327: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 391b-v6VE [2400:2411:8f20:ab00:*]) 2025/07/31(木) 10:00:55.72 ID:4g0bQGlY0
アゾリウスでLOとかあんのか
もうなんでもありだなアゾリウス
もうなんでもありだなアゾリウス

333: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0d14-pXfw [240a:6b:840:f176:*]) 2025/07/31(木) 10:59:29.14 ID:L1m8I4uN0
>>327
青白のLOはむしろ元祖だぞ
青白のLOはむしろ元祖だぞ
328: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d88-4Q6h [2001:268:9050:d46:*]) 2025/07/31(木) 10:01:23.86 ID:ngYYTiqU0
ホープくんもしかしてやれる子なのか?
329: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c648-bNWH [2001:268:d212:77c6:*]) 2025/07/31(木) 10:17:44.84 ID:DYuP3yiV0
ホープくんと新しくでた自分とライフ分切削するカードは割と組み合わせて強そうだとは思ってる

334: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c672-jAni [2001:268:7277:5f93:*]) 2025/07/31(木) 11:02:57.31 ID:oiWnpe5h0
そ…そんな
切削といえばディミーア家ではなかったのか
切削といえばディミーア家ではなかったのか

337: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0278-zh1S [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/07/31(木) 11:08:04.75 ID:2qb6jeuE0
まず単色でいくらでもLOできるんだから青絡みの多色がいくらLOしてもどうでもいいだろ
351: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ea4-U1rR [240d:f:2b9:3c00:*]) 2025/07/31(木) 14:47:07.40 ID:8DY0eLfA0
ライフ分切削はヤギ角とか入れてコントロールでもうちょいやれると思ったけど形にするの難しいな
コントロールミラーのサイドでつっこめば強いけど結局ジェイス枠が入れ替わっただけか
コントロールミラーのサイドでつっこめば強いけど結局ジェイス枠が入れ替わっただけか

332: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c24f-4trL [203.139.73.157]) 2025/07/31(木) 10:58:29.39 ID:wdPMjlNH0
LOするにも緑いれて速攻決めた方が勝率高い気がしてきた、赤以外相手でも配備や速攻やらで全除去しても返しに削られる
339: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f2f9-/90x [240b:c010:4b2:60e2:*]) 2025/07/31(木) 11:12:33.83 ID:1GOmcTrw0
除去コン使ってるとライブラリアウト系は本当につらい
341: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr91-S2b2 [126.166.164.81]) 2025/07/31(木) 11:14:48.41 ID:GjKqQEear
>>339
断裂記念碑も除去コンだからお前自身がLOになることだ
断裂記念碑も除去コンだからお前自身がLOになることだ
335: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61ad-ctWR [124.18.147.84]) 2025/07/31(木) 11:05:27.84 ID:ZUkagcJu0
LOはライフ60と変わらんからな
対コントロール以外には勝率低い
対コントロール以外には勝率低い
346: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sda2-Lcbg [49.96.14.116]) 2025/07/31(木) 12:58:40.39 ID:Y9Fh0EDld
青白でジドールから記念碑でええやん
ジドール土地だからデッキを圧迫するのは記念碑だけ
ジドール土地だからデッキを圧迫するのは記念碑だけ

668: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e3c-dk2h [240b:c020:640:5c0c:*]) 2025/08/02(土) 12:10:32.93 ID:cDFC+ukq0
アゾリウス強いだろうけど土地基盤がカスすぎる
その代わりカードはクソ強い
その代わりカードはクソ強い
670: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d158-HDmD [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/08/02(土) 12:12:49.46 ID:ap6hb7fn0
クソマナベースはじわじわと心と勝率を蝕むからな
927: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sd70-hoPX [49.106.124.198]) 2025/08/03(日) 23:08:11.09 ID:kAVcFfpKd
LOめっちゃ流行ってんな
エリクサー積むぞこら
エリクサー積むぞこら

929: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f3b-r+Wg [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/08/03(日) 23:14:21.81 ID:YLFm0oWy0
不死の霊薬と比べた時のエリクサーのこれ一本で耐久はさせないという覚悟

931: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdde-18Gk [1.75.247.221]) 2025/08/03(日) 23:23:56.96 ID:ZxWlPkgmd
不死の霊薬とか大昔に流行ったよな……
コントロール最強だった時代
コントロール最強だった時代
932: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3636-w4Sl [2400:2200:94a:11e2:*]) 2025/08/03(日) 23:26:20.15 ID:NODPBElZ0
ちょっと前まで石臼(笑)だったのに、なんか随分環境変わったよな

336: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39ff-sS9y [2001:268:9bea:3091:*]) 2025/07/31(木) 11:05:36.13 ID:K3FJnAZf0
断裂記念碑コンボ楽しそうだけど
ディミーアよりも土地伸ばせるスゥルタイにするのが良いのか…?
ディミーアよりも土地伸ばせるスゥルタイにするのが良いのか…?

340: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2ed-4trL [101.110.56.73]) 2025/07/31(木) 11:13:32.91 ID:dW5H3spu0
>>336
現状の黒をメインにするよりもエスパーかスゥルタイにしてタッチ気味のが良い気がする
ディミーアだと対応力低過ぎる
現状の黒をメインにするよりもエスパーかスゥルタイにしてタッチ気味のが良い気がする
ディミーアだと対応力低過ぎる
342: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c24f-4trL [203.139.73.157]) 2025/07/31(木) 11:15:03.94 ID:wdPMjlNH0
>>336
それ今試してる。マナ基盤的には問題ないけど、サーチ系する枠も余裕も減るからノンクリとかじゃなくてコントロールよりのミッドかリアニにして記念碑はサブプランのがいいかもしれない
それ今試してる。マナ基盤的には問題ないけど、サーチ系する枠も余裕も減るからノンクリとかじゃなくてコントロールよりのミッドかリアニにして記念碑はサブプランのがいいかもしれない

581: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c24f-4trL [203.139.73.157]) 2025/08/01(金) 21:20:44.45 ID:ILio8MqR0
特異点の断裂記念碑コンボ強いけど、記念碑単品が弱すぎ→自分の墓地も利用したいけどリアニは事故る→ザンデさん採用→あれ、これザンデさん特化のが強くね?(今ここ)

584: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sda2-dk2h [49.106.127.212]) 2025/08/01(金) 21:47:48.32 ID:+8gx7UTwd
記念碑は今流行りの縫い目破りで簡単に持ってかれるのがね…

585: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2ed-/90x [101.110.56.73]) 2025/08/01(金) 21:50:31.28 ID:5kJCeWOD0
序盤にそもそも出さんでしょ
6マナで断裂かジドールの後出すのが普通
6マナで断裂かジドールの後出すのが普通
589: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0212-zh1S [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/08/01(金) 22:51:29.11 ID:wnknhkUM0
相手フルタップから10マナジドールジェイスは結構決まったけど
ジドール本流川起動の12マナはなかなか厳しいな先出ししたら割れるだろうしターン跨いだらいくらでも警戒できるし
ジドール本流川起動の12マナはなかなか厳しいな先出ししたら割れるだろうしターン跨いだらいくらでも警戒できるし
586: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65ef-lVQ8 [2001:268:9b12:93a:*]) 2025/08/01(金) 21:58:30.15 ID:hSdadi5r0
湧霧使えばもっと安全に行けるんだが
コントロール色だと確定タップインなのがね…いやスゥルタイなら行けるか
コントロール色だと確定タップインなのがね…いやスゥルタイなら行けるか

658: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr91-S2b2 [126.166.176.159]) 2025/08/02(土) 11:33:13.29 ID:R50TD6YMr
白黒青でケトラモーズ&断裂記念碑デッキ作ってみたらアグロにも勝てていい感じ
純粋な断裂記念碑に負けたけど
純粋な断裂記念碑に負けたけど
661: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2ed-4trL [101.110.56.73]) 2025/08/02(土) 11:55:52.19 ID:K1BAUNYm0
断裂記念碑は色々な型試したけどエスパーより何故かスゥルタイが一番勝ててる
小粒アグロの横並べ以外には負けてない
小粒アグロの横並べ以外には負けてない
686: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e5d9-4trL [210.146.160.181]) 2025/08/02(土) 13:42:07.93 ID:hRDIkz/j0
>>661
同じ意見だわ。というか、ランプが前より通りやすい。ティムールランプも強いし、ゴルガリもグリッサドロスシュオルいなくて辛いかと思ったら、ランプか緑寄せで全然戦える
もしかして今緑つよい?
同じ意見だわ。というか、ランプが前より通りやすい。ティムールランプも強いし、ゴルガリもグリッサドロスシュオルいなくて辛いかと思ったら、ランプか緑寄せで全然戦える
もしかして今緑つよい?
688: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sda2-dk2h [49.106.124.189]) 2025/08/02(土) 13:48:08.23 ID:FxpxwdKud
>>686
ランプ強くなったのは同意見
マナクリ増えたけどそれはどうでもよくて、ダスモでホーントウッド、レースで踏破者、FFでフェンリルとマナ加速しながら+αする奴らが軒並み増えた
ソーサリーとかも含めればもっとあるけど、それより生物のマナ加速がつえーし安定してるわ
ランプ強くなったのは同意見
マナクリ増えたけどそれはどうでもよくて、ダスモでホーントウッド、レースで踏破者、FFでフェンリルとマナ加速しながら+αする奴らが軒並み増えた
ソーサリーとかも含めればもっとあるけど、それより生物のマナ加速がつえーし安定してるわ

733: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f28b-S2b2 [2404:7a82:1601:8f00:*]) 2025/08/02(土) 17:44:25.24 ID:eq9nSnK/0
>>661
スゥルタイ断裂強いね
すぐ6マナ出るから実用的だし星間航路も強く使えるし
ノンクリデッキに打ち消し構えられるときついだろうけど
スゥルタイ断裂強いね
すぐ6マナ出るから実用的だし星間航路も強く使えるし
ノンクリデッキに打ち消し構えられるときついだろうけど

822: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srff-V0TV [126.156.171.28]) 2025/08/03(日) 12:22:31.10 ID:7gyjr/Mrr
自分も試しに組んでみたがスゥルタイ断裂マジでつええな
マナ伸びるし墓地再利用も出来るし緑がいい味出してるわ
対コントロールで死に札になりやすい白が無いからかなり有利取れるのも気に入った
マナ伸びるし墓地再利用も出来るし緑がいい味出してるわ
対コントロールで死に札になりやすい白が無いからかなり有利取れるのも気に入った
823: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f5d9-V0TV [210.146.160.181]) 2025/08/03(日) 12:36:23.66 ID:syaKpryS0
>>822
勝率みたら普通なんだけど、ブン回ったときヤバすぎるんだよね。マナ加速から断裂で2面役満待ちみたいな状態が気持ちいい。おまけに、コントロール系のコンボの癖に1試合がわりと短いから流行るかもね
勝率みたら普通なんだけど、ブン回ったときヤバすぎるんだよね。マナ加速から断裂で2面役満待ちみたいな状態が気持ちいい。おまけに、コントロール系のコンボの癖に1試合がわりと短いから流行るかもね
825: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srff-V0TV [126.156.171.28]) 2025/08/03(日) 12:44:53.29 ID:7gyjr/Mrr
>>823
わかるわ、コントロールの割に短めに終わる
横並びにブンされた時だけどうしようもないがしゃーない
わかるわ、コントロールの割に短めに終わる
横並びにブンされた時だけどうしようもないがしゃーない
824: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f4ed-B3Cu [101.110.56.73]) 2025/08/03(日) 12:38:42.47 ID:2SDO+u630
スゥルタイだと濃霧の村がアンタップイン出来るのも地味に大きい
830: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 75d4-B3Cu [218.46.203.250]) 2025/08/03(日) 13:27:28.33 ID:7P3DhAZc0
スゥルタイ断裂のデッキレシピが知りたい
色々調べても統率者・ディミーア・エスパーしか見つからなかった
色々調べても統率者・ディミーア・エスパーしか見つからなかった
831: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr21-93A0 [126.166.176.104]) 2025/08/03(日) 13:38:25.53 ID:VJdMt7Qwr
>>830
断裂&記念碑にラノエル&フェンリル&大主のマナ加速セットを加えてそれ以外は自由枠 ドロソや除去を好きに入れる感じと理解してる
覆い隠しがサクリに刺さるけど上陸に刺さらないのが悩ましい
断裂&記念碑にラノエル&フェンリル&大主のマナ加速セットを加えてそれ以外は自由枠 ドロソや除去を好きに入れる感じと理解してる
覆い隠しがサクリに刺さるけど上陸に刺さらないのが悩ましい

853: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f5d9-V0TV [210.146.160.181]) 2025/08/03(日) 17:30:53.76 ID:syaKpryS0
>>831
悪意ある覆い隠し、刺さるからガン積みしてるけどそれならディミーアでいい気がしてる
緑入れるならマナ加速から全体除去連打即死させるのが1番面白い
同型対決にカウンターの比率とかもめちゃくちゃ悩んでる
悪意ある覆い隠し、刺さるからガン積みしてるけどそれならディミーアでいい気がしてる
緑入れるならマナ加速から全体除去連打即死させるのが1番面白い
同型対決にカウンターの比率とかもめちゃくちゃ悩んでる
832: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srff-Tr8l [126.156.135.179]) 2025/08/03(日) 13:53:30.06 ID:gCIL6Il9r
断裂もコーナもやられると対処できないのにやると毎回上手くいかないんよなぁ

833: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f001-fQRy [2001:268:9b71:99eb:*]) 2025/08/03(日) 14:02:21.14 ID:D6Fkh1ox0
断裂がうまくいかないはよくわかんないけど、コーナはちゃんと避雷針立ててお膳立てしてるかとかプレイングの問題じゃね
最速が最適解とは限らない
最速が最適解とは限らない
893: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6cdc-V0TV [2001:268:738e:9a3e:*]) 2025/08/03(日) 20:56:59.67 ID:Ns10bBdh0
特異点の断裂は玩具デッキ量産できるから良カードだと思う
白混ぜて全除去しながらリアニパーツ全て叩き落とせるし、闇の魔道士ザンデでワンパンシュートとかもできる
川の叱責もそうだけど6マナソーサリーだから許された効果で強すぎることはないだろう
白混ぜて全除去しながらリアニパーツ全て叩き落とせるし、闇の魔道士ザンデでワンパンシュートとかもできる
川の叱責もそうだけど6マナソーサリーだから許された効果で強すぎることはないだろう

947: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f4ed-B3Cu [101.110.56.73]) 2025/08/04(月) 09:11:23.56 ID:XgdlwFDD0
プラチナから耐久したスゥルタイ断裂、朝見たら75位だったわ
勝率はギリ6割行かないくらい、最初しばらく使ってたエスパーは51%とかだったから個人的には絶対こっちかな
対コントロール勝率は圧巻の8割
勝率はギリ6割行かないくらい、最初しばらく使ってたエスパーは51%とかだったから個人的には絶対こっちかな
対コントロール勝率は圧巻の8割
948: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd14-EnDJ [49.96.236.134]) 2025/08/04(月) 09:26:22.01 ID:/N0rSnTHd
>>947
スクショでいいからリストある?
組んでみたけど緑に何入れりゃいいとか悩んでるねんな
スクショでいいからリストある?
組んでみたけど緑に何入れりゃいいとか悩んでるねんな
951: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2c98-J3zJ [2400:2411:3cc1:f000:*]) 2025/08/04(月) 10:06:55.53 ID:9B7BwVv90
勝率6割くらいならそのへんに落ちてるリスト適当にこねこねすれば超えるんじゃないの?
952: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0eb1-QwsP [126.63.193.223]) 2025/08/04(月) 10:16:25.31 ID:Amkd/UTv0
そのこねこねがまさに重要で、こねるのにセンス要るしランク帯やマッチングの肌感覚にもよるところだから万人にお伝え出来ないんよね
950: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr10-V0TV [126.157.85.45]) 2025/08/04(月) 09:35:15.20 ID:8aBYL6L3r
自分で組んだデッキで行けると楽しいよな、わかるわ
しかもそう言うのは独自のリストだから対応する側は大変
しかもそう言うのは独自のリストだから対応する側は大変
953: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ce2f-fQRy [153.137.75.11]) 2025/08/04(月) 10:19:43.98 ID:V1UiwZvm0
勝率6割って普通に禁止検討されるレベルだぞ
957: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0eb1-QwsP [126.63.193.223]) 2025/08/04(月) 10:26:01.27 ID:Amkd/UTv0
>>953
アーキタイプ全体の話じゃなくて個人の成績の話だよ
アーキタイプ全体の話じゃなくて個人の成績の話だよ
960: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd7e-uWyT [240b:c010:4a1:f1c0:*]) 2025/08/04(月) 11:02:02.25 ID:b2b2GxbS0
強い弱いじゃなく自分で考えて自分で作って戦う
それが真の漢
女子供はコピーデッキで遊んでろってことだ
それが真の漢
女子供はコピーデッキで遊んでろってことだ
962: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e42-iXYr [2001:ce8:127:ddf5:*]) 2025/08/04(月) 11:19:22.56 ID:06f3jPvw0
>>960
真の漢とは車輪の再開発が好きなのだな……
真の漢とは車輪の再開発が好きなのだな……
引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 654【アリーナ】
ギャザマトメは2周年を迎えました。
告知ポストのPV数は全く伸びていないのにサイトの閲覧数は2倍3倍と伸びつつあり、
みなさんがどこからこのサイトに辿り着いているのか全く把握できていませんが、
これからもよろしくお願いします。
コメント