【MTGA】アルケミーのカードパワーにキャッキャするスレ民たち これで予選やるってマジすか?

雑談
36: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b8-HeUQ [2405:6587:720:4400:*]) 2025/04/30(水) 18:25:57.86 ID:5z53ZIdF0
導石2枚から雷鳴凧で即死するの酷い
68: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0550-ko3M [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/04/30(水) 20:19:16.45 ID:gKgQErY30
アルケミー応召がコピーになるやつ殺し損ねると終わらないか
33: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 954a-cLaQ [222.11.22.104]) 2025/04/30(水) 18:00:48.22 ID:8pqoM7nZ0
道石の導きと雷鎖の精鋭の組み合わせが一番ヤバい?
37: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d82-ko3M [210.237.56.23]) 2025/04/30(水) 18:27:11.14 ID:XgMF8oXI0
装備して攻撃したらボールライトニング攻撃状態で出すとか頭おかしいのか
38: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d7f-9zaM [240b:11:8ca1:4a00:*]) 2025/04/30(水) 18:38:03.04 ID:cO9BC9Wn0
装備すること自体悠長だし

39: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-imol [126.88.10.106]) 2025/04/30(水) 18:38:54.58 ID:iXF0jFIh0
装備コストがライフ3点だからテンポ損はないね

41: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3e0-cV5p [211.124.49.140]) 2025/04/30(水) 18:44:02.28 ID:PRObhKOn0
アルケミーの装備品ならそれくらいのインパクトは欲しい
リミテは知らない

43: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hb1-xJLD [60.87.153.169]) 2025/04/30(水) 18:55:28.86 ID:uZ24fD1OH
装備品とかいうキャストなり装備コストなりを踏み倒してようやくスタートラインに立てるアーキタイプ

51: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd03-3+vo [128.53.31.187]) 2025/04/30(水) 19:18:41.16 ID:xc5hUSx10
>>43
じゃあマナのコスパ良くして低コストで攻撃性能上がるとか追加性能盛るのじゃダメなのかと思う

50: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23d3-ko3M [2409:12:2681:eb00:*]) 2025/04/30(水) 19:16:52.01 ID:zgg+Az9+0
道石の導きからのマルドゥの雷鳴凧ってデザイナーズコンボなんだろうけどやばすぎんか
それともアルケミーだとこれくらいのパワーがデフォなんか

102: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb44-VpId [153.231.164.238]) 2025/05/01(木) 00:33:53.38 ID:xoJp9ur/0
>>50
インスタント除去がないと相当きつそうだなこれ

104: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23d3-ko3M [2409:12:2681:eb00:*]) 2025/05/01(木) 00:54:10.67 ID:yZYtYhZJ0
>>102
3点火力だと構えてても落とせないのも嫌らしい

56: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d63-FBhq [2400:2200:72b:6546:*]) 2025/04/30(水) 19:29:14.38 ID:7mR3kD860
構築戦だと機体も装備もそれを動かす生物が除去される前提だから
単体で仕事出来ない物は弱いってロジックだけど
除去が限定されるリミテだと装備は結構強い
機体は動かすパワーとか生物タップとか使いにくくてリミテすら微妙

57: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23d3-ko3M [2409:12:2681:eb00:*]) 2025/04/30(水) 19:31:08.92 ID:zgg+Az9+0
除去が強くてそもそもクリーチャーが生き残らない
生き残れば装備なくても勝てるっていうのが大きい気がする
それでも嵐纏いの鎧くらいの性能あれば可能性ありそうではあるけど

76: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3de0-Qmq8 [2400:2200:3b1:ec90:*]) 2025/04/30(水) 21:41:35.11 ID:BopzlV+G0
速槍の教えやっぱ凄かった
78: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 256a-Zz0N [240a:61:1042:1daa:*]) 2025/04/30(水) 21:48:47.71 ID:2RsWkfqz0
ボロエネでフレージ走らせても強いから困る
77: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb44-ZNuv [153.232.180.250]) 2025/04/30(水) 21:41:55.97 ID:5NMK99NJ0
今回のアルケミーでヒストリックは赤塗れになりそう

84: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23d3-ko3M [2409:12:2681:eb00:*]) 2025/04/30(水) 22:42:21.59 ID:zgg+Az9+0
アルケミーの新カード赤と白だけやたら強くないか
逆に緑とか置物以外使わせる気ないだろこれ・・・
88: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0550-ko3M [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/04/30(水) 23:13:16.82 ID:gKgQErY30
マルドゥが先行で2ターン目楽士かエンチャ出して次に
3マナのどれか出したらもう相手受けられないよな

90: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d63-FBhq [2400:2200:72b:6546:*]) 2025/04/30(水) 23:37:02.68 ID:7mR3kD860
アルケミーって新人カードデザイナーの遊び場か何か?

92: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2590-2Q7J [240b:13:3161:2900:*]) 2025/04/30(水) 23:43:11.49 ID:+17jDM940
新人用かはともかく実験場なのはそりゃそうでしょとしか

91: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2df4-W+Ek [122.145.91.237]) 2025/04/30(水) 23:42:27.62 ID:CpYwudx70
神火も巨怪も許さない
アルケミー専用は許す

94: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1bf3-3+vo [240f:101:fc2c:1:*]) 2025/04/30(水) 23:44:58.79 ID:XfEI4uCh0
ヒストリックの青赤ウィザードから表現の反復、導師の導きが抜けて無謀なる突進が減ってアノールの焔がサイド行きになる時がくるとは
97: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2dd0-2l0D [2400:2412:2721:f600:*]) 2025/05/01(木) 00:11:32.41 ID:maxHrLeS0
>>94
戦慄衆の秘儀術師とかいう得点王。初めてウィザードと戦った時、パワー1だからこいつ放置したら巨怪おかわりされて大変な目にあった
速槍の教えでこいつと対称の賢者も火力強化出来るし、重いカードからふるいにかけられるようになるね

96: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2dd0-2l0D [2400:2412:2721:f600:*]) 2025/05/01(木) 00:08:09.16 ID:maxHrLeS0
道石の導き速過ぎて草、ペスの強打じゃ間に合わねぇw本体追放しても応召トークンにボコボコにされる。
赤とイゼットのスペルもドローついてるしアグロ全盛期の今アグロ強化してどうすんねん

98: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 256a-Zz0N [240a:61:1042:1daa:*]) 2025/05/01(木) 00:15:20.47 ID:ec3KUbtE0
速槍の教えの速攻付与対策に領事の権限入れるしかねーな

113: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-WPoB [223.223.29.63]) 2025/05/01(木) 08:16:34.31 ID:kgLX59oK0
道石道石マルドゥドラゴンで空盤面から即死するのアホすぎる

115: 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 55b1-Iqzc [126.63.182.253]) 2025/05/01(木) 08:30:59.06 ID:yqHczCCU0
道石道石道石から1/2/2速攻が走ったら26点でたの草

112: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-ET+e [126.125.157.82]) 2025/05/01(木) 07:57:44.56 ID:8ftK7Tl70
ウィークエンド権ある人はこれを真面目にやるんだと思うと感慨深い

116: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d63-FBhq [2400:2200:72b:6546:*]) 2025/05/01(木) 08:59:47.27 ID:pMD0Z8my0
2ターン目に石置かれたら4ターン目に終わるルートが多過ぎる
除去引いてないとブロッカー立てても大体無駄

117: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23c6-ALrx [240f:106:163:1:*]) 2025/05/01(木) 09:58:28.86 ID:id+u6XMt0
道石はアンコだしナーフされそう
雷鳴凪の打点10はウケる
アルケミーやらんけど

119: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1b8c-8nv8 [2001:268:9860:45e1:*]) 2025/05/01(木) 10:29:45.82 ID:m85FOksa0
+1/+0を無くすか応召を1に減らすかしないとバランス取れない

208: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0575-bHeM [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/05/02(金) 11:15:47.41 ID:s0MkSln+0
アルケミー話題になってたからちょろっとやったら強奪がキモすぎて萎えたわ
不快度やばすぎないか?正直MTG歴代トップにゴミなメカニズムだと思うわ
209: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3e0-ip85 [211.124.49.140]) 2025/05/02(金) 11:18:02.19 ID:+gMltd7U0
強奪なんてもう雑魚すぎて誰も使ってないよ

210: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-7JTj [49.98.155.87]) 2025/05/02(金) 11:19:40.14 ID:5A//ZozMd
強奪は人気のメカニズムだって公式の記事で見た

211: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0575-bHeM [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/05/02(金) 11:20:09.87 ID:s0MkSln+0
強くないのはわかるけど勝ってもそれ以上に不快感が勝るって話

137: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd03-3+vo [128.53.31.187]) 2025/05/01(木) 15:47:58.54 ID:ZedrEgIp0
アルケミー大流行してるな

141: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 257a-Q1uq [118.240.215.155]) 2025/05/01(木) 16:14:51.55 ID:AAy8delz0
時代はアルケミーなンだわ

145: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3dbe-+wbu [240a:61:2173:2281:*]) 2025/05/01(木) 16:35:11.64 ID:houqf21x0
結局みんなクソつよカード叩きつけるのが好きなんだね

149: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb44-VpId [153.231.164.238]) 2025/05/01(木) 16:39:39.75 ID:xoJp9ur/0
スタンはハツカネズミ、エスパーピクシー、全知しかないから新しい環境に身を投じたいのは分かる

150: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 239a-ip85 [2001:268:9af6:ca7c:*]) 2025/05/01(木) 16:51:50.14 ID:bQlbNDQe0
アリーナしかやってない俺からしたら思考囲いもマナ吸収もラガパンも時代讃歌も等しくスタン経由してないオリカなんだよな

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 640【アリーナ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました