【MTG】ここ最近は鳴りを潜めているハンデス 強くなられてもそれはそれで困る

雑談
41: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a36e-dtmx [240b:c010:493:867b:*]) 2025/10/05(日) 13:00:05.55 ID:bfjL7Nbs0
人の嫌がることでしかコミュニケーションを取ることがてきない(取ってる気になってる)奴っているよなぁ

42: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-j5b6 [14.13.240.0]) 2025/10/05(日) 14:12:39.34 ID:tvo1lPwI0
青の悪口やめない?

43: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 054c-mfiB [240a:61:70e3:f7f9:*]) 2025/10/05(日) 14:17:19.91 ID:iydKbUf+0
名刺代わりにさっとカウンターを差し出す

45: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 056e-+T8T [114.177.64.141]) 2025/10/05(日) 14:24:10.06 ID:PO8/jUuv0
青マナ出る土地2枚立ててターン返します

44: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb3-GxO7 [240a:61:40f6:1a8a:*]) 2025/10/05(日) 14:22:58.61 ID:U40rR3SE0
正直昨今1番不快感を感じるのは妨害系じゃなくて食料補充投げられたとき
46: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3da5-JLyZ [222.10.122.9]) 2025/10/05(日) 14:26:10.21 ID:f133jZeR0
食料補充を消された時と捨てさせられた時
どっちが不快かで言えば圧倒的にあっちだよな

48: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0daa-ogqZ [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/10/05(日) 14:52:15.39 ID:SHgtohV60
最近嫌だったのは思考分画を使われた時じゃなくて使った時
全然囲いじゃないし性に合わなすぎた
49: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4582-nntB [210.237.56.23]) 2025/10/05(日) 14:57:58.76 ID:u7hSFk2a0
使ったから分かるけど弱い

50: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bfa-HaDs [2403:7800:c359:9000:*]) 2025/10/05(日) 15:30:20.81 ID:GNiyBIdW0
しばらくやってなかったがハンデスマジでイライラする
なんで禁止にならないのかわからん

53: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-SfwK [126.156.232.29]) 2025/10/05(日) 15:52:04.03 ID:YjHVI1Yyr
ハンデスはウザいだけで強くないから

54: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab44-85m8 [153.232.187.133]) 2025/10/05(日) 15:55:26.86 ID:no3ot1Jt0
適当に打つハンデスは弱いが正しい

55: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d11-4iGV [124.140.104.110]) 2025/10/05(日) 16:03:03.35 ID:jcjcTLZA0
楽しいゲーム体験を目指すEDHでハンデスが許されてる謎

59: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-1qBt [106.154.148.121]) 2025/10/05(日) 16:53:25.13 ID:ImqqYkB2a
意識高い系ハンデスを流行らせたい

60: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b588-QMNH [112.137.46.138]) 2025/10/05(日) 17:05:58.24 ID:CsJ2x8dr0
ハンデスに意識高いとかあるのか
相手のデッキ分からないまま1t強迫は意識低いとか?

61: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-++nf [126.157.82.158]) 2025/10/05(日) 17:17:35.06 ID:w1w3Z+1nr
今アリーナで強迫なんて撃っても
カヴァエロさんにわからされるだけでは
62: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-mVl8 [222.11.22.104]) 2025/10/05(日) 17:53:43.56 ID:5z9Jn6860
脅迫戦術でよくね?
それか無情な交渉
63: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e311-nntB [27.141.217.67]) 2025/10/05(日) 17:53:59.21 ID:6YbMeIrP0
これとかうまく使えると上級者ぶれるハンデスの代表だと思う
https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/TSR/JP/0078.jpg
64: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-1qBt [106.154.148.121]) 2025/10/05(日) 18:51:42.72 ID:ImqqYkB2a
それつかってそんな上級者プレイできるか?

65: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-smwR [240b:c010:4d6:2545:*]) 2025/10/05(日) 19:32:22.50 ID:uTGtGAKF0
海賊の魔除け7枚使えば相手の手札ゼロにできる

66: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3f4-eWoC [211.132.71.42]) 2025/10/05(日) 19:35:36.18 ID:/134Crdk0
そんな使い方は思いつかなかった
流石上級者だ

67: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d11-4iGV [124.140.104.110]) 2025/10/05(日) 19:38:51.33 ID:jcjcTLZA0
インスタントハンデスは貴重

70: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0daa-ogqZ [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/10/05(日) 19:45:37.81 ID:SHgtohV60
初代タミヨウの紋章と異界月タミヨウの紋章を得てるから大丈夫
72: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d78-QMNH [2400:2200:6f2:847b:*]) 2025/10/05(日) 19:51:16.66 ID:Utj6Tih90
灯争タミヨウならなんと常在効果でハンデスも生贄も防げちまうんだ
73: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45a5-j5b6 [240a:61:7033:c97:*]) 2025/10/05(日) 20:07:44.03 ID:H60+mMFd0
ハンデスで1:1交換しようが上からカード増える札叩きつけられるだけで終わりなんだよな謎かけ屋強すぎ
75: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b57d-9jgR [240f:34:a64b:1:*]) 2025/10/05(日) 20:23:42.63 ID:UNAYKye90
ハンデス嫌いじゃないけどハンデスが強いとゲーム自体が面白くなくなるから強くなくていいと思う

76: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3f4-eWoC [211.132.71.42]) 2025/10/05(日) 20:25:21.49 ID:/134Crdk0
みんなこんなだから複数枚捨てさせるカードは消えてしもたんかな

77: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 233c-zuAU [131.129.254.124]) 2025/10/05(日) 20:29:19.71 ID:GJE/uPit0
真っ白ですらかなり強かったからなあ
79: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5558-FTBd [106.73.140.161]) 2025/10/05(日) 20:33:52.52 ID:aL0TjS4p0
真っ白はおまけの墓地掃除が偉すぎる

80: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4511-5a3/ [210.194.236.15]) 2025/10/05(日) 20:42:04.77 ID:iIsop05R0
パイオニアでも真っ白はたまに見かけるな

81: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-1qBt [106.154.148.121]) 2025/10/05(日) 20:51:09.88 ID:ImqqYkB2a
黒の呪文なのに真っ白とかこれいかに、なんてことを当時は考えてました

83: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0daa-ogqZ [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/10/05(日) 20:52:39.35 ID:SHgtohV60
頭が真っ白だからな、船場吉兆カード

84: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d78-QMNH [2400:2200:6f2:847b:*]) 2025/10/05(日) 20:53:16.16 ID:Utj6Tih90
いまスタンに3マナ2捨て呪文ないとかマジかよ
精神腐敗こそファンデ入りするべきだろ
85: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b88-1qBt [113.52.27.29]) 2025/10/05(日) 21:00:37.02 ID:7pGPOikM0
ググったら精神腐敗のモード付き上位互換がスタンでいくつかあったぞ
それで我慢しろ
86: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d57-lZf1 [2001:268:c299:cc08:*]) 2025/10/05(日) 21:02:31.74 ID:cslGiYy60
今ブライトニングがあったらバッシング酷そう
101: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-1qBt [106.154.148.121]) 2025/10/05(日) 21:53:52.57 ID:ImqqYkB2a
>>86
うまいジャンド使いはブライトニング普通にキャストした次のターンに血編みからもう一発ブライトニングかましてくるのが常だった
87: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6df0-3xqu [240b:c010:4c1:4d91:*]) 2025/10/05(日) 21:09:30.89 ID:H53mJwr80
やっぱりヒムだな、ヒムがないハンデスなんて肉がないハンバーガーみたいなもの
89: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-ZS5C [126.166.135.225]) 2025/10/05(日) 21:16:21.76 ID:p7VjPKcBr
BBで2枚無作為ハンデスは令和じゃ絶対許されなさそう

97: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 056e-+T8T [114.177.64.141]) 2025/10/05(日) 21:35:30.25 ID:PO8/jUuv0
ローウィンでヴェンディ再録されるかもよ
ドローステップにえいってやつ
99: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d72-zivA [240d:1a:5e0:d400:*]) 2025/10/05(日) 21:39:51.02 ID:lg3XsB9q0
この前紙モダンでヴェンディ使ったらあまひの弱さに泣けてきた

100: sage (ワッチョイ 0b88-1qBt [113.52.27.29]) 2025/10/05(日) 21:44:02.42 ID:7pGPOikM0
相手のドローステップに3マナ使うってのが今だと微妙そう

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 663【アリーナ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました