【MTG】大釜や星檻の存在感によりファクト対策も必要になってきた現状、全除去はアルテマが優勢か?

雑談
32: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-B3Cu [240b:c010:4b1:e9e5:*]) 2025/08/04(月) 19:12:54.29 ID:bKtAhbOp0
止められぬ斬鬼がやけに強く感じる環境

34: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f5d9-V0TV [210.146.160.181]) 2025/08/04(月) 19:26:11.27 ID:WQsFoOsr0
追放しにくいからね
緑のスーラクや蜘蛛も今までより強く感じる
グリッサ太陽赤単等のキツいやつらが減ったんだろうな
36: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ae9e-B3Cu [240b:c010:490:76d3:*]) 2025/08/04(月) 19:31:56.17 ID:KrpVhInn0
そういえばなるほどね、それにしても太陽何たらの劣化版すら見かけないのが凄い
245: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eacb-HDcG [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/08/05(火) 21:45:01.93 ID:Wgqqvvn20
クソッ前にこのスレでちょっと話題になってらエルドレインのプレミアドラフト 間違えて入っちまったw ボーッとしてたのもあるけど

246: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdde-18Gk [1.75.245.214]) 2025/08/05(火) 21:52:31.21 ID:Eg/1LzdPd
エルドレインのカードって今なんか使われてる目玉あったっけか…

247: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61e4-6A64 [2001:268:9b55:1fa1:*]) 2025/08/05(火) 21:52:50.24 ID:wbFnX6350
アガサ
248: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61e4-6A64 [2001:268:9b55:1fa1:*]) 2025/08/05(火) 21:53:02.72 ID:wbFnX6350
…の大釜
615: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチW 7f89-r+Wg [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/08/08(金) 12:50:13.20 ID:1bi9gkR500808
アガサは本人よりも釜のほうが有名なことで有名だけどイモデーンの方は本当に本人の存在が忘れられてるよな
617: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ 2c98-J3zJ [2400:2411:3cc1:f000:*]) 2025/08/08(金) 12:51:16.80 ID:pBz9QAe700808
イモデーンさん本人をリスペクトしてじゃない方のことはちゃんとイモリクって呼んでるけど
209: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5426-QowW [2400:4050:8562:d600:*]) 2025/08/05(火) 19:34:55.49 ID:NpQa1fcS0
ウロボロイドもだけど量子の謎かけ屋も紙だと値段上がってきてるっぽいな
ビビ釜に入れてる人いるけど強いのかな
217: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4ea6-RCQa [2400:4153:3023:f900:*]) 2025/08/05(火) 20:06:18.70 ID:GnxpXJBd0
>>209
謎かけ屋ビビ入れてないイゼットアグロで使ってるけど単純に2マナ2ドローが強い
次のターンには5マナで唱えられることが多いしマジで息切れしない
後マリガンに強いのも良いかな

553: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f0d9-AMDd [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/08/08(金) 01:03:15.22 ID:Hxi/bC/40
量子の謎かけやドラゴンだとずっと思ってた
たまくつドラゴンしたのに打ち消されて気付いた

215: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 44cf-AMLi [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/08/05(火) 19:57:40.15 ID:fWdkMTK00
ビビに謎かけはイゼットのカードが強いだけじゃね

574: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチW ff6e-WBd0 [118.0.73.2]) 2025/08/08(金) 09:14:03.78 ID:WF17FvNr00808
ローテを機にイゼット大釜に手を出してみたけど難しいなこれ
デッキ自体にパワーがあるから多分強さの70%位しか出せてないのにぼちぼち勝てちゃう

とりあえずここはフルパンしとくかーで適当に殴ったら急に15点位叩き出してリーサルみたいなことがあるからビビるわ
ビビだけに

411: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c488-gypu [113.52.27.29]) 2025/08/06(水) 22:24:42.69 ID:QKa2Kl5N0
ビビ大釜が席巻するに花京院の魂を賭けよう

503: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 44cf-AMLi [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/08/07(木) 16:52:27.49 ID:TrnQ87iv0
イゼット釜がトップじゃないかなー
ランクでもかなりあたるし

505: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr32-93A0 [126.167.86.186]) 2025/08/07(木) 16:59:02.47 ID:X7U+vGM9r
釜は対策できてもプロフトの方は対策難しいのが強い

577: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ Sr21-v4W6 [126.158.228.40]) 2025/08/08(金) 09:23:18.15 ID:JLhJNw26r0808
コラボキャラが禁止カードになったら笑えるな

582: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ 75d4-B3Cu [218.46.203.250]) 2025/08/08(金) 09:34:35.88 ID:pKvvWyPA00808
>>577
それ言ったら指輪物語とか物語の象徴である一つの指輪が禁止だぞ

585: 警備員[Lv.17] (プチプチW 0eb1-GGw4 [126.63.193.223]) 2025/08/08(金) 09:44:16.77 ID:T2V5UI0800808
>>582
指輪は原作でもヤバすぎて火山に投げ込まれて禁止になったから原作踏襲ということでセーフ

506: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57a0-B3Cu [240b:c010:644:53f:*]) 2025/08/07(木) 17:08:56.69 ID:idPOD5yt0
あの墓地から再利用できる3マナのドローが詐欺臭い
564: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2c5a-i7aF [2409:12:2681:eb00:*]) 2025/08/08(金) 02:15:40.38 ID:mvdfORN20
イゼットの竜航技師って何で入ってるんだと思ってたけど
実際使ってみるとちゃんと強いわこれ
565: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 32f4-egU5 [211.132.71.42]) 2025/08/08(金) 02:24:33.83 ID:BDcryylB0
大釜の具では

566: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c488-gypu [113.52.27.29]) 2025/08/08(金) 03:24:19.27 ID:SQEMMdWm0
竜航技師と略奪するアオザメがビビ大釜で使われてて霊気走破も草葉の陰で喜んでいる
598: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ 54ff-n/Ta [2001:ce8:180:8d5a:*]) 2025/08/08(金) 11:42:46.19 ID:4e6Xit4000808
ピナクルセールに来てるやったー
こいつ後何回使うことになるんだろう
お世話になります
599: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチW 32f4-4gOn [211.132.71.42]) 2025/08/08(金) 11:47:05.75 ID:BDcryylB00808
ピナクルってついてるカード何種類かあるのに混ぜこぜで呼ぶ気かおまえら
618: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ 8ae2-i7aF [240b:251:16a1:cf00:*]) 2025/08/08(金) 12:58:02.03 ID:cNjHAB9900808
ピナクル禁止にするべきじゃない?
アーティファクトになってむしろ一時的封鎖から悪化してんじゃん
再利用隔室から毎ターン飛び出て来るのインチキでしょ
これのせいでアグロに人権ないしもうコーリもないんだからこんなの必要ないよ
ゲームをつまらなくしてるだけ
622: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチW 4ae1-Mq4N [2001:268:d239:6184:*]) 2025/08/08(金) 13:14:49.15 ID:uDCerGxO00808
ピナクル、エンチャントは吸えないんだ
アゾリウスファクト握ってたけどピナクル流行る→アルテマ流行るだから隔室から呼んでくるのは微妙かな
アグロも剥落なんかは無理せず入る軽量除去だからそこまで脅威でもない

623: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ c488-gypu [113.52.27.29]) 2025/08/08(金) 13:19:17.97 ID:SQEMMdWm00808
大釜もあるからメインからファクト破壊をみんなで積もう

547: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 571b-melo [2400:2411:8f20:ab00:*]) 2025/08/08(金) 00:10:16.32 ID:fFk7WVx60
そーいや太陽降下の下位互換の静寂のその先へは積まれるんだろうなって思ってたけど1回も使われた事ないな
おまけがあったから太陽降下がガンガン使われてたんだな

548: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ead-LnFq [180.199.114.30]) 2025/08/08(金) 00:24:33.88 ID:bZLM3QcQ0
別に今太陽降下あってもアルテマかデイジャ使うよ
太陽降下は強いラスだけどアルテマデイジャあたりと同じ至高の評決よりちょっと弱いラインのカード
結局環境でしかない
549: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 266b-i6o3 [2400:406f:3f2b:1300:*]) 2025/08/08(金) 00:24:55.36 ID:DlbK9ghh0
劣化版はあまり使われないし太陽降下禁止おじさんも成仏したかな

550: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f511-/MP5 [210.194.236.15]) 2025/08/08(金) 00:38:38.95 ID:AVTl7zkd0
培養器出ないなら大して強くないしな

551: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2602-GNTO [119.47.204.252]) 2025/08/08(金) 00:46:05.58 ID:ESfXfRoA0
合成機までケアできるアルテマの優秀っぷり
438: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f4ed-V0TV [101.110.56.73]) 2025/08/07(木) 09:10:31.90 ID:f/pwuUVA0
封鎖もどき置いてある状態でアルテマ撃つと割れた後に追放されてたクリーチャーが戦場に戻るけど
紙でやってたら普通にルール解釈でもめそう

552: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fabb-Tr8l [2001:268:d212:77c6:*]) 2025/08/08(金) 01:02:33.21 ID:22Hx2NDL0
太陽降下は追放がどうこうもあるけど勝手にフィニッシャーが生まれるのが強かったからな

558: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5edd-hoPX [240a:61:14c:8e45:*]) 2025/08/08(金) 01:33:32.11 ID:pCAz2ZHX0
FF最大の功績はビビでもユウナでもなくアルテマ
古事記にもそう書いてある

560: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c488-gypu [113.52.27.29]) 2025/08/08(金) 01:39:19.30 ID:SQEMMdWm0
なんでや召喚獣の英雄譚デザインかっこいいやろ(強いとは言っていない)

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 655【アリーナ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました