【MTG】コレクターブースターの値段は他ゲープレイヤーからしたら二度見するレベル

雑談
475: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f5c-7dHL [219.106.185.182]) 2025/01/12(日) 19:59:20.85 ID:X7PPuAZr0
イニマスが転バイヤーに狙われて一部で品薄とか聞いたんだがどうしてそうなった

479: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW c315-v61a [240d:1a:3b6:8f00:*]) 2025/01/12(日) 20:50:04.84 ID:WqEosC+K0
>>475
ドラゴンの迷路騒動再来やめい
476: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 23b1-n3nc [126.116.209.36]) 2025/01/12(日) 20:06:31.58 ID:zy/RPJ0V0
転売屋許せねえよ

477: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d341-2mPO [240d:1a:20b:a200:*]) 2025/01/12(日) 20:07:24.12 ID:UivllhqX0
まぁ再録豪華だからね

478: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 93a7-x91W [202.93.150.203 [上級国民]]) 2025/01/12(日) 20:13:39.26 ID:60C0LOav0
コレブ枯れる前に抑えとくかサンクス

480: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 8f16-vA1T [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/01/12(日) 20:56:24.70 ID:jJOyKeRk0
イニマス転売ヤーに狙われる要素あるか?

481: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sac7-7dHL [106.146.141.130]) 2025/01/12(日) 22:39:56.72 ID:br/k9DTza
すまんどうもあまりに塩過ぎるから転バイヤーに買って貰おうってネタだったっぽいわ

499: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f67-94xU [2001:ce8:100:85a1:*]) 2025/01/13(月) 13:26:07.99 ID:GuRidkxv0
ポケカ転売ヤーにMtgは儲かるのか聞かれたわ。多分、FFコラボ品を狙ってたのかと。
ただ、奴らの粗利率は60%↑とかしか狙わないらしく、Mtgには転売ヤーこなさそうだね

500: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6f11-7dHL [119.172.202.220]) 2025/01/13(月) 13:28:46.77 ID:TY4kJLrj0
知り合いに転売ヤーがいるの?
実態はどういう人なの?

504: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f67-94xU [2001:ce8:100:85a1:*]) 2025/01/13(月) 13:38:11.59 ID:GuRidkxv0
>>500
いる。日本人だよ。
ボックス買いが基本で、シュリンクなしなら買うか悩む範囲らしい。

509: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ffa3-ZITz [240a:61:5192:da38:*]) 2025/01/13(月) 14:46:59.27 ID:JsEcYsxq0
イニストリマスター、ドラゴンの迷宮並みに大人気らしいな

512: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 93ee-Kw+3 [160.237.93.249]) 2025/01/13(月) 16:04:42.04 ID:qeFIj67i0
>>509
転売ヤー殺しリマスターやめろ

514: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 8feb-gSNL [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/01/13(月) 16:13:06.63 ID:dQYKVTb20
俺は買わないが売れて欲しいものだ

516: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c310-xA1x [2001:268:9bf4:b693:*]) 2025/01/13(月) 16:23:56.85 ID:djfJlihy0
そもそもリマスターってそんなに売れてんの?
下環境用なら特定の次元に限定せずにパイオニアリマスターとこモダンリマスターとかにすればいいのに
次元を限定するとどうしても外れレアも増えてくるからなぁ
射幸心を煽るにしても限界あるだろ

520: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f11-7O/9 [61.25.40.99]) 2025/01/13(月) 17:35:44.87 ID:lqPp6giz0
>>516
そうやってたのがマスターズシリーズ
それあったんだから変にリマスターやらなきゃ良かった

518: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6f11-7dHL [119.172.202.220]) 2025/01/13(月) 17:04:46.67 ID:TY4kJLrj0
プロフェシーリマスター
ドラゴンの迷路リマスター
フォーゴトンレルムリマスター

519: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f4f-U3nF [240b:c010:4b0:87dd:*]) 2025/01/13(月) 17:10:41.64 ID:B/E+5vwn0
このままだとリマスターリマスターが来ちゃうな

522: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c3f4-7dHL [2001:268:c20f:c468:*]) 2025/01/13(月) 17:46:16.56 ID:xsnvbVa70
アニメの◯◯リマスターだって追加シーンあるやつ結構あるし、リマスターにも新規カード少し入れればいいのにね
まあ批判凄いだろうけどこんなゴミ商品出すよりは

482: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 73d2-/Md1 [240a:61:2204:b00f:*]) 2025/01/12(日) 23:10:10.19 ID:Y7fLV9tk0
ラヴニカリマスターとどっちがきついんだろ
ショックランドあるだけラヴニカのがマシか?
でもイニストラードはエムラとかあるし…
イニストラードにまともなレアがあったか?ってのがまず最初か

483: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8f2d-U3nF [240b:c010:4b0:87dd:*]) 2025/01/12(日) 23:24:12.57 ID:lDRi+Kty0
リリアナの旧枠は欲しかったりする

485: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff4c-v61a [147.192.9.148]) 2025/01/13(月) 01:58:56.56 ID:c54zcZDQ0
英語コレブ枯れてて草

486: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6f11-7dHL [119.172.202.220]) 2025/01/13(月) 08:04:22.57 ID:TY4kJLrj0
もうコレブなんて撤廃してくれ
mtg知らない人が価格見て笑ってたぞ

487: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW c339-eq0m [2001:268:9691:e386:*]) 2025/01/13(月) 08:57:13.94 ID:8x0XiC3Y0
売れてるなら別にいいじゃん

488: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 8f16-vA1T [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/01/13(月) 09:30:51.60 ID:alO381k90
コレブとかプレイヤーでさえ笑う所かドン引きする値段なので

489: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW f31b-cgD1 [240d:2:2610:b800:*]) 2025/01/13(月) 11:40:30.41 ID:om6i73+00
コレブは値段高いのもヤバイけど、1BOXに同じレアのかぶりがやたら多いのどうにかしてほしい

490: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 6f5b-BMFs [175.158.122.9]) 2025/01/13(月) 12:24:06.98 ID:AUz6WLA80
リマスターはもうコレブだけでいいだろって思う
この値段と中身でリミテやらねえよ

491: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 83b1-CpN+ [60.69.64.199]) 2025/01/13(月) 12:34:31.97 ID:QUAXCrT40
役割分けという意味ではコレブはあって良いよ
どちらかというと、プレブが1箱2万弱なのがおかしいよ

492: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6f11-7dHL [119.172.202.220]) 2025/01/13(月) 12:39:57.39 ID:TY4kJLrj0
ただ変な商品数多くなってるなとは思う

493: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 83ce-EMDN [2400:4150:22a2:cf00:*]) 2025/01/13(月) 12:43:55.06 ID:NDHQYcUz0
再録セットです→まあわかる
でもプレブの値段は元のイニストラードから上げます→は????

494: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ff63-x91W [240a:61:209c:2422:* [上級国民]]) 2025/01/13(月) 12:46:10.98 ID:3hy1wwgq0
ポケカがパック200円くらいで利益出てるからな
原価大差ないくせに高すぎんだよマジで

高齢化や新規プレイヤーの減少も価格で全部説明がつく
2ヶ月ごとに数万円出費できる学生とかほとんど存在しないし
MTGおじ達の学生時代は今のパックやシングルより圧倒的に安かった

497: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f23-CI0j [2001:268:9656:90e7:*]) 2025/01/13(月) 13:11:28.85 ID:jNHv+gEU0
ポケカは1パックカード5枚で180円だから14枚のプレブの適正価格は500円かな
今が570円だから70円は値下げして欲しいね

498: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6f11-7dHL [119.172.202.220]) 2025/01/13(月) 13:16:06.98 ID:TY4kJLrj0
何年か前まで400円くらいだったよな…

501: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイW 8f16-vA1T [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/01/13(月) 13:31:09.04 ID:alO381k90
350 の時から複数回に分けて約計30%弱の値上げ+プレイブースター変更による実質的な値上げで570
アホすぎるよマジで

502: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6f57-+NwW [2400:2200:5ed:e6eb:*]) 2025/01/13(月) 13:32:49.80 ID:YNTM9Jza0
ファウンデーションズは500円なんだけどな
どう言う基準で値段付けてるのかマジでわからん

503: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW f37b-ASAB [2405:6580:ca60:2500:*]) 2025/01/13(月) 13:33:33.81 ID:ahO7eLSQ0
値上げはまだいいんたがよくんかんねー枠の追加やなんちゃらフォイルをやめてやれ。
在庫管理難しすぎるだろが

505: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7f11-7O/9 [61.25.40.99]) 2025/01/13(月) 13:41:22.02 ID:lqPp6giz0
>>503
海外のショップからもそういう声上がっているみたいだけど全く届いてないっぽいね

507: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6f23-CI0j [2001:268:9656:90e7:*]) 2025/01/13(月) 14:01:47.34 ID:jNHv+gEU0
アメリカだと参考価格が5.7ドルだから為替から考えると日本の価格は滅茶苦茶安いらしいけど
向こうは掛け率が日本よりもかなり低くて2割引以上とか当たり前らしいからなあ

495: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 83b1-DrlB [60.70.161.32]) 2025/01/13(月) 12:55:36.13 ID:FJwz0mxH0
少ないプレイヤーからむしり取る方向にシフトチェンジしたからもう止まらん
頂きおじクリスちゃん

引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド2085

コメント

タイトルとURLをコピーしました