【MTG】PT霊気走破1日目を終えて メタゲームは順当だったが勝ち上がっているのは意外なデッキも多い

雑談
393: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ea23-VzG5 [221.133.117.26]) 2025/02/21(金) 05:21:59.74 ID:Cyff/GRo0
https://i.imgur.com/X2voIrH.jpeg
グルール 18.9%
エスパー 16.6%
ドメイン 15.2%
はい
394: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cdca-Nstt [118.6.187.118]) 2025/02/21(金) 05:37:16.38 ID:raPt903r0
霊気走破どこ

395: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 2a6e-9Wir [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/02/21(金) 05:58:03.73 ID:ep0iZH+D0
勢い挫きさんが頑張ってくれてるから・・・
397: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 15b1-3Pcl [126.63.158.161]) 2025/02/21(金) 07:33:08.12 ID:HmGeWSKh0
ダスクモーンがやり過ぎた

398: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9ef1-VRJE [2400:4053:4ca0:9900:*]) 2025/02/21(金) 07:41:06.76 ID:3Yp1Y05O0
だって使えるカードそもそも多いから前環境デッキ残りすぎだし

400: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ddb1-dWyy [60.100.213.62]) 2025/02/21(金) 08:03:52.73 ID:y1hlvw670
ローテ落ちを伸ばした影響かと思ったらセルフバウンス系には土地くらいしか関係なかったでござる
ローテ延長発表時にシェオル環境とあと2年以上も付き合いたくねぇとか言ってたのが懐かしいよ

401: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウ Saee-3xrs [59.132.104.206]) 2025/02/21(金) 08:22:36.99 ID:4xQM6mYZa
というか新セット出て間も無いから新デッキで挑戦するのは時期的に難しいだろ

408: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW d949-8vsY [240d:1a:1af:3800:*]) 2025/02/21(金) 11:02:27.25 ID:3gPNKsBq0
いやいや過去の例見れば10日あったら新デッキは余裕だわ
霊気走破のカードが弱いだけ

402: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイW f6d5-fEcU [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/02/21(金) 08:47:55.12 ID:/YHthfYT0
その他が27%て結構多いね
召集もこの中か…

406: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d9b5-BJaj [2001:268:98de:cb58:*]) 2025/02/21(金) 10:41:49.79 ID:ng6ZRdzM0
グルールの速さ太さ相手にエンジン始動してたり機体に乗ってたりする暇がないという判断自体はそれはそう

8: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a6e-Cj/e [123.222.106.134]) 2025/02/21(金) 08:39:32.23 ID:2tKcSPNF0
プロツアー上位3つが三竦みの関係になってるのいいな

9: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MM6e-oe3m [27.253.251.177]) 2025/02/21(金) 08:44:26.13 ID:bvvZO4axM
ゴルガリがオワコンになってて悲しい

10: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a6e-9Wir [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/02/21(金) 09:02:57.56 ID:ep0iZH+D0
ゴルガリはいろんないいカードがあるんだけどとにかく鈍いんだよなぁ俺もなぁ
2マナ払って1ドローとかしてる暇無いやで
44: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ae6-6Waj [240a:61:201c:3f71:*]) 2025/02/21(金) 13:50:55.61 ID:Cy/FAnhD0
>>10
これなんだよな
ゴルガリはリスト見るとドローも出来るしパーマネント破壊も卒なく出来るし完璧に見えるけど使ってみると明らかにグルールの方が簡単にランクが上がる
勢い挫きとドクロの-2/2修正エンチャント得てより強くなったエスパーよりグルールの方が使用率高いってとんでもないわ
早く土曜になんないかなー

11: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de5b-Mp1z [175.158.122.9]) 2025/02/21(金) 09:08:54.11 ID:reBxtIYO0
ゴルガリがやってるのは平成のマジックだからな

12: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-G2RW [49.98.160.247]) 2025/02/21(金) 09:10:12.16 ID:4wQuySV/d
ゴルガリは包囲サイ機体がなかなか悪くない
ドメインに力線されても力線を割れば再度ドレインできるのがいい
バウンスにも有効
13: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ Saee-3xrs [59.132.104.206]) 2025/02/21(金) 09:53:14.35 ID:4xQM6mYZa
ゴルガリは一応エスパーバウンスと赤アグロ相手ならそこそこ相性いいはずだし構成次第ではチャンスあると思うんだがな

19: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-G2RW [49.98.160.247]) 2025/02/21(金) 11:05:52.48 ID:4wQuySV/d
ゴルガリはドメインや白単コントロールに圧倒的な不利がつく一方で、圧倒的に有利なデッキが存在しないせいで立ち位置が悪いんだろうな
五分~微有利なデッキの範囲が広いから大会で優勝することもあるぐらいにはポテンシャルはあるんだけども
あと本来おやつのはずの赤系アグロがネズミどものパワーがイカれてるせいで微有利程度に留まってるのも向かい風

17: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a6f-6dAH [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/02/21(金) 10:56:28.52 ID:AXKV/5nS0
順当にいけばアグロ系はディミーアが食っちゃって穴がなさすぎるドメインズアーだけどもっと霊気走破取り入れたデッキに活躍して欲しい
18: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6a2-Qu4G [240b:253:8580:c500:*]) 2025/02/21(金) 11:01:59.88 ID:fFCbuUM50
グルールがトップメタなのは当然だと思うけど問題はどの型が今の環境に有効かだね
力戦型はどのくらいいるのか

23: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cdca-Nstt [118.6.187.118]) 2025/02/21(金) 11:20:20.90 ID:raPt903r0
ドメインのデッキパワー異常だからネズミどもには頑張ってもらわないと困る

24: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6b4-vb6H [2001:268:9852:6490:*]) 2025/02/21(金) 11:26:18.98 ID:+TdIHe120
上3つが圧倒的に強いからその下のデッキがどれもきつい
パワーが二段階くらい離されてるように感じるわ

25: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a6e-9Wir [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/02/21(金) 11:27:02.24 ID:ep0iZH+D0
今まではランプしてゴール対処されたら終わりみたいなデッキだったのを豆の木が異常にしてしまった

26: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a62f-MHHu [153.137.75.11]) 2025/02/21(金) 11:38:06.16 ID:E4AZBD/Y0
逆にランプしてゴールをはい軽蔑的な一撃でカウンターねwwwwとかで終わらせられてランプする意味無くなるから豆の木の存在は悪くはないと思うよ
ただ出た時も1ドローは流石に余計だった

27: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8511-v8mJ [110.132.21.247]) 2025/02/21(金) 11:49:02.47 ID:SgqTz0wg0
ガラクの蜂起式に5コストパーマネントでも参照するならまあ…… 何登り始める前からアド取っとんねん
31: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr9d-YdM/ [126.253.248.198]) 2025/02/21(金) 12:24:11.93 ID:rZTQPgMjr
なんでドメインが全損事故をと一瞬思ったら豆の木でドローできるのか
38: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de5b-Mp1z [175.158.122.9]) 2025/02/21(金) 13:03:24.67 ID:reBxtIYO0
じゃんけんでもう優勝者決めたら?

39: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d11-Pl8D [124.140.118.67]) 2025/02/21(金) 13:04:03.11 ID:7CyiYyQQ0
グーでチョキに負ける人もいるから…

40: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a6f-6dAH [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/02/21(金) 13:17:45.02 ID:AXKV/5nS0
大会ごとに優勝してるアーキ違うから三竦みじゃんけんで多様性あるなヨシ!

41: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1dd5-uLL0 [240b:c010:484:ffef:*]) 2025/02/21(金) 13:20:27.65 ID:TjcI3ZZJ0
チューニング次第ではでグーに勝てるグーにしたりパーと勝負できるようなグーにしたり
仮に同じグーでもちゃんとプレイングの差が出るからね
それにグーチョキパーで優勝者が決まると思いきや全然違う手が出てきたりもするのがまた面白いところ

45: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95c6-dG/t [2400:2200:3cb:b315:*]) 2025/02/21(金) 13:54:08.24 ID:C/I7nOZ60
はよ2年ローテに戻せ

46: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ea8-NngH [2001:268:9955:8536:*]) 2025/02/21(金) 13:56:50.65 ID:C7XyMhxR0
嫌じゃ嫌じゃ
わしはもっと膨れた汚染者で遊びたいんじゃ
85: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-h3tq [126.66.109.15]) 2025/02/21(金) 19:03:26.21 ID:1IWbiMoc0
エスパーピクシーは三強の一角だけどディミーアバウンスは少数派なんだな
青黒の方が土地事情的に安定して良いと思ったけど評価低いんな

93: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f16e-cd+Z [114.146.80.135]) 2025/02/21(金) 20:22:23.11 ID:zO2KCK+p0
ディミーアはエスパーに比べると爆発力に欠けると感じたな
物漁りから入って+1カウンターばらまいたり、ピクシーで悪夢を1ターンに何回も使い回す動きができないから
94: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6de-2NqA [153.162.158.11]) 2025/02/21(金) 20:23:48.23 ID:DVd57qIk0
所詮ディミーアだから入ってるカード弱すぎて押し負ける
エスパーも何だかんだ呪詛術師で殴れないと間に合わないけどサイドで真っ先に抜きたくなる

95: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5ce-vb6H [240b:11:2140:a000:*]) 2025/02/21(金) 20:29:22.66 ID:op06+DeE0
なんだかんだ回れば誰にでも勝てるしネズミ畜生が一番強い気がしてくるな

96: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6a2-Qu4G [240b:253:8580:c500:*]) 2025/02/21(金) 20:31:46.77 ID:fFCbuUM50
本当にエスパーは物あさりが強いよね
初手に一番欲しいカード
並べられたら大体勝てる
対アグロは除去引けるか使いまわせるかに掛かっててbo3ならそこまで有利ではなかった
ただし不気味なガラクタの存在はかなり大きいと思うからそこに期待してる

127: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6de-2NqA [153.162.158.11]) 2025/02/22(土) 08:49:08.66 ID:v0DxL93A0
緑白の機械巨人すげえ高いし売り切れてるな
128: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-h3tq [126.66.109.15]) 2025/02/22(土) 09:00:41.35 ID:Wc0UDlZm0
蒼紅杯でも上位入賞したし白緑檻はかなり強いっぽいな
149: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7121-Cj/e [2400:4150:82a1:aa00:*]) 2025/02/22(土) 12:15:10.39 ID:CMNhWnr50
プロツアー順調に日本勢二日目進んでるな

156: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMca-sDZI [49.239.67.114]) 2025/02/22(土) 14:36:45.88 ID:bibU/dHfM
眼魔なんてマッチでようやるわ
墓地対策されたら即死やろ
157: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-gi3T [49.98.177.3]) 2025/02/22(土) 14:54:38.23 ID:GM8zpuqHd
大会の眼魔は墓地対策されても他のカードでぶん殴れるようにしてるみたいね
158: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e3c-72PI [2001:268:906e:4f10:*]) 2025/02/22(土) 14:57:12.24 ID:2Kbv6klB0
>>157
むしろトークン産み出すハゲがメインだよな
159: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-6REn [126.88.10.106]) 2025/02/22(土) 15:03:43.87 ID:p2Rw9NrZ0
プロフト用チューンみたいな感じだな
https://i.imgur.com/9FVfVzg.jpeg
https://i.imgur.com/0sUrFaE.jpeg
160: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e61f-+v22 [2405:6584:8a40:8500:*]) 2025/02/22(土) 15:15:41.40 ID:4culhjoP0
なるほどセカンドドローと組み合わせてるわけねメンターは3/2/2でその後からってのが弱すぎるんよなプロフト置けばどのクリーチャーでもフィニッシャーになれるからこっちの方がいいな

163: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6de-2NqA [153.162.158.11]) 2025/02/22(土) 15:58:38.04 ID:v0DxL93A0
>>160
さらに警戒持ちは逸失への恐怖の恩恵受けられるからね
蒸気核の学者こんなに強く使えるとは思わなかった
165: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e61f-+v22 [2405:6584:8a40:8500:*]) 2025/02/22(土) 16:05:13.22 ID:4culhjoP0
この構成ならサイド後相手が大量に墓地対いれてくるならガンマ抜けば全部くさらすこともできるしなよく考えられてるわ

164: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de5b-Mp1z [175.158.122.9]) 2025/02/22(土) 16:01:37.03 ID:ERh48dEx0
サイドのチャンドラは使えるのか…?

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 633【アリーナ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました