.255.8]) 2025/02/02(日) 20:01:22.51 ID:9t9gbHMf00202
それ!

197: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (アタマイタイー 6db4-fK0e [240b:c010:420:5f35:*]) 2025/02/02(日) 20:46:56.43 ID:xjkWrvBd00202

198: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アタマイタイーW 0b1a-okTS [2400:2200:612:81b9:*]) 2025/02/02(日) 21:17:10.29 ID:AK1z6Ck700202
素直でよろしい

226: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 5b11-ohbd [119.172.202.220]) 2025/02/03(月) 22:03:11.21 ID:zwNF4aNC0
初めて買ったブースターのレアが極楽鳥だったけど、ほんと全く強さが分からなかった
227: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW f5df-Q+6U [2001:268:c2c4:78d:*]) 2025/02/03(月) 22:17:19.47 ID:+HjT7avp0
初めてか定かではないが実物提示教育が出てきてなんだこのキモいカードってガッカリした覚えはある
229: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c56d-4XvB [2400:2200:796:72c3:*]) 2025/02/03(月) 22:24:24.92 ID:CRxlKvaZ0
エルドレインの王権でむかしむかし 僻境への脱出 創案の火
後に全部禁止された

230: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 654b-AUwC [180.16.80.91]) 2025/02/03(月) 22:30:56.31 ID:1ZFJNwAj0
初めてのバックレアは奈落の王
なお無事ぶちギレ反逆された模様
231: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 231f-fK0e [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/02/03(月) 22:32:26.74 ID:juiHqa5T0
昔は何がレアか分からなくてPT高いだけのコモンをレアだと思いました
最初に当たったカードが何だったかいまだに分りません・・・

232: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2311-u5ei [59.166.250.139]) 2025/02/03(月) 23:04:19.65 ID:9KVA3HFj0
最初のレア、黴墓の大怪物だった気がする。なんとか使ってやろうとしたけど無理だったわ
234: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5b2a-TZDX [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/02/04(火) 02:15:43.68 ID:GeKWTHVG0
最初のレアは地下王国のリッチだったな…
地味だったけどスタンの間はずっと使ってた
伝説だったら統率者にできたのに…
235: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c5b1-Es90 [126.130.187.221]) 2025/02/04(火) 02:31:23.05 ID:RW28C3wC0
墨溜まりのリバイアサンは間違いなくエースでしたね

236: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0383-aovp [133.200.167.96]) 2025/02/04(火) 03:05:37.27 ID:ALF7jg4f0
通称セブンイレブン
237: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 23ae-gcKs [123.217.73.240]) 2025/02/04(火) 07:27:11.09 ID:3GuihUHG0
悪斬引いてなかったら続けてなかったかもしれん

241: 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd43-FHLJ [49.98.174.97]) 2025/02/04(火) 08:19:30.69 ID:A0yGwoNZd
最初のレアは現実を砕く者だったから比較的最近だな…いや最近じゃねえわ

238: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1df9-DTO1 [218.216.214.208]) 2025/02/04(火) 07:31:57.01 ID:dtqmfL8T0
最初に引いたレアは極楽鳥だったけどエースは引退した人から貰ったサンダーメアと巨体のサイクロプスだったわ
パワー5以上になるとめちゃ強く感じていた
239: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd03-1D/T [1.66.98.39]) 2025/02/04(火) 07:52:06.45 ID:o5CHwUfLd
おいおいここは老人ホームか

242: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW c5fd-13tv [240f:3b:8124:1:*]) 2025/02/04(火) 08:29:32.23 ID:odhJX2IB0
7版だから若者だよ🥺
茨の精霊くん格好良かったです
247: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW a303-ohbd [157.65.238.173]) 2025/02/04(火) 10:39:31.04 ID:Dr+qfnLN0
年齢層高いけどmtgの全盛期はウルザズからアポカリプス頃だからこんなもんだろう

引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド2087

コメント

  1. 路端 のカメラ好き より:

    だから昭和じゃなくて平成な?
    昭和にはマジックないから
    いい加減覚えろよ
    脳しで昭和って言っとけばいいと思ってるのバレバレで浅過ぎる

タイトルとURLをコピーしました