2: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b9e-ghT9 [180.29.232.234]) 2025/03/23(日) 04:05:34.42 ID:r6b5xnKd0
ランク戦8割全知だな
967: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 436e-Mn/A [240d:f:4f8:5100:*]) 2025/04/01(火) 23:06:08.04 ID:64bPZ2gA0
BO1でも普通に掃除機置いてくるデッキよく見るくらいにはヘイト高まってる
23: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-XxfX [1.75.230.209]) 2025/03/23(日) 12:53:35.98 ID:irvJL+C2d
私が全知を握っても
全知はちっとも落ちないが
落ちる全知は私のように地べたを速攻で走れない
私が豆の木登っても
ミストムーアは引けないが
ミストムーアは私のようにたくさんの害獣は知らないよ
全知と豆の木とそれから私
みんな違ってみんないい
全知はちっとも落ちないが
落ちる全知は私のように地べたを速攻で走れない
私が豆の木登っても
ミストムーアは引けないが
ミストムーアは私のようにたくさんの害獣は知らないよ
全知と豆の木とそれから私
みんな違ってみんないい
38: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef4d-aGTa [2402:6b00:d21e:1b00:*]) 2025/03/23(日) 17:28:48.82 ID:Oak7IJNU0
>>23
これ好き
これ好き
174: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef31-BJ+z [2001:268:9acc:cb35:*]) 2025/03/25(火) 15:03:51.95 ID:q3XRYmgP0
デッキが複数あるのはいい事だけどどれもあまりにインチキ過ぎてこれが良環境かと言われるとちょっと疑問かも
175: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM0f-Fzs3 [122.135.186.218]) 2025/03/25(火) 15:13:05.33 ID:joU0y5zfM
個人的には4マナのリアニメイトは規制してほしい
スタンだと早くて対策が間に合わないことが多いし
スタンだと早くて対策が間に合わないことが多いし

176: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f2f-bZOK [153.137.75.11]) 2025/03/25(火) 15:27:34.35 ID:D39CEtZy0
いうてアグロは3ターンでひっくり返せない盤面作ってくるし、4マナリアニも準備整うかそれで勝てるかは割と不安定だし
バランス的にはこんなもんだと思うぞ
他のデッキが息できないのはカードプール広げてKPアホほど上げまくるウィザーズが悪い
バランス的にはこんなもんだと思うぞ
他のデッキが息できないのはカードプール広げてKPアホほど上げまくるウィザーズが悪い
182: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fc5-JStY [240a:61:20a7:133e:*]) 2025/03/25(火) 16:41:37.17 ID:Y8O1Kr6p0
クソネズミだけを対策するだけならまだ簡単だけど、全知とかLOとかまで一緒に見るのは無理なんよな
186: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b79-29WZ [2400:2200:4eb:8977:*]) 2025/03/25(火) 16:49:03.03 ID:AwcLcYq20
LOはいつの時代もトップメタにはならないぐらいのサブプラン
みたいな立ち位置で存在する分には良いと思うけど
全知みたいなソリティアコンボデッキがスタンの大会で優勝しちゃうのはどうなん?
という気持ちはある
みたいな立ち位置で存在する分には良いと思うけど
全知みたいなソリティアコンボデッキがスタンの大会で優勝しちゃうのはどうなん?
という気持ちはある
187: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4bc9-N4r5 [220.107.46.230]) 2025/03/25(火) 17:07:51.59 ID:ZK9qYbib0
その気になって久々にラダー登ってみたけど今本当に全知多いんだな
全知、全知、アグロ、全知、青黒、全知、アグロ、全知みたいな感じでめちゃ青白と当たったわ
全知、全知、アグロ、全知、青黒、全知、アグロ、全知みたいな感じでめちゃ青白と当たったわ
189: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f21-AaR1 [240a:61:50e4:8010:*]) 2025/03/25(火) 17:28:45.90 ID:qqsx/Wwh0
BO1の話だよね?
どうせ全知メタ握ったら一切当たらんのやろ
どうせ全知メタ握ったら一切当たらんのやろ
190: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb45-UTgG [2400:4053:4a3:1700:*]) 2025/03/25(火) 18:02:19.43 ID:he/Vk+2g0
赤単は裏目もあるから少しは読みあえるけど全知はプレイングでどうにかなる試合ないからな
壁とやってろって感じ
壁とやってろって感じ
191: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr4f-23f+ [126.208.145.49]) 2025/03/25(火) 18:11:39.37 ID:qXPBpRAGr
全知って出たら勝ちだから墓地対置いても油断できんよね
恥ずかしい話だが掃除機置いてスパーキーのステッカーで煽っていたら相手5マナある状態でエンドにバウンスされて…その後は察してくれ
恥ずかしい話だが掃除機置いてスパーキーのステッカーで煽っていたら相手5マナある状態でエンドにバウンスされて…その後は察してくれ
192: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef31-BJ+z [2001:268:9acc:cb35:*]) 2025/03/25(火) 18:19:06.81 ID:q3XRYmgP0
全知に除去打つと意外となんとかなったり止まったりする事もある
2ゲーム目以降は妨害対策に磨きがかかる
面倒くさいなら石田の脳でぶっこ抜くのが安心
2ゲーム目以降は妨害対策に磨きがかかる
面倒くさいなら石田の脳でぶっこ抜くのが安心

193: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-fvAj [211.132.76.78]) 2025/03/25(火) 18:32:54.30 ID:QACIiTRE0
出たら勝ちとは言うが
アルケヴィオスへの侵攻なしで全知だけ出してくるわけはないのである
アルケヴィオスへの侵攻なしで全知だけ出してくるわけはないのである

194: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-LM5p [126.88.10.106]) 2025/03/25(火) 18:33:55.48 ID:CgAngHI+0
なくてもドロソ2枚あれば通るなら出すぞ

197: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b64-Ye7x [240a:61:5290:6ffa:*]) 2025/03/25(火) 18:49:49.12 ID:n0DHqqR80
全知からドローでアルケイヴォス引っ張り込めるかだしな
196: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efce-czvJ [2400:2200:716:d837:*]) 2025/03/25(火) 18:43:58.36 ID:cMh2UHdO0
アブエロ全知は何もないのに全知出すのはリスクでしか無いからやらんけど
ヒストリックの全知はリスク少なく何もなくても全知コピーした瞬間勝つことあるからブラフコピーの択もあるな
でも失敗した時相当気まずいな
ヒストリックの全知はリスク少なく何もなくても全知コピーした瞬間勝つことあるからブラフコピーの択もあるな
でも失敗した時相当気まずいな
195: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-gOR+ [49.98.133.243]) 2025/03/25(火) 18:39:23.15 ID:JNI9ojryd
そもそも全知対策した権限RIPみたいなデッキだと、踏み倒さず普通に全知置かれて結局負けみたいな事割とありそうだしな……

200: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef31-BJ+z [2001:268:9acc:cb35:*]) 2025/03/25(火) 18:52:19.70 ID:q3XRYmgP0
真昼の決闘置いてくる人は感心したな
確かにこれでも止まるしセルフバウンス系あたりもかなり邪魔になりそうだし
確かにこれでも止まるしセルフバウンス系あたりもかなり邪魔になりそうだし

203: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf30-+vCi [193.114.25.39]) 2025/03/25(火) 19:37:57.53 ID:AuyTKtcm0
ジンギタクシアスと真昼の決闘コンボ気持ちよかったわ

204: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-XxfX [1.75.246.3]) 2025/03/25(火) 20:37:45.43 ID:L/PW6OuMd
遊戯王みたいなガチガチロック
207: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9f11-JDyP [27.142.150.126]) 2025/03/25(火) 22:05:11.07 ID:bZUo3hK00
アルケヴィオスの侵攻がバウンスで使い回せちゃうのが悪の元凶な気がする
禁止にならんかな
禁止にならんかな
665: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23bf-TVlY [2001:268:c288:dfe3:*]) 2025/03/31(月) 08:30:30.26 ID:Wht4AOth0
アリーナチャンピオンシップ見てるけどベスト8のうち6人がほぼスタンの赤単とか放送事故すぎる 熊野と砕骨以外のスペル全部スタンじゃねぇかw
今晩の禁止改定はスタンの赤単だけじゃなくてパイオニアの赤単までメスが入るんじゃないかなあ
今晩の禁止改定はスタンの赤単だけじゃなくてパイオニアの赤単までメスが入るんじゃないかなあ
666: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-rB4T [49.98.172.238]) 2025/03/31(月) 08:42:17.78 ID:KGvrxYYzd
版図とか全知みたいな赤単に比較的弱いのが多いからじゃないかね、それ
それで赤単潰したら別の地獄にしかならん気がする
それで赤単潰したら別の地獄にしかならん気がする
667: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15e1-r9eT [2400:4053:4a3:1700:*]) 2025/03/31(月) 08:43:21.64 ID:ybT+u8Zk0
全知は赤単に弱くないでしょ
669: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5be4-swJV [175.177.48.48]) 2025/03/31(月) 08:50:51.90 ID:ajsVqTZZ0
全知はさすがに赤単には不利
じゃなきゃもっと勝ってる
じゃなきゃもっと勝ってる
671: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15e1-r9eT [2400:4053:4a3:1700:*]) 2025/03/31(月) 09:56:39.59 ID:ybT+u8Zk0
俺赤単で全知に8割くらい負けてるんだけどどうすれば勝てるの?
こっちのぶんまわりパターンは避けられる可能性結構高い割相手は妨害不能だからどうしようもないんだけど
こっちのぶんまわりパターンは避けられる可能性結構高い割相手は妨害不能だからどうしようもないんだけど
725: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-rB4T [49.98.170.82]) 2025/03/31(月) 14:33:13.74 ID:7g/j8x0td
というかそのターンを過ぎたら大抵勝ち目ないからな
版図も全知も準備完了したら終わり
版図も全知も準備完了したら終わり
726: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ Saeb-6yzK [59.132.109.12]) 2025/03/31(月) 14:38:48.96 ID:XB+YPqboa
bo3の練習でランクやってるけど版図赤単セルフバウンスはよく当たるけど全知は滅多に見ないbo1のほうが有利なデッキとはいえサイドありでも普通に強いはずなんだが
730: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23ff-PysV [2400:2411:3cc1:f000:*]) 2025/03/31(月) 15:03:37.05 ID:hU0nIG790
>>726
全知みたいな墓地使う系のデッキってアリーナだと過剰サイド取られがちだから使う人減りやすいんだよ
サブプランもあんまないしね
全知みたいな墓地使う系のデッキってアリーナだと過剰サイド取られがちだから使う人減りやすいんだよ
サブプランもあんまないしね

734: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2362-Ou8H [219.75.157.80]) 2025/03/31(月) 15:23:39.80 ID:PMqrPNwW0
>>726
全知はちょっと前まではBO3でもいけたけど、有利だったズアーデッキのサイドに石の脳とか取られだしてもう立ち位置悪くなった
赤アグロに不利だけど、ズアーとかに有利だったからって事で使ってる人多かったからな
全知はちょっと前まではBO3でもいけたけど、有利だったズアーデッキのサイドに石の脳とか取られだしてもう立ち位置悪くなった
赤アグロに不利だけど、ズアーとかに有利だったからって事で使ってる人多かったからな
731: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 238a-EOa5 [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/03/31(月) 15:11:18.07 ID:yMLNzqBT0
全知あれ勝つまでに5分以上一人でぐるぐるしてるしぶっちゃけようやるわって感じある
732: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e5d2-4Vy0 [2001:268:9a49:5f71:*]) 2025/03/31(月) 15:16:21.59 ID:qcDPsnjW0
決まったらほぼ100%降参してくれる
733: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 237d-EULn [2400:2200:6d0:b408:*]) 2025/03/31(月) 15:20:57.63 ID:sCQoFapC0
ポテンシャル高くても回すのがしんどいデッキはデジタルだと減ったりする
937: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e38d-JLHB [2404:7a80:b0a0:9d00:*]) 2025/04/01(火) 17:48:44.53 ID:QS9lnAR70
全知とかいうしょうもないのだけは禁止して欲しかったな
942: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 351e-ozrO [2001:268:72a8:40cd:*]) 2025/04/01(火) 19:03:14.03 ID:9TM6hfuX0
全知なんてファウンデーションの目玉の1つだろうし
アレをいかにズルして早出ししてその後どういうフィニッシュをするかが
コンボデッキ使いの醍醐味って事で存在してるやつでしょ
今の全知デッキが絶許とジャッジされるとしたら
咎められるのはアブエロまたはアルケヴィオスだと思うぞ
アレをいかにズルして早出ししてその後どういうフィニッシュをするかが
コンボデッキ使いの醍醐味って事で存在してるやつでしょ
今の全知デッキが絶許とジャッジされるとしたら
咎められるのはアブエロまたはアルケヴィオスだと思うぞ
945: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e342-0ZiE [2405:6587:720:4400:*]) 2025/04/01(火) 19:57:37.44 ID:QkPYi0+r0
>>942
逆だろ
ズルして早出しするなら全知で良くね?が最悪につまらない
逆だろ
ズルして早出しするなら全知で良くね?が最悪につまらない
946: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2395-qE8h [240f:112:c903:1:*]) 2025/04/01(火) 20:01:07.76 ID:c1OWKbAp0
いやそういうズルするのが醍醐味だろ
生物順番に出して殴り合って終わりのがしょーもない
生物順番に出して殴り合って終わりのがしょーもない
949: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-EOa5 [2400:4152:70a3:a200:*]) 2025/04/01(火) 20:10:47.53 ID:IJOM8pbE0
全知が問題なんじゃなくてリアニ出来る手段とサポートするカードが豊富なのが悪い
950: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e39f-JLHB [2404:7a80:b0a0:9d00:*]) 2025/04/01(火) 20:19:22.39 ID:QS9lnAR70
それはそう
951: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-EOa5 [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/04/01(火) 20:23:17.57 ID:cjPFjOQu0
クリーチャー専用の釣り竿が弱すぎるのが悪い何でも4マナで釣れるならそりゃ全知しかないよねっていう
再活性と動く死体も再録しろよって言いたいんだな判るぜ
再活性と動く死体も再録しろよって言いたいんだな判るぜ

952: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15cc-PysV [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/04/01(火) 20:24:55.50 ID:Cs0McsEn0
凄い勢いで墓地にカード流し込めるもんな今はなにかのついでに

954: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2379-xSZ1 [2400:2200:625:bb18:*]) 2025/04/01(火) 20:30:07.05 ID:1LfgnXKK0
俺も全知は好きだけど
今のコンボデッキの強さはやりすぎだと思うな
全知デッキはもう少しファンデッキと言うかバカデッキ寄りでいて欲しい
今のコンボデッキの強さはやりすぎだと思うな
全知デッキはもう少しファンデッキと言うかバカデッキ寄りでいて欲しい
961: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-PysV [125.199.233.233]) 2025/04/01(火) 20:50:43.41 ID:ibxzz9Rv0
アルケヴィオスがせこすぎるんよ
ライブラリと墓地だけならまだ許せるけど全知出した後に外から黒いの引っ張ってこられると萎える
ライブラリと墓地だけならまだ許せるけど全知出した後に外から黒いの引っ張ってこられると萎える
955: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-PysV [125.199.233.233]) 2025/04/01(火) 20:30:38.96 ID:ibxzz9Rv0
BO1なのにサイドボードあるの意味がわからんからBO1はサイドボード禁止しようぜ
962: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 85ad-SQYK [180.199.114.30]) 2025/04/01(火) 20:57:49.02 ID:LVeRa1V70
全知はパイオニア青白コンとかラクドスみたいなメインからちゃんと妨害取ってるデッキが出てくれば問題ないので悪いのは全知ではなく環境
プッシュ瞬唱リークをスタンに入れた上で魂窟を禁止しろ
プッシュ瞬唱リークをスタンに入れた上で魂窟を禁止しろ

947: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2322-EOa5 [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/04/01(火) 20:01:30.09 ID:DOjiu0OU0
スタンで全知にここまで文句が出る時代が来るとは
948: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-DK+m [125.14.78.240]) 2025/04/01(火) 20:10:15.82 ID:H7yJshfB0
なすすべなく負けるからね
先行取られてたら悲惨よ
一応赤力線はすぐ試合終わらせてくれるけど全知はなげーし
先行取られてたら悲惨よ
一応赤力線はすぐ試合終わらせてくれるけど全知はなげーし
コメント
墓地からは場に出せない位ついてていいよな