【MTG】次のローテで危惧すべきは優秀な除去がほとんど落ちるのに赤単はほぼ無傷なこと

雑談
415: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 538a-Uz7g [2404:7a80:b0a0:9d00:*]) 2025/04/25(金) 09:03:05.01 ID:hTdL4/GZ0
僕はついていけるだろうか
一時的封鎖のないMTGのスピードに

416: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 130d-Q5rA [2001:268:9aea:331c:*]) 2025/04/25(金) 09:07:58.84 ID:FAENYfGZ0
新セットで二時的封鎖来るでしょ

417: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89f8-0B+L [240b:c010:470:cfea:*]) 2025/04/25(金) 09:13:19.84 ID:7sgWUGPi0
三時の封鎖は文明堂

418: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb12-xAQC [240b:251:8e0:6c00:*]) 2025/04/25(金) 09:16:40.10 ID:OhQJnyN30
四時、買い物ブラブラぼくいっしょ(食糧補充)
420: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 131b-qtpD [2400:2413:4161:9600:*]) 2025/04/25(金) 10:00:49.97 ID:pUYh0+1S0
黒の優良除去も一気に落ちるし
夏以降の除去のバランスがどうなるかはなかなか興味深い

422: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7103-I3kk [128.53.31.187]) 2025/04/25(金) 10:07:05.78 ID:4IyKCcQT0
除去能力低下でアグロの夏とかいうキャッチフレーズになったら熱そうでいいないや何もよくない

423: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8d-NeNh [210.157.212.0]) 2025/04/25(金) 10:08:58.89 ID:JwdsMlK8H
普通はローテ後アグロ有利、ローテ末期コントロール有利になるんだっけ?
今回はアグロ有利のままだが…

424: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9c9-qqtQ [220.107.46.230]) 2025/04/25(金) 10:39:33.67 ID:fQt9qTFF0
去年のローテ後から、コンボ風味アグロvs除去コン亜種みたいなのが微妙に味付け変えながらずっと続いてるような印象はある

425: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-VXNn [2409:12:2681:eb00:*]) 2025/04/25(金) 10:41:18.13 ID:Zbdskgfj0
ちょっと見た感じだと
一時的封鎖、太陽降下、力戦の束縛、エルズペスの強打、切り崩し、喉首狙い、苦痛ある選定
あたりがスタン落ちか
逆に赤単で影響あるのって僧院の速槍くらいな気がするけど大丈夫なんかこれ・・・
474: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91d0-BiwX [2400:2412:2721:f600:*]) 2025/04/25(金) 17:24:56.56 ID:n5Npkt1g0
>>425
アルケヴィオスと魔羅骨灰も下行く
個人的には傲慢なジン。初心者のとき凄いお世話になったカード、2マナのスペルが1マナで撃てるのこんなに強いんだと教えてくれたカード
426: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c175-I3kk [240f:31:123f:1:*]) 2025/04/25(金) 10:55:34.89 ID:Vi0wdTz/0
ペス強打はファンデーションにあるよ

428: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1353-mUoc [2001:268:997f:9ebb:*]) 2025/04/25(金) 11:02:36.59 ID:4rZfKTd+0
僧院の速槍なんかもう入ってないよ

429: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e91e-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/25(金) 11:09:46.88 ID:DV309kkc0
入ってないレシピもある、の間違いだろ
イゼット果敢をはじめ速槍の需要はまだ失われてないぞ

430: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-m8Os [1.66.96.153]) 2025/04/25(金) 11:24:12.08 ID:ZeXyMdOgd
狂った除去が消えるならミッドレンジが帰ってきてアグロ駆逐する気がしないでもない

432: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-PwRO [106.146.11.3]) 2025/04/25(金) 11:32:47.12 ID:Lp1QroSpa
狂ったアグロに轢き殺されるだけじゃね

434: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a958-maz6 [14.9.194.64]) 2025/04/25(金) 11:39:48.77 ID:j99Pi+dO0
ダメランとファストランドが落ちるのは厳しい、それを考えると赤単はほぼ無傷に等しい
赤単相手にタップランド使わなきゃならん感じになったら1ターン目から降参してるようなもの

488: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-0INX [101.110.56.73]) 2025/04/25(金) 19:30:28.56 ID:tXUrG2PK0
他のデッキは優良除去やキーパーツや土地基盤がガタガタになるのに赤単はほぼノーダメだもんな
いくら頭fireでも流石になんか手を入れてくるだろ

435: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e91e-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/25(金) 12:04:48.89 ID:DV309kkc0
かえすがえすファウンデーションにペインランド入れなかったウィザーズ社の無能が惜しまれる
436: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c175-I3kk [240f:31:123f:1:*]) 2025/04/25(金) 12:43:13.37 ID:Vi0wdTz/0
そこでファイナルファンタジー版絵違いペインランドですよ

438: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src5-qtpD [126.166.222.154]) 2025/04/25(金) 12:47:15.44 ID:TD6ZIXPzr
FFに象徴的な名所ある?ビッグブリッジしか出てこないが

439: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53e9-Uz7g [2404:7a80:b0a0:9d00:*]) 2025/04/25(金) 12:53:40.78 ID:hTdL4/GZ0
蜜蜂の館

441: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-PwRO [106.146.11.3]) 2025/04/25(金) 12:57:50.01 ID:Lp1QroSpa
ザナルカンド

442: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-m8Os [1.66.96.153]) 2025/04/25(金) 13:09:05.61 ID:ZeXyMdOgd
ザナルカンドとか絶対色出ないやつじゃん…

443: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9114-kDFp [240d:1a:1af:3800:*]) 2025/04/25(金) 13:11:21.58 ID:gngxtTaW0
魔大陸とか月とか次元の狭間とか

444: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7336-NeNh [2404:7a82:1601:8f00:*]) 2025/04/25(金) 13:15:20.70 ID:Gp96DLJ40
魔大陸で追放されるシャドウ

448: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e91e-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/25(金) 13:24:02.22 ID:DV309kkc0
残る除去のうち一番使用感が喉首に近いのは保安官を撃てなのかね
環境にならず者がどれくらいいるのかよくわからんから弱体化のほどがわからんけど
449: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-m8Os [1.66.96.153]) 2025/04/25(金) 13:29:49.60 ID:ZeXyMdOgd
あのスーパー果敢な鳥がならず者で使い物にならんのでは
450: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69b2-CFdM [110.1.144.144]) 2025/04/25(金) 13:30:26.64 ID:UN6KTX/70
ざっと見てきたけど喉首よりまぁまぁ弱体化するな

451: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 730c-wDgK [240a:61:4224:c702:*]) 2025/04/25(金) 13:34:39.32 ID:zfhKoPxN0
最近みない斬鬼も暗殺者だからならずものか
452: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13f5-qtpD [2400:2413:4161:9600:*]) 2025/04/25(金) 14:10:33.07 ID:pUYh0+1S0
黒はドロスやシェオルも落ちるし黒系ミッドレンジ復活はなさそう
今からほぼノーダメな赤アグロが変わらず暴れる未来しか見えないが大丈夫か

453: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0Hb5-DfKY [60.87.153.169]) 2025/04/25(金) 14:11:50.97 ID:wClelZMNH
そういや抹消者は案の定なんもしないまま消えるな
455: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53e0-/US3 [211.124.49.140]) 2025/04/25(金) 14:15:09.23 ID:uShxZYt+0
ちょこちょこ格闘してたしまぁ十分な活躍じゃね
454: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e91e-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/25(金) 14:14:22.08 ID:DV309kkc0
今年どこかの大会で優勝してなかった?

456: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91f4-dXjt [122.145.91.237]) 2025/04/25(金) 14:38:32.16 ID:iGjCjZ2y0
ゴルガリ抹消者は居るけど黒単抹消者は見なかったな
その点で必要なのは極楽鳥じゃった

457: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51d4-0INX [218.46.203.250]) 2025/04/25(金) 15:32:39.83 ID:ZtsY1NhH0
抹消者はBO1プレイではたまに出てくる
デッキや引きによってはどうにもならなくて負ける

458: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8133-Q2UZ [2400:2200:3b3:c59f:*]) 2025/04/25(金) 15:37:09.74 ID:K5hzl9NO0
再録判明時に思ってたよりは活躍したという印象がある

459: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e91e-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/25(金) 15:37:41.48 ID:DV309kkc0
赤単の天敵

461: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-m8Os [1.66.96.153]) 2025/04/25(金) 15:43:49.70 ID:ZeXyMdOgd
ぶっちゃけ最初の収録の時よりは活躍してると思う
最初の時は四肢切断全盛期だったし

463: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 130d-Q5rA [2001:268:9aea:331c:*]) 2025/04/25(金) 15:44:45.18 ID:FAENYfGZ0
加虐者のサイドに抹消者取ってたけど活躍した事ないかも
赤系相手に出るころには既にライフが手遅れか向こうが息切れしてるかでコイツじゃなくてもって感じ

475: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c1c7-I3kk [240f:31:123f:1:*]) 2025/04/25(金) 18:18:11.26 ID:Vi0wdTz/0
生贄除去でシェオ勅とヴェリアナも落ちるか
最近は見ないけど二つともすげえ強かったし活躍したわ
476: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c102-SrzV [114.142.42.180]) 2025/04/25(金) 18:27:45.03 ID:/uUTwZon0
ヴェリアナはほどよい感じだったな
そもそも強かったのって下環境だったんだっけ?
477: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-m8Os [49.98.174.187]) 2025/04/25(金) 18:34:55.31 ID:61y1JVSJd
スタンにいた時はデルバー全盛期でそもそも絶対通らないとか、スピリットトークンのせいでハンデスも布告もゴミだったとかだった気が

478: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f158-PwRO [106.73.140.161]) 2025/04/25(金) 18:39:51.99 ID:y5pvutXK0
ヴェリアナの全盛期はモダンのジャンド
あの頃はタルモが万札してたんじゃ…

479: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-gGxM [106.130.49.143]) 2025/04/25(金) 18:42:07.23 ID:9mtwsP1Oa
トレイリアの恐怖がローテ前の最後の輝きを感じる
名前といい大好きなカードだ強すぎ土地のアカデミーがある場所で恐怖と呼ばれる存在とかかっこよかった
481: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-SV5G [126.88.10.106]) 2025/04/25(金) 18:44:47.86 ID:U6flp3Ae0
恐怖はファウンデーションズに入ってるぞ

483: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91f4-dXjt [122.145.91.237]) 2025/04/25(金) 18:49:11.98 ID:iGjCjZ2y0
カニに浮気したい時もあるけどやっぱり護法が偉い恐怖くん
484: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-m8Os [49.98.174.187]) 2025/04/25(金) 18:50:14.44 ID:61y1JVSJd
シミックテラーってパーツの大半残るのか?

495: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 997f-lB+4 [2400:4070:e2e:8800:*]) 2025/04/25(金) 23:12:54.96 ID:5KMB/8P80
テラーはまだ5年いるからな

490: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13dd-cghf [240b:c010:400:6cef:*]) 2025/04/25(金) 19:43:25.47 ID:Jqrgx+gS0
恐怖とかテラー言われると黒の除去かなと思っちゃう
491: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 917f-9PAP [2001:ce8:157:1316:*]) 2025/04/25(金) 19:54:06.62 ID:8d1aimBR0
シミックテラーってカニの方が大事なのにデッキ名に出しゃばってくるよね

492: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e91e-jzgj [2001:268:d286:fb33:*]) 2025/04/25(金) 19:56:54.38 ID:DV309kkc0
アゾリウスメンター→アゾリウス眼魔と違って
テラーが抜けていなくなるわけじゃないからな

493: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69b2-CFdM [110.1.144.144]) 2025/04/25(金) 20:47:12.05 ID:UN6KTX/70
カニックテラーに改名しろ

496: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9188-hXCO [112.137.46.138]) 2025/04/25(金) 23:22:13.53 ID:DBYWIAzC0
比較的安くてそこそこつよいから新規ちゃんのためにもシミックテラーは必要

引用元: ・【MTG】Magic The Gathering Arena 639【アリーナ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました