563: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d589-n+00 [240b:c010:483:205b:*]) 2025/09/19(金) 15:37:57.85 ID:sKFIMMFC0
MTG感無いコラボ系連発正直キツい
普通のセット欲しい
普通のセット欲しい
564: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a39d-xxKh [203.174.253.186]) 2025/09/19(金) 16:09:59.26 ID:pc+6d4j60
次は矢印でコラボじゃない普通のは来年?
565: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 2356-LznO [219.105.187.188]) 2025/09/19(金) 16:13:54.39 ID:SvFB3uaL0
年内正規弾発売なしとかほんとwotc正気失ってる
567: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MM99-C5n1 [218.224.98.17]) 2025/09/19(金) 18:49:34.82 ID:6YO0mFP7M
せめてコラボも通常弾と同じ値段にしろ
流石に1箱23000とかそうそう買えんわ
流石に1箱23000とかそうそう買えんわ
568: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6bba-ykab [2400:2200:4f6:2ea2:*]) 2025/09/19(金) 19:47:11.11 ID:icCnJZ9U0
おっさんのコラボ疲れが問題に
573: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 35b1-C5n1 [60.137.186.62]) 2025/09/19(金) 20:45:53.50 ID:LVfzkgdr0
パックの値段の上がり方にシングルの価格が追いついてないからなFFはともかく
今回なんか剥けば剥くほど損した気持ちになりそう
今回なんか剥けば剥くほど損した気持ちになりそう
569: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 35ae-gbrx [60.45.23.173]) 2025/09/19(金) 19:50:44.00 ID:BdaIqmun0
もしコラボ滑ったら2年ローテに戻して早めに落とす予防策でもあったのかなまとめてるのは
571: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e349-VLmL [2001:268:9ba5:1c2e:*]) 2025/09/19(金) 19:53:55.36 ID:Fpw9f3sN0
カードの値段はドンドン上がるのに魅力はどんどん下がっていくの辛いな
572: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ad70-P8j+ [152.117.251.163]) 2025/09/19(金) 20:00:26.89 ID:e7Rlj/Bo0
謎に美化されてるけどそんな今より特別魅力あった時代なんてないだろ
574: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2d27-k9n+ [240a:61:4100:9161:*]) 2025/09/19(金) 20:52:15.70 ID:61TF441G0
スタンもモダンもレガシーもそこそこ人口がいて、買ったカードはどれも5年以上使って愛着があり、新カードのプレビューで盛り上がり、スタンで使われた意外なカードを酒飲みながら評価する
そんな時代は今よりも魅力があったかな
そんな時代は今よりも魅力があったかな
575: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 85b1-PlSU [126.13.49.103]) 2025/09/19(金) 21:00:17.21 ID:dDdmLsZ20
あったよ
576: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e34e-a4FQ [2409:250:9220:600:*]) 2025/09/19(金) 22:04:42.33 ID:sx9bgkVx0
既存プレイヤーがどこまでついていけるかストレステストしてるみたいだ
577: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 85b1-PlSU [126.13.49.103]) 2025/09/19(金) 22:06:59.24 ID:dDdmLsZ20
何だかんだでついてくる
減ったらその分だけ生き残ってる奴から吸い上げれば良い
減ったらその分だけ生き残ってる奴から吸い上げれば良い
585: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW d51a-Xb8P [240f:57:25e9:1:*]) 2025/09/20(土) 02:25:38.15 ID:QOrXvHZt0
MTGも落ちぶれたもんだな
ヴァイスシュルヴァルツと何が違うんだよ
ヴァイスシュルヴァルツと何が違うんだよ
592: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2d27-k9n+ [240a:61:4100:9161:*]) 2025/09/20(土) 07:04:04.68 ID:1XJ2qDVV0
>>585
戦略性の高いWSがMTG
販売戦略がまともなMTGがWS
戦略性の高いWSがMTG
販売戦略がまともなMTGがWS
587: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9df4-EVVL [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/09/20(土) 03:31:14.33 ID:4zYzBnph0
直球のエロいキャラがいない
590: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 85b1-PlSU [126.13.49.103]) 2025/09/20(土) 06:19:48.67 ID:E2zxL5Up0
>>587
ガラク
ガラク

591: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 3d03-bklD [128.53.165.75]) 2025/09/20(土) 06:55:01.55 ID:Gve1/g8u0
>>590
オーコ
オーコ

588: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW d51a-Xb8P [240f:57:25e9:1:*]) 2025/09/20(土) 04:15:11.01 ID:QOrXvHZt0
仕方ねえ、マロー脱がせばお前ら興奮するんだろ?
648: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8135-qJzu [240a:61:5183:40d3:*]) 2025/09/22(月) 15:15:39.97 ID:sjQ7T+8B0
なんのかんの言って覚えるカード少ないスタンが一番初心者向けだと思うけどね
649: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 29b1-kTct [60.137.186.62]) 2025/09/22(月) 15:28:17.51 ID:rORNsGzj0
それな
スタンのカード使って下環境ですぐ結果出すデッキも増えたし、紙で追うのが嫌なら何も出来ん
うちの周りの店もFFで人増えたけど普通にスタンやってるわ
高額に手を出さんかったらカジュアルなら普通にやれるのがそこそこの値段で組めるしな
スタンのカード使って下環境ですぐ結果出すデッキも増えたし、紙で追うのが嫌なら何も出来ん
うちの周りの店もFFで人増えたけど普通にスタンやってるわ
高額に手を出さんかったらカジュアルなら普通にやれるのがそこそこの値段で組めるしな
651: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW e911-2dsm [124.140.104.110]) 2025/09/22(月) 15:54:52.88 ID:0o7gevCT0
エルドレイン期にアリーナでスタン復帰した時に星座デッキを紙で組んだらめちゃ安く作れてびっくりしたよ

652: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW d9bd-FGQf [240f:57:25e9:1:*]) 2025/09/22(月) 15:55:36.33 ID:GzdKtqTu0
もうそろそろスタンとかではなくコラボ作品単位の限定構築同士で戦ったほうが良さそう
土地も大体コピペで済むから制作労力減るし、強すぎるカードは作品間のバランスを著しく損なうためでバンバン禁止出せるぞ
土地も大体コピペで済むから制作労力減るし、強すぎるカードは作品間のバランスを著しく損なうためでバンバン禁止出せるぞ
653: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 59de-u4H5 [118.15.51.112]) 2025/09/22(月) 16:31:44.70 ID:rugRHhZo0
コスパ良いデッキを楽しめるなら良いんだけどね
新規さんほど、今だと紙スタンでビビ釜を握りに行きたがるから辞めとけってなるんだよね。
これは禁止で痛い目を喰らわないと、口で言っても聞かないかならなあ。
新規さんほど、今だと紙スタンでビビ釜を握りに行きたがるから辞めとけってなるんだよね。
これは禁止で痛い目を喰らわないと、口で言っても聞かないかならなあ。
654: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d2c7-u4H5 [203.179.5.145]) 2025/09/22(月) 17:09:08.61 ID:/S9sGZb90
新規に薦めてるわけでもないし本人がビビ窯使いたいんなら勝手に使わせればいいでね?
カード代なんて本人の懐次第だし気にする必要なくね?
カード代なんて本人の懐次第だし気にする必要なくね?
655: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 59de-u4H5 [118.15.51.112]) 2025/09/22(月) 17:57:04.92 ID:rugRHhZo0
関係の薄い他人さんならね。
趣味がFFの友達とかだとやっぱりMTGの禁止を知らないと教えておきたいと思っちゃうよ。
実際にカドショで禁止喰らって消えていった人見てるからね。
趣味がFFの友達とかだとやっぱりMTGの禁止を知らないと教えておきたいと思っちゃうよ。
実際にカドショで禁止喰らって消えていった人見てるからね。
656: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ adb6-lG8I [240b:c020:633:e25c:*]) 2025/09/22(月) 18:18:29.93 ID:NzcKoU120
昔はみんなスタンから始めてたな
とりあえず使いたい色のレア2色土地があればそこそこ戦えた
とりあえず使いたい色のレア2色土地があればそこそこ戦えた
657: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MM62-kTct [153.248.116.9]) 2025/09/22(月) 19:07:30.95 ID:TRysPXoTM
そこら辺の関係もあって禁止するなら釜の方からにして欲しいんよな…
遊戯王の最速禁止とか1位でも167日ぞ?
コラボで半年持たず禁止なんてしたらコラボから入った新規とか定着するわけないわな
ビビ釜なんてどっちか消えたら消えるんやから禁止は使えてた期間長い方からにして欲しい
遊戯王の最速禁止とか1位でも167日ぞ?
コラボで半年持たず禁止なんてしたらコラボから入った新規とか定着するわけないわな
ビビ釜なんてどっちか消えたら消えるんやから禁止は使えてた期間長い方からにして欲しい

659: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 926c-lG8I [219.104.161.248]) 2025/09/22(月) 23:41:34.14 ID:3LX57cg20
言うてビビ禁止しなかったら結局赤青果敢で依然嫌というほど言わされる事になるだけやぞ
あんなもん刷った奴が全部悪いんだから素直にごめんなさいするしかないんよ
あんなもん刷った奴が全部悪いんだから素直にごめんなさいするしかないんよ
662: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 29b1-kTct [60.137.186.62]) 2025/09/23(火) 02:33:45.77 ID:SStKMtBT0
真面目にスタンダード統率者流行らんかなぁ
いや、ブロールじゃなしに
統率者デッキ限定構築から統率者にそのまま誘導はハードル高いてやっぱり
クオリティも保証できんし
いや、ブロールじゃなしに
統率者デッキ限定構築から統率者にそのまま誘導はハードル高いてやっぱり
クオリティも保証できんし
663: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 459b-XrC/ [202.239.192.71]) 2025/09/23(火) 02:35:44.93 ID:qYH+T9Ob0
>>662
4人対戦実装中らしいから実現したらワンチャンなんかあるんじゃね?
個人的には開発能力クソなのにそんなところにリソース使うなとしか思わないけど
4人対戦実装中らしいから実現したらワンチャンなんかあるんじゃね?
個人的には開発能力クソなのにそんなところにリソース使うなとしか思わないけど
664: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 69e9-1khB [240a:61:3282:4c8f:*]) 2025/09/23(火) 06:44:34.00 ID:MBFe5xo30
統率者って一試合長いしその割に自分のターン短くて手持ち無沙汰だしデッキ多くて持ち運ぶのめんどくさいし、なんで流行ってるのか未だに分からん
667: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 01b1-4pDN [126.63.189.74]) 2025/09/23(火) 07:12:11.26 ID:rGdOug9u0
>>664
友人達と一緒にカラオケ行くよりも1人でカラオケいけばいっぱい歌えるのに何で友人達とカラオケ行くのか理解出来ないって類いの話?
友人達と一緒にカラオケ行くよりも1人でカラオケいけばいっぱい歌えるのに何で友人達とカラオケ行くのか理解出来ないって類いの話?
668: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 69e9-1khB [240a:61:3282:4c8f:*]) 2025/09/23(火) 08:13:31.10 ID:MBFe5xo30
>>667
遊園地に遊びに来たのに列ばっか長くて一人で来たから暇だなぁって話
遊園地に遊びに来たのに列ばっか長くて一人で来たから暇だなぁって話
670: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 01b1-4pDN [126.63.189.74]) 2025/09/23(火) 08:25:10.10 ID:rGdOug9u0
>>668
EDHは友達と遊ぶものだから仕方ないね
それはそれとして自ターンでモタモタしてる奴は罪だと思うから延々と悩んでるようなら早く進めるように促したれ
EDHは友達と遊ぶものだから仕方ないね
それはそれとして自ターンでモタモタしてる奴は罪だと思うから延々と悩んでるようなら早く進めるように促したれ
665: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 365b-7uvI [175.158.122.9]) 2025/09/23(火) 06:47:02.69 ID:UiI835I80
アメリカはパーティーゲームが好きなんだよ
666: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ad08-kaTa [2400:4053:4280:ce00:*]) 2025/09/23(火) 06:56:36.68 ID:A5UrdoVh0
統率者って友達と遊ぶためのルールでしょ
ブラケット3がどうこうでネットで罵り合いが始まる時点で日本人には向いてない
ブラケット3がどうこうでネットで罵り合いが始まる時点で日本人には向いてない
669: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 5e44-TyjC [153.232.187.133]) 2025/09/23(火) 08:17:27.70 ID:HBQsq9/A0
対戦相手を同じ人間と思っているか思わないかの違い
671: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 459b-XrC/ [202.239.192.71]) 2025/09/23(火) 08:29:08.42 ID:qYH+T9Ob0
カウンター一発撃つだけでfワード喚き散らして回線切断していた伝説のMOのJust For Fun卓知っていると言うほどアメリカでも対戦相手を人間と思っている気はしない
そもそもネットでの不特定多数との対戦というのがパーティーゲームというコンセプトと致命的に食い合わせが悪いんだろうけど
そもそもネットでの不特定多数との対戦というのがパーティーゲームというコンセプトと致命的に食い合わせが悪いんだろうけど
672: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 01b1-4pDN [126.63.189.74]) 2025/09/23(火) 08:46:32.83 ID:rGdOug9u0
ブロール4人対戦とか投入されたらどうなることやら
マッチング見て爆発マリガンして爆発とか多発しそう
マッチング見て爆発マリガンして爆発とか多発しそう
673: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8239-hnJi [2001:268:735e:9edb:*]) 2025/09/23(火) 10:57:30.04 ID:vAm0XNYF0
ショップの時間制限があるイベントのEDHで一人で時間の半分以上を使って決着までいかずに時間切れとかになると
他のプレイヤーのターンの間は雑談するだけじゃなくて次の自分のプレイも考えておいてくれって言いたくなるな
他のプレイヤーのターンの間は雑談するだけじゃなくて次の自分のプレイも考えておいてくれって言いたくなるな
674: 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd12-4pDN [1.75.232.213]) 2025/09/23(火) 12:10:47.59 ID:klzowMAId
実際に白緑のセルヴァラでそれやられてから自分のプレイ速度はかなり強く意識するようになった

675: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 314b-FMXQ [180.16.65.65]) 2025/09/23(火) 13:20:55.66 ID:Y81NAVHN0
1アクションに1分かけるようなやつは処理速度がファミコンレベル
3回やったら窓から投げすててよい
3回やったら窓から投げすててよい
676: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 69aa-FJNw [240d:f:21f8:3a00:*]) 2025/09/23(火) 14:24:19.03 ID:aPVj8PXv0
むしろスタンブロール流行らせたほうがいい気がするわ
もうバランス調整崩壊してるし
さりとてただのハイランダーはリミテとそんな変わらんし
ブロールなら統率者とのシナジーで構築の醍醐味もあるし、セット乱発されても1枚ずつでいいから付いていけるし
もうバランス調整崩壊してるし
さりとてただのハイランダーはリミテとそんな変わらんし
ブロールなら統率者とのシナジーで構築の醍醐味もあるし、セット乱発されても1枚ずつでいいから付いていけるし
677: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 5e44-TyjC [153.232.187.133]) 2025/09/23(火) 14:40:10.14 ID:HBQsq9/A0
パイオニアブロールくらいのカードプールはあった方が良いんじゃない?
678: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1211-u4H5 [59.171.174.92]) 2025/09/23(火) 15:05:25.29 ID:+iZDeErF0
パイオニアまで広げるなら普通のEDHでいいおじさん『パイオニアまで広げるなら普通のEDHやればいい』
679: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f1d6-FJNw [2001:268:9be0:a25e:*]) 2025/09/23(火) 15:26:35.24 ID:0Xfshq1Y0
スタンの代わりって話なんで
もうスタンが下環境と変わらなくなってきてるからプールと発売ペース維持しつつもう少しマイルドな速度にするにはルール変えるしかないんよ
もうスタンが下環境と変わらなくなってきてるからプールと発売ペース維持しつつもう少しマイルドな速度にするにはルール変えるしかないんよ
680: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 459b-XrC/ [202.239.192.71]) 2025/09/23(火) 15:31:32.26 ID:qYH+T9Ob0
スタンブロール意外と楽しんでるんだけどとにかく人口がおらん
カードパワー低くて爽快感がないんかなぁ?
カードパワー低くて爽快感がないんかなぁ?
700: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f5db-X2Ee [2400:2410:c741:b200:*]) 2025/09/24(水) 00:29:57.12 ID:cv74h0Ti0
>>680
お気に入りの統率者で楽しもうってシステムとローテーションのシステムが致命的に噛み合ってないと思うんだよなスタンブロール
クラウドやスパイダーマン使ってても3年後には強制的に追い出されるなら最初からEDHでいいじゃんってなる
お気に入りの統率者で楽しもうってシステムとローテーションのシステムが致命的に噛み合ってないと思うんだよなスタンブロール
クラウドやスパイダーマン使ってても3年後には強制的に追い出されるなら最初からEDHでいいじゃんってなる
702: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 926c-lG8I [219.104.161.248]) 2025/09/24(水) 03:20:04.30 ID:ND305YG50
>>700
そんなにたった1枚の統率者がお気に入りなら普通の統率者でいいんじゃね
スタンブロールはアンコ含めてたらふくあるレジェンドをとっかえひっかえするゲームで処
そんなにたった1枚の統率者がお気に入りなら普通の統率者でいいんじゃね
スタンブロールはアンコ含めてたらふくあるレジェンドをとっかえひっかえするゲームで処
681: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdb2-VHp6 [49.96.27.155]) 2025/09/23(火) 15:48:52.07 ID:6GUYniVqd
統率者を見知らぬ他人とやるなんて狂気の沙汰
683: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 12b4-eZ8k [2401:4d40:9700:c00:*]) 2025/09/23(火) 17:46:35.41 ID:XlvrmcR80
スタンブロールなんて本国でのGPだかのサイドイベントで参加者1人でネタにされてたくらいだから無理でしょ
682: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 01b1-jP90 [126.88.10.106]) 2025/09/23(火) 17:28:11.52 ID:iEa7JEBr0
そういや今週末プロツアーか
モダンって今どうなってんだろ
モダンって今どうなってんだろ
684: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.206][UR武][UR防][苗] (アウアウウーT Sa4d-VfWQ [106.155.9.204]) 2025/09/23(火) 17:51:44.82 ID:6zu/L8Z0a

685: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 01b1-4pDN [126.63.189.74]) 2025/09/23(火) 19:45:01.32 ID:rGdOug9u0
モダホラ3はマジでクソっすね
686: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 365b-7uvI [175.158.122.9]) 2025/09/23(火) 20:33:56.17 ID:UiI835I80
モダホラブロック構築
687: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 125f-lG8I [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/09/23(火) 21:29:45.32 ID:GAlLA7hm0
外人が事あるごとにモダンじゃなくてモダンホライゾンブロック構築言うの笑う
709: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 59de-u4H5 [118.15.51.112]) 2025/09/24(水) 11:23:38.51 ID:jp+b+bw/0
>>687
本当の事を言ってるだけだから正しいっちゃ正しいよね。
モダンの時のセットのカードが強いんじゃなくて、モダホラが強いんだって。
本当の事を言ってるだけだから正しいっちゃ正しいよね。
モダンの時のセットのカードが強いんじゃなくて、モダホラが強いんだって。
688: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 01b1-jP90 [126.88.10.106]) 2025/09/23(火) 22:03:49.37 ID:iEa7JEBr0
アミュタイとか親和はモダホラ少なめか
689: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 5e44-TyjC [153.232.187.133]) 2025/09/23(火) 22:05:39.58 ID:HBQsq9/A0
モダホラに対抗出来るのはコンボチックなデッキだけってことか
690: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 01b1-4pDN [126.63.189.74]) 2025/09/23(火) 22:06:36.58 ID:rGdOug9u0
モダホラ1→モダンに影響を与えた
モダホラ2→モダンを塗り替えた
指輪物語→モダンに大きな影響を与えた
モダホラ3→モダン
モダホラ2→モダンを塗り替えた
指輪物語→モダンに大きな影響を与えた
モダホラ3→モダン
691: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 12b4-eZ8k [2401:4d40:9700:c00:*]) 2025/09/23(火) 22:31:17.96 ID:XlvrmcR80
ホガークは影響を与える程度だったのか

696: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 01b1-4pDN [126.63.189.74]) 2025/09/24(水) 00:17:58.65 ID:bkOYcmsY0
>>691
ホガさん1枚禁止するだけで沈静化した超優しいセットだぞ
なお黄泉橋の誤認逮捕はカウントしない模様
そもそも誤認逮捕の補填がモダホラ2で行われたし許されてるからね!
ホガさん1枚禁止するだけで沈静化した超優しいセットだぞ
なお黄泉橋の誤認逮捕はカウントしない模様
そもそも誤認逮捕の補填がモダホラ2で行われたし許されてるからね!

692: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1211-1khB [59.168.121.137]) 2025/09/23(火) 22:35:14.40 ID:GGXL2t5G0
結局禁止されてるからそれ以降は影響もクソもない
誤認逮捕の橋が禁止のままだけど墓トロールが帰ってこないとドレッジも上がってこないしな
誤認逮捕の橋が禁止のままだけど墓トロールが帰ってこないとドレッジも上がってこないしな
693: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 01b1-jP90 [126.88.10.106]) 2025/09/23(火) 22:54:15.27 ID:iEa7JEBr0
結局禁止されてるって言ったら指輪もじゃね?
オークの採用数もめっきり減ってるし
オークの採用数もめっきり減ってるし
694: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 327f-qJzu [211.10.40.230]) 2025/09/23(火) 23:16:34.00 ID:eit3yVrK0
モダホラで一番苦しんでるのはレガシー民という印象がある
698: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6e9a-w0Au [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/09/24(水) 00:21:53.33 ID:BoZDOio30
モダンから使えるモダホラでモダンで禁止出すとか恥ずかしいじゃないですか
699: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 05ee-CxJ9 [160.237.93.249]) 2025/09/24(水) 00:23:20.63 ID:p5h8Q19K0
激情・悲嘆・ナドゥ「そんな奴いねーだろwww」
703: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 01b1-4pDN [126.63.189.74]) 2025/09/24(水) 05:59:22.89 ID:bkOYcmsY0
>>699
アーカムの天測儀「お前らはモダホラなのにモダンで禁止されてんじゃねえか」
アーカムの天測儀「お前らはモダホラなのにモダンで禁止されてんじゃねえか」

697: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 01b1-jP90 [126.88.10.106]) 2025/09/24(水) 00:18:57.45 ID:o7O6NeRd0
パウパーモダンレガシー制覇の天測儀さん
コメント