708: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 0dd0-3X11 [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/07/31(木) 08:12:43.52 ID:lChXvAiJ0
忘れもしませぬあれは拙僧がファイレクシアンだった頃
709: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c609-zh1S [119.24.185.179]) 2025/07/31(木) 09:39:37.74 ID:TQL57TLu0
ファイレクシアンって辞められるんだ…
712: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2ea4-U1rR [240d:f:2b9:3c00:*]) 2025/07/31(木) 09:47:15.31 ID:8DY0eLfA0
>>708アジャニ説

710: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイW b9b1-k9IT [126.88.10.106]) 2025/07/31(木) 09:42:56.67 ID:91rqN6Vw0
やめたら髪はえるぞ

711: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 7ecf-lfCO [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/07/31(木) 09:43:32.95 ID:deJ3Lrj10
油汚れに~ジョイ!
713: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 01c9-DXUJ [220.107.46.230]) 2025/07/31(木) 10:05:34.10 ID:qwpcUx+i0
ファイレクシアン式植毛もあるから…(機械触手うにょうにょ)
762: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e113-jcAb [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/08/02(土) 20:39:26.50 ID:zYV9a9E50
今回の話なんてなにが起こってるのかすらよく分からない
761: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 021e-lVQ8 [2001:268:9bea:1a73:*]) 2025/08/02(土) 20:35:50.11 ID:HELlti+70
ストーリーが面白いときはお前らが今回の面白いゾッて教えてくれるから助かってる
768: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8d84-pAVA [122.27.194.253]) 2025/08/02(土) 23:33:24.13 ID:CNqSD7id0
あの酷すぎた新ファイレクシアの一件でかなり昔からの登場人物であるヤヤが死んだのが悲しかった

771: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ e660-RCQa [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/08/03(日) 00:35:13.18 ID:PMdZwLdr0
>>768
いくらなんでも雑に死に過ぎだよな
yaya3も悲しんどるわ
いくらなんでも雑に死に過ぎだよな
yaya3も悲しんどるわ
769: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ 6574-zh1S [240b:250:8d20:2100:*]) 2025/08/02(土) 23:45:15.21 ID:JUYv/8En0
https://mtg-jp.com/img_sys/cardSet/MAT_1300x760.jpg
ニッサナヒリの私たち味方として最後まで戦い抜きましたみたいなどや顔じわるよね
ニッサナヒリの私たち味方として最後まで戦い抜きましたみたいなどや顔じわるよね

772: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ 66cd-Fz9E [61.89.89.31]) 2025/08/03(日) 01:02:56.64 ID:yz8j+Fxe0
ドミナリアでアジャにゃんが完成化されたときは絶望感すごかった
その手でヤヤ殺してしまったのも最悪すぎてもうコレどうにもならんだろ…ペスにでも介錯してもらうしかないじゃないって空気だったのに
わりとすんなり油抜けて肩透かし食らったわ
人の推しを悪堕ちさせるのはいいんだけど雑な展開で翻弄するのはやめてけれ…
その手でヤヤ殺してしまったのも最悪すぎてもうコレどうにもならんだろ…ペスにでも介錯してもらうしかないじゃないって空気だったのに
わりとすんなり油抜けて肩透かし食らったわ
人の推しを悪堕ちさせるのはいいんだけど雑な展開で翻弄するのはやめてけれ…

773: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイW 7c42-6A64 [2001:268:9b63:a64:*]) 2025/08/03(日) 01:12:01.66 ID:sLjmBC4b0
傷跡で結構メリーラやコスヴェンセに思い入れあったから
あの終わり方は本当にがっかりした
自責の念があるアジャニはまだいい。ニッサてめーだよてめー
ほんとふざけんなよ
あの終わり方は本当にがっかりした
自責の念があるアジャニはまだいい。ニッサてめーだよてめー
ほんとふざけんなよ

774: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイW 08ee-SiZM [160.237.93.249]) 2025/08/03(日) 01:50:25.43 ID:eSo9n7/l0
ニッサジェイスアジャニとかいう完成化した単色代表PWの屑
信用できるのはチャンドラリリおばだけや
信用できるのはチャンドラリリおばだけや
779: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 40e2-vwNe [2400:4053:4a3:1700:*]) 2025/08/03(日) 07:15:40.52 ID:dtrjJp4K0
完全なる統一→味方のpwが全員馬鹿になって全滅
機械軍団→法務官が全員馬鹿になって全滅
完成化はきえないと思ってたけどそんなことはなかったぜ
タルキール→味方のpwが馬鹿になってボーラス復活、ジェイス、サルカン消滅
わざと自社IP貶めてんだろこいつら
機械軍団→法務官が全員馬鹿になって全滅
完成化はきえないと思ってたけどそんなことはなかったぜ
タルキール→味方のpwが馬鹿になってボーラス復活、ジェイス、サルカン消滅
わざと自社IP貶めてんだろこいつら
784: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18][SSR武][R防] (ワッチョイW 2cde-1zZV [240f:3e:8ae5:1:*]) 2025/08/03(日) 07:28:01.20 ID:JrBv12mR0
スロバット死亡グリッサΦ堕ちも当時叩かれまくってたし
灯争大戦みたいなケースの方がレアとしか言いようがない
灯争大戦みたいなケースの方がレアとしか言いようがない
821: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0bf9-8Zmb [218.216.214.208]) 2025/08/03(日) 22:50:31.77 ID:hu55/fug0
思い出してみるとアーテイなんて
最初に敵方になったときの死に方は
スクイーのラッキーで手術台みたいなのに誤って乗って切断とかだったね
人気キャラがあっけないのは昔からか
最初に敵方になったときの死に方は
スクイーのラッキーで手術台みたいなのに誤って乗って切断とかだったね
人気キャラがあっけないのは昔からか

786: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a88c-RCQa [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/08/03(日) 07:44:16.70 ID:DH6JGb770
ユーザーが愛着を向ける為のレギュラーキャラを設けてそのカードを推す商売にローウィンから切り替えたからこそ
そのせいでキャラ数が膨大になり過ぎて、遂にライターも話を制御できなくなりストーリーが破綻を迎えたんよ
昭和MTGの頃みたいにキャラをプッシュせずにその場限りの主人公達で完結する小説で回してた方が破綻はしにくい
むしろ愛着とキャラのカードとに立脚させる売り方に舵を切ったおかげでこうなっていると言える
そのせいでキャラ数が膨大になり過ぎて、遂にライターも話を制御できなくなりストーリーが破綻を迎えたんよ
昭和MTGの頃みたいにキャラをプッシュせずにその場限りの主人公達で完結する小説で回してた方が破綻はしにくい
むしろ愛着とキャラのカードとに立脚させる売り方に舵を切ったおかげでこうなっていると言える
789: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8a66-jlp5 [2001:268:99ea:3b30:*]) 2025/08/03(日) 10:45:42.56 ID:Gj22I3x20
エルドラージもボーラスもファイレクシアも退治したし多元宇宙の平和は保たれた
PWの灯火も消失したから各次元の平和は現地民に任せてゲートウォッチは卒業です!
PWの灯火も消失したから各次元の平和は現地民に任せてゲートウォッチは卒業です!
790: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW aed5-M2FE [240a:61:72d2:1951:*]) 2025/08/03(日) 11:34:55.03 ID:9wCUVegl0
最近だと皇は人気あるから大切にして欲しい

791: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ea0c-HDcG [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/08/03(日) 11:44:18.84 ID:Lml6HRPg0
わかりました エルドラージ化させます
824: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6381-d7oq [160.86.115.87]) 2025/08/04(月) 00:03:09.26 ID:kpnm89FT0
放浪皇と漆月魁渡とポンポンちゃんプッシュしてたけど今どうなってるの?
826: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a67d-FrxH [223.133.49.196]) 2025/08/04(月) 00:24:17.46 ID:mUV/kesI0
放浪皇でシコってたやつは今ヤ・シュトラでシコってるんじゃないかな
792: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2c7f-1Oko [2400:4051:ab80:c6f0:*]) 2025/08/03(日) 11:45:40.80 ID:lrQ5zYOw0
キャラ数が増えたのが問題というより増えたキャラをなんでもかんでも絡ませようとしたのが問題だと思ってる
シナリオライターもバラバラなんだから個々のストーリーで完結すればいいのに無理やりくっつけるから…
シナリオライターもバラバラなんだから個々のストーリーで完結すればいいのに無理やりくっつけるから…
796: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 93ae-8Zmb [240a:61:5113:54cb:*]) 2025/08/03(日) 13:27:33.88 ID:El83cicM0
ウェザーライト・サーガだって
ラース、メルカディア、ドミナリアと
複数次元かつほぼ同じメンツでやれたんだから
仮にゲートウォッチを主要キャラにしても
ストーリーはちゃんと展開できると思うんだよね
ラース、メルカディア、ドミナリアと
複数次元かつほぼ同じメンツでやれたんだから
仮にゲートウォッチを主要キャラにしても
ストーリーはちゃんと展開できると思うんだよね
797: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (スププ Sd70-o1d3 [49.98.86.28]) 2025/08/03(日) 14:05:33.32 ID:Sw4SQMlDd
ウェザーライトの時もなんか雑に乗組員の命と引き換えにヨーグモスを吹き飛ばしたみたいなストーリーだったっけ
806: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2258-QyZc [119.105.108.21]) 2025/08/03(日) 16:22:20.89 ID:78FGMkaq0
ぶっちゃけウェザーライトも最後の方のくだりはかなりクソだからな
ミラ傷でもグリッサがなんとなくφ堕ちさせられたしニューファイのあれはいつもの発作なんだよねマジで
ミラ傷でもグリッサがなんとなくφ堕ちさせられたしニューファイのあれはいつもの発作なんだよねマジで
798: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6888-kR3N [112.137.46.138]) 2025/08/03(日) 14:10:46.68 ID:vgiAZaMQ0
1年ごと区切りのプロットもいいけど灯争みたいなフィナーレまで数年かけて盛り上げていくみたいなの欲しい
新Φは持っていき方は良かったが最終決戦がひどすぎた
新Φは持っていき方は良かったが最終決戦がひどすぎた
799: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3684-EyeV [122.27.194.253]) 2025/08/03(日) 14:19:05.07 ID:WNXdIwiH0
法務官は馬鹿というよりソードマスターヤマトになった
ミラディン自体は隔離されただけで消滅はしてないからまた擦られそう
ミラディン自体は隔離されただけで消滅はしてないからまた擦られそう
809: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2299-cLJk [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/08/03(日) 17:49:21.86 ID:ewJJlM8O0
ファイレクシアがエンドゲーム的な位置づけにしようとして失敗したからな
あそこでゲートウォッチ解散!に説得力持たせれてたら流れ的には良かったのに…
あそこでゲートウォッチ解散!に説得力持たせれてたら流れ的には良かったのに…
810: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4a53-Zv2W [2400:4150:28e0:3d00:*]) 2025/08/03(日) 19:27:40.78 ID:f8Ed9Ffk0
初めて買ったのがテンペストで強大な悪役だなあと思ってヴォルラスがめちゃくちゃ好きだったんだけど
段々とちんけな小悪党って感じでサクッと処理されてしまいましたね…
段々とちんけな小悪党って感じでサクッと処理されてしまいましたね…

812: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a88c-RCQa [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/08/03(日) 19:47:44.19 ID:DH6JGb770
ヴォルラスはMTG史上でも指折りに丁寧に手間かけて退場させて貰ったクチじゃない?
ジェラードには最後まで勝てなかったがスタークへの復讐は果たして、自分はクロウヴァクスに復讐されて破滅
しかもわざわざヴュエルの姿に戻されてから処刑されるという念入りぶり
ジェラードには最後まで勝てなかったがスタークへの復讐は果たして、自分はクロウヴァクスに復讐されて破滅
しかもわざわざヴュエルの姿に戻されてから処刑されるという念入りぶり
816: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2caa-6A64 [2001:268:9b12:228b:*]) 2025/08/03(日) 21:00:22.02 ID:P5e0gDF90
次期ヴィランはヴァルガヴォス様を推していけ

817: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b166-i7aF [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/08/03(日) 21:02:33.12 ID:rxxTkZb90
ガヴォス様はちゃんと参加登録してレースにチーム出場させる真面目なデーモンなので
832: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9b15-Fz9E [138.64.112.75]) 2025/08/04(月) 07:50:52.17 ID:DDzIhKUJ0
ファイレクシアいないとストーリーつまらんな
833: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 9df4-6A64 [2001:268:9b12:13a1:*]) 2025/08/04(月) 07:54:46.21 ID:GuFIpRz+0
いやもうΦは堪能したよ…
またボッさんとエルドラージで回していくんかね
またボッさんとエルドラージで回していくんかね
835: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd9a-2QKn [1.79.84.172]) 2025/08/04(月) 09:38:27.90 ID:Q5CHU00Id
エルドラージ二柱とボーラスがあっけなくやられたとき
それでも新ファイレクシアなら!と言われたけど
一番無様にやられたのが新ファイっていうね
ガラクくんにはもう一回頂点捕食者になってもらおうか……
それでも新ファイレクシアなら!と言われたけど
一番無様にやられたのが新ファイっていうね
ガラクくんにはもう一回頂点捕食者になってもらおうか……
837: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a88c-RCQa [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/08/04(月) 09:47:13.14 ID:aZDOaI4k0
新ファイレクシアってその当時の時点でも
その3つの中で一番弱い勢力って公式に言われてたけどね
その3つの中で一番弱い勢力って公式に言われてたけどね
838: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ea4d-HDcG [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/08/04(月) 09:58:23.55 ID:pNJVOOeY0
エルドラージは覚醒してゼンディカーとか即終わりやろと思いきや再訪でも割りと元気そうだなってなっちゃった
夜明けではスカイクレイブなるものも生えて来ちゃったし それはともかくゼンディカーの夜明けからもうすぐ5年か
夜明けではスカイクレイブなるものも生えて来ちゃったし それはともかくゼンディカーの夜明けからもうすぐ5年か
839: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0eb1-QwsP [126.63.193.223]) 2025/08/04(月) 10:17:40.21 ID:Amkd/UTv0
無色マナに目覚めたオムナスがラスボスになりそうなゼンディカーはよ
そうだよつまりエルドラージオムナスだよ
そうだよつまりエルドラージオムナスだよ

840: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 211d-d2Ho [118.238.5.59]) 2025/08/04(月) 10:33:38.99 ID:QgvmBuX40
上陸で滅殺

841: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d625-Fc4s [240b:10:8701:b000:*]) 2025/08/04(月) 10:38:15.05 ID:lWsQx7Ub0
6回上陸で勝利
843: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6888-kR3N [112.137.46.138]) 2025/08/04(月) 11:40:20.83 ID:YMWJfnqV0
滅殺X- Xはこのターンあなたのコントロール下で場に出た土地の数である
てかオムナスってΦ化してなかったっけ
てかオムナスってΦ化してなかったっけ
846: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ e6fc-RCQa [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/08/04(月) 12:29:47.83 ID:3MjEtOni0
Φ化したオムナスって誰か治療してくれたんだろうか
853: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f57e-B3Cu [210.146.217.208]) 2025/08/04(月) 16:02:55.75 ID:fv59OxLP0
最近だとウェザーライトが完成化したときワクワクしたんだけどな
なんか意味あったっけ…?
なんか意味あったっけ…?

855: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0e1f-d7oq [222.231.112.236]) 2025/08/04(月) 16:25:49.20 ID:AtZDPbZj0
決戦の後にで拾われるかと思ったらなんもなかったんだよなウェザーライトのその後
久遠の終端が再訪されることがあれば新生宇宙船ウェザーライトとかも出てくるんだろうか
久遠の終端が再訪されることがあれば新生宇宙船ウェザーライトとかも出てくるんだろうか
856: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0eb1-QwsP [126.63.193.223]) 2025/08/04(月) 17:11:33.48 ID:Amkd/UTv0
エターリとか完成化してたけどイクサランの洞窟ではエターリの好意ってカードあったし完成化から戻ってるんじゃないの?
だからオムナスとか諸々の完成化した奴が元に戻っててもおかしいけどおかしくはないよ
だからオムナスとか諸々の完成化した奴が元に戻っててもおかしいけどおかしくはないよ

858: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW b8a4-taC8 [240d:f:2b9:3c00:*]) 2025/08/04(月) 17:27:38.01 ID:uc/i2RCS0
否認のフレーバーテキストでアジャニ戻すのにみんなで犠牲を払ったみたいに書かれてたけど勝手に治るの?
859: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (スプッッ Sd9a-2QKn [1.79.84.172]) 2025/08/04(月) 18:10:52.69 ID:Q5CHU00Id
メリーラが全部背負って亡くなったってことで……
ひでえ話だ
ひでえ話だ
860: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW e6d3-6A64 [2001:268:9bea:5248:*]) 2025/08/04(月) 18:23:07.42 ID:jy08k9H10
メリーラがもう長くない命を使ってアジャニとニッサが復活し
コスがメリーラの亡骸を抱いて涙を流している傍ら
チャンドラと目覚めたニッサが熱い口づけをして終了
コスがメリーラの亡骸を抱いて涙を流している傍ら
チャンドラと目覚めたニッサが熱い口づけをして終了
813: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2c7f-1Oko [2400:4051:ab80:c6f0:*]) 2025/08/03(日) 19:48:33.20 ID:lrQ5zYOw0
テゼレットの格がわかりにくい
暗躍ムーブが多いけど悪役のボスからは明らかに格下って感じだし
暗躍ムーブが多いけど悪役のボスからは明らかに格下って感じだし

828: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4ae3-M2FE [240a:61:30b2:f6d1:*]) 2025/08/04(月) 07:36:38.03 ID:MmGVZzkg0
テゼレットはジェイスが決着つけると思ってたけどジェイスポンコツ化したし魁渡が引導渡すのかな
829: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0eb1-QwsP [126.63.193.223]) 2025/08/04(月) 07:40:39.77 ID:Amkd/UTv0
魁渡が引導を渡すも何も当のテゼレットは外宇宙になんの前触れもなく飛ばされた上にエンジョイしまくってて帰る必要を感じてなさそうだぞ

830: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Ha6-2QKn [27.230.37.143]) 2025/08/04(月) 07:41:32.50 ID:a+yrNGlAH
エッグマンやバイキンマンみたくずっと生き残るだろう
831: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0eb1-QwsP [126.63.193.223]) 2025/08/04(月) 07:45:26.25 ID:Amkd/UTv0
よくよく考えてみると新しいスネ夫ポジションのキャラクターってテゼレットからウィンターに移ったんじゃないか?って気がしてる
ボーラスがまたテゼレットの首根っこ掴んで戻ってくる可能性も無きにしもあらずだけど
ボーラスがまたテゼレットの首根っこ掴んで戻ってくる可能性も無きにしもあらずだけど
880: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 3a56-hIQP [219.105.187.188]) 2025/08/04(月) 23:24:12.55 ID:TTgWyQxh0
テゼ公がえ?やめませんが。って言ってた頃が懐かしい
882: ハンター[Lv.349][木] 2025/08/04(月) 23:48:57.10
>>880
久ソゲのその台詞に元ネタあったんだ…
久ソゲのその台詞に元ネタあったんだ…
881: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW eaa5-HDcG [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/08/04(月) 23:45:12.91 ID:pNJVOOeY0
テゼさんって底辺学生からここまでだからmtg世界の人間の中でも凄すぎる成り上がりだなって
888: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dc6e-xy26 [240a:61:5187:8995:*]) 2025/08/05(火) 12:43:28.93 ID:s9pFceLG0
今のところより上位の悪役に従っての行動が多いからテゼ自身の性質が掴みにくいってのがある
884: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6888-kR3N [112.137.46.138]) 2025/08/05(火) 01:07:37.21 ID:SI26vfiP0
ONEのラストで貧民街に行ったテゼが昔を思い出して現地の子供に情けかけるの好きだよ
889: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr10-QyZc [126.157.88.29]) 2025/08/05(火) 12:47:14.19 ID:VKC5DMYzr
見た目は悪のウィザードって感じでかっこいいよなテゼレット、今回のボーダーレスとか
なんかちょっと引きの絵だけど
なんかちょっと引きの絵だけど
891: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ e64b-RCQa [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/08/05(火) 13:03:49.46 ID:8GfzORby0
テゼが多元宇宙最強の悪役になって討ち取られるサクセスストーリーの途中なのかも知れん
892: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8ec9-A/25 [220.107.46.230]) 2025/08/05(火) 13:30:32.47 ID:uhX6RAx80
テゼは橋の技術横流し営業おじさんだったイメージ
次元移動の価値薄まる前に売り抜けて良かったね
次元移動の価値薄まる前に売り抜けて良かったね

893: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b19b-i7aF [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/08/05(火) 15:17:56.34 ID:P0Skavuo0
テゼレットは上に立つと無能になると評されている
ストレスを与えられながら嫌々働いてる時が一番有能だと
ストレスを与えられながら嫌々働いてる時が一番有能だと
896: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0eb1-QwsP [126.63.193.223]) 2025/08/05(火) 15:20:29.40 ID:yjhdzfy80
でも今のテゼレットが一番イキイキしてて有能っぷりを発揮してるように見えるよ
899: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7f2a-Ksu1 [2001:268:d214:8acd:*]) 2025/08/05(火) 16:41:57.36 ID:xU/UL5lK0
ボーラスのテゼ評はいじめられながら使われてる時が一番有能、だったな
906: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c220-CzOQ [2001:268:9856:f41:*]) 2025/08/05(火) 21:57:55.29 ID:ME4ImMzC0
>>899
何だかんだでぼっさんは人間臭い所があるよな
何だかんだでぼっさんは人間臭い所があるよな
903: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f870-Km0J [152.117.251.163]) 2025/08/05(火) 19:15:30.65 ID:ZI3AxHSG0
ボーラス本人が人任せにし過ぎて肝心なところでしくじる無能だからなあ
904: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d6ca-UkB0 [153.231.24.74]) 2025/08/05(火) 19:23:12.73 ID:4gI6EQG80
ボーラスは昔からそういう奴だって設定だけど
滅茶苦茶強くて用意周到な敵が出てきてこれどうやって勝つんだよって思ってたら
なんか突然馬鹿になったり凡ミスやったりして勝てましたはよくある展開ではある
滅茶苦茶強くて用意周到な敵が出てきてこれどうやって勝つんだよって思ってたら
なんか突然馬鹿になったり凡ミスやったりして勝てましたはよくある展開ではある
905: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW dc6e-xy26 [240a:61:5187:8995:*]) 2025/08/05(火) 21:28:38.74 ID:s9pFceLG0
ボーラスは回りくどさが驚異だったから一回負けると復帰に時間かかりそうよね
いざという時のためにアモンケットみたいな支配次元隠してたりすんのかな
いざという時のためにアモンケットみたいな支配次元隠してたりすんのかな
885: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5e02-6A64 [124.159.175.12]) 2025/08/05(火) 01:11:32.54 ID:oknHslfa0
テゼレットに日誌を貸したら5/5になって帰ってきた。
────ヴェンセール&タミヨウ
────ヴェンセール&タミヨウ
コメント