【MTG】打ち消し呪文もそろそろ強くなっていいのか? 3マナだったら色々あるんですけど……

雑談
291: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMd3-XEVF [153.250.42.177]) 2025/04/23(水) 21:28:51.19 ID:mwGUPcSgM
2マナ以下の土地以外の置物全破壊ソーサリーくれよ
4マナくらいでいいだろ

293: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2025/04/23(水) 21:37:02.10
>>291
2マナ以下で土地以外全破壊はソーサリーでもキツくないか

292: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ Sa8b-BiwX [59.132.96.68]) 2025/04/23(水) 21:34:07.69 ID:2AxVtloGa
マナコスト制限無いエンチャファクト全破壊なら4マナであるが
294: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53e0-/US3 [211.124.49.140]) 2025/04/23(水) 21:37:55.45 ID:7p5G9fBV0
アルケミーの神聖な粛清をスタンで出してくれるだけで良い
295: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51d4-0INX [218.46.203.250]) 2025/04/23(水) 21:40:58.29 ID:EhWskW8s0
>>294
その後スタンで一時的封鎖が出てジェネリック神聖な粛清とか言われたんだっけか
3マナ以下のクリーチャーとアーティファクト全追放はさすがに強すぎた

296: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91df-PwRO [240b:11:8ca1:4a00:*]) 2025/04/23(水) 21:54:44.12 ID:HnKhUlZV0
空の怒りが実質4マナで2マナ以外破壊か
まぁスタンじゃ許されんな
297: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 132f-qtpD [2400:2413:4161:9600:*]) 2025/04/23(水) 22:10:25.97 ID:KTc3MsFS0
中止停止が持ち上げられる割には4マナの置物全破壊は話題に上がらんよな
緑でしか打てないし余計な熊が出てくるけど
300: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f979-Q2UZ [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/04/23(水) 22:15:14.91 ID:B7ua8glZ0
空の怒りや3点火力じゃ陽光浄化者流せないし粛清だとすぐ出てくるから意味ない
あと邪悪鳴らしで拾えるという理由でヒストリックで一時的封鎖使ったことあるけど本当に信頼出来なかった
あと怒りや粛清は土地流せるのが凄いね
301: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69ad-i6bQ [180.199.114.30]) 2025/04/23(水) 22:20:09.42 ID:ys8bEck/0
選別の儀式ってBG2で2以下全部流しつつ割った数だけマナが出るカードがあってな、時々ニヴで見たもんじゃ
今思うとストリクスヘイヴンまあまあ強かったな、現スタンで1番欲しいカード消失の詩句かもしれん
437: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9195-HfdR [240a:61:141:30c0:*]) 2025/04/25(金) 12:46:48.94 ID:HMTt/q9X0
3マナ以下をリセットするカードきてくれー

331: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13ce-pFs9 [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/04/24(木) 12:24:13.17 ID:ejhC+E8D0
そろそろクリーチャー除去にorでアーティファクトかエンチャントのどっちかをデフォでつけてくれって感じだな
2マナの置物がアド稼ぎ過ぎだ

332: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e908-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/24(木) 12:26:37.41 ID:t+UmUJ5D0
悪魔祓いとか邪悪を打ち砕くとかあるやろがい
333: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13ce-pFs9 [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/04/24(木) 12:33:57.37 ID:ejhC+E8D0
せめて削剥レベルがもっと大量にないとだめだろ2マナの置物がクリーチャーよりアド稼いでるじゃんよ
334: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMd3-XEVF [153.250.42.177]) 2025/04/24(木) 12:34:54.87 ID:dLstCFEsM
速攻果敢とかやりすぎだよな
335: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e994-p/vq [2001:240:2462:475:*]) 2025/04/24(木) 12:39:12.68 ID:1owwjAOR0
これくらいぶっ壊れてても大して壊れ感ないから今のスタンマジで世紀末だな

336: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8167-yEBb [2001:268:9b07:5125:*]) 2025/04/24(木) 12:43:36.94 ID:KPxV7UnY0
そろそろ呪文を打ち消すのではなく追放するカウンター作って欲しい。
クセのない性能で
337: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5b-JIxg [175.158.122.9]) 2025/04/24(木) 12:48:20.09 ID:Hosgaxi90
打ち消されない貫通するのよくない

338: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e908-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/24(木) 12:50:58.29 ID:t+UmUJ5D0
喝破があるやろがい
339: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src5-qtpD [126.166.219.33]) 2025/04/24(木) 12:54:02.63 ID:iQ2nhxF0r
雲散霧消もあったじゃろ
341: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9911-GCXb [124.140.118.67]) 2025/04/24(木) 13:06:10.93 ID:4PZpdOIm0
取り消しの亜種として1UUで対象の呪文ひとつ追放でいいと思う

342: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1304-pFs9 [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/04/24(木) 13:19:04.84 ID:sQuAQ3Rv0
精神壊しや即時却下が2UUだから不可能ではないけど
343: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53e0-/US3 [211.124.49.140]) 2025/04/24(木) 13:27:58.85 ID:KMubKe6x0
まぁ3マナの打ち消しじゃ結局使われないよな

344: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8167-yEBb [2001:268:9b07:5125:*]) 2025/04/24(木) 13:28:20.24 ID:KPxV7UnY0
打ち消したら追放と、単に追放では全然違う

349: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e908-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/24(木) 13:46:19.38 ID:t+UmUJ5D0
>>344
ならそんな都合の良いものを刷るつもりがウィザーズ社にはないって事でしょ

345: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8111-IPaw [210.194.236.15]) 2025/04/24(木) 13:28:50.47 ID:8z9N0DY40
2マナなら下環境でも使われそう

346: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-PwRO [106.146.27.118]) 2025/04/24(木) 13:33:02.44 ID:IR7qy+tSa
3マナならキャントリップ付けば使われるかなぐらい
スタンだとそれでもキツイけど

347: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bfb-ukdf [240d:1a:31f:2400:*]) 2025/04/24(木) 13:36:40.59 ID:qT2/EFtk0
3マナカウンターとか後攻なら呪いの装備でしかない

348: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1304-pFs9 [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/04/24(木) 13:40:38.93 ID:sQuAQ3Rv0
論破とか一時期からしたら結構革命的強さなのに3マナってだけででゴミだからな
350: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53e0-/US3 [211.124.49.140]) 2025/04/24(木) 13:48:37.76 ID:KMubKe6x0
諜報1が付いてる悪意ある妨害を使ってたのが懐かしい
351: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src5-ET0r [126.158.153.136]) 2025/04/24(木) 13:55:03.92 ID:r9UrBNQxr
展開することが裏目になるような軽めの除去がなきゃメンコバトルなんよ

352: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51d4-0INX [218.46.203.250]) 2025/04/24(木) 14:38:53.21 ID:pJd8M2i40
とにかく環境が速いんだよな
1,2マナで相手の脅威に対処できるカードが複数ないと話にならないってのがどうにもきつい
BO1プレイならデッキの種類が多いぶんヒストリックの方がまだ平和ってのがなんとも(もちろんマジレスしてくるデッキも多数あるけど)

489: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53e0-/US3 [211.124.49.140]) 2025/04/25(金) 19:34:23.45 ID:uShxZYt+0
単色呪文は唱えられないみたいな置物で良いよ3マナくらいで

353: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8167-yEBb [2001:268:9b07:5125:*]) 2025/04/24(木) 14:41:44.69 ID:KPxV7UnY0
即時却下のWikiみてるけど

ストーム対策としては精神壊しの罠/Mindbreak Trapや狼狽の嵐/Flusterstormらの特化したカードに劣るが、それらよりメインデッキに積んでも無駄になり難いのは長所。

この無駄になりにくいってどういうこと?
能力打ち消せること言ってるの?
357: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136a-NeNh [240b:c010:4b1:fd37:*]) 2025/04/24(木) 15:33:16.18 ID:IOQ0xKCm0
>>353
精神壊しの罠は相手次第で完全に腐る
狼狽の嵐はインスタントとソーサリー限定
変なことは言ってないと思う

355: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-tVp/ [133.106.79.28]) 2025/04/24(木) 15:22:28.59 ID:itjfuxUpM
wikiは違和感あったら自分で書き換えるくらいのパワーがいる

マイナーカードと特定個人は特に

356: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e908-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/24(木) 15:28:08.89 ID:t+UmUJ5D0
違和感 ― あなたがコントロールしているエンチャント1つが戦場に出るたび、および、あなたが部屋(Room)1つを完全に開放するたび、MTGwiki1ページを対象とする。それの内容を明らかな虚偽ではない範囲で書き換える。

358: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91f4-dXjt [122.145.91.237]) 2025/04/24(木) 15:36:22.12 ID:tKVQ8To50
wikiは推古して色々配慮した文章が阿呆の脊椎反射で上書きされるのが辛い

359: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-SV5G [126.88.10.106]) 2025/04/24(木) 16:26:53.86 ID:uFO3bXdz0
推敲が足りてないな

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 639【アリーナ】

コメント

  1. 路端のカメラ好き@デジカメinfo より:

    打ち消しデメリットとして相手がドローとかでいいじゃん

タイトルとURLをコピーしました