【MTG】スペックはすごい光逸らしの審問官 1マナ増加の妨害は意外とどうでもいいのかよくないのか

雑談
235: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイW a9b1-Utwl [126.88.10.106]) 2025/07/23(水) 10:33:27.65 ID:Q5I3GneA0
ところでこいつ暗殺者だけどほとんど殺害できないよね
https://i.imgur.com/1yAn8vf.jpeg
236: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1356-Utwl [219.105.187.188]) 2025/07/23(水) 10:37:16.48 ID:fRsfedxH0
フレーバーいいな
いくつかのMTGスレにいる粘着荒らしに使える

237: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 1314-d0l4 [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/07/23(水) 10:39:49.47 ID:pnCWhY4t0
ワープでブリンク素出しで除去
ブリンクの方も環境にトークン多いし今回は全体的にアンコのわりに強いな

219: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイW 7b5b-3g2y [175.158.122.9]) 2025/07/23(水) 06:06:50.24 ID:TMgZt7Is0
光逸らしの審問官評価高いけど、相手が手札のカード選べるからかなり微妙じゃない?
1/2/1警戒は令和のスペックになってないと思うし天使デッキに入るぐらいしかない気がする
260: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ab4d-QBXi [240f:105:f906:1:*]) 2025/07/23(水) 15:50:45.68 ID:SHAG4J560
>>219
オルゾフピクシーで連打されたらうざそうだけどもっと戻すものあるかな?

220: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 39b1-sgsv [60.103.46.32]) 2025/07/23(水) 06:34:34.76 ID:a9z+JYy10
先手取って2連打して押し込んだらクソゲーになりそう

221: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW a9b1-Utwl [126.88.10.106]) 2025/07/23(水) 06:59:01.68 ID:Q5I3GneA0
1t目に出しても土地タップインになるだけよね
アグロvsアグロならテンポ差できるかな

241: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd73-eO4k [1.75.0.106]) 2025/07/23(水) 11:30:16.86 ID:tdNd+SWfd
テンポロスの概念を考えれば3ターンまでは無茶苦茶強いと思う
1/2/1天使

222: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a9c8-Rji8 [2400:2200:769:f580:*]) 2025/07/23(水) 09:10:40.45 ID:otl/d/WX0
書いてあること自体は弱く見えるけど実際使うと強いパターンってあるしなんともって感じはするけど事前に値上がってるなら使わなくて良いかなってなる枠な気がする

223: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 31ae-uStu [122.25.189.80]) 2025/07/23(水) 09:12:55.07 ID:KYRtNes40
後手1T目に置かれたらまあまあウザいと思う

224: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7bf5-u6Kz [240a:61:1047:6320:*]) 2025/07/23(水) 09:19:33.23 ID:g3oIbwOO0
+1マナ払えば使えるし土地もタップインなら使えるからたいして強くないだろ

225: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1366-TP7Y [2001:268:9bfe:4fcf:*]) 2025/07/23(水) 09:30:18.12 ID:B4MQa5fo0
1マナ2/1警戒の時点で破格ではあるかな
部族も優秀だし

226: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイW 6143-OgtW [2001:268:9812:789:*]) 2025/07/23(水) 09:41:05.83 ID:9hvDOP0H0
白ウィニー系のアグロが対アグロを考えて積む分には強そう

227: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイW 7b5b-3g2y [175.158.122.9]) 2025/07/23(水) 10:12:48.96 ID:TMgZt7Is0
護法で思うけど①はわりと払いやすいんだよね
しかも手札の一番必要ないカードを選べるしこの能力そんなに強いか?
229: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 0991-T3HS [240b:250:a0c1:6d00:*]) 2025/07/23(水) 10:22:37.59 ID:MWvnmpFw0
>>227
選ぶのは使う側

230: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0b59-olPN [153.176.68.122]) 2025/07/23(水) 10:25:12.04 ID:rvV1AXri0
>>229
1マナ2/1でピーピングもできるってマジ?

232: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 31df-ioHn [240f:7c:7d39:1:*]) 2025/07/23(水) 10:28:06.29 ID:uzHhjpES0
>>229
皆そう理解してるが

228: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 1314-d0l4 [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/07/23(水) 10:17:07.26 ID:pnCWhY4t0
元からタップインの土地選べばノーデメリットだし今のスタンでそんな強くないと思ってるけど能力関係なく審問官から順々に天使展開がやられたら普通にきつそう
能力活かすのにエイブンの阻む者と組んだら面白そうだけど嫌がらせしたいだけで強いかはうーん
231: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイW a9b1-Utwl [126.88.10.106]) 2025/07/23(水) 10:25:35.81 ID:Q5I3GneA0

238: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ab61-r6bN [240b:13:aa0:dd00:*]) 2025/07/23(水) 10:47:45.21 ID:HiHkX3UA0
>>231
あなたは~選ぶて書いてないのちょっと不親切だと思う

270: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1103-qNpJ [128.53.165.75]) 2025/07/23(水) 21:51:04.18 ID:y2M6el9b0
>>238
対戦相手が選ぶからだろ

233: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 530d-THSY [240a:61:5116:daf:*]) 2025/07/23(水) 10:31:34.28 ID:YAjAsuN/0
サバンナライオンより強いのすごいね

234: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW b911-VUBG [124.140.104.110]) 2025/07/23(水) 10:33:19.82 ID:H5by/yC80
1マナ2/1警戒のオマケとしては十分だと思ってしまう時代に適応できないおじさんが通りますよ

242: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3129-thF/ [240b:c010:4a1:634e:*]) 2025/07/23(水) 12:02:49.65 ID:hlcTCdCT0
天使で飛行持ってないとか珍しいな

251: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 19f6-A2Hg [2404:7a81:e720:8300:*]) 2025/07/23(水) 13:04:43.69 ID:Y4lwHMMv0
光逸らしはどう考えても強いだろ
タップイン土地置けば問題ないとかいう意見あるけどタップイン土地なかったらどうなるんだよ

252: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 31ae-uStu [122.25.189.80]) 2025/07/23(水) 13:31:42.07 ID:KYRtNes40
ハンド7枚で撃たれたらいかようにも選べそうだけどマリガンした後だとか先手で土地置き+1マナ使った後だとかに置かれると困りそう

253: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f9c9-dDMP [220.107.46.230]) 2025/07/23(水) 13:49:08.94 ID:lbGCLnr40
光逸らしは何かシナジー誘発させながら出てきたらクソウザそう
久遠ざっと見た限り色的にはオルゾフが強そうだけど、ランプとファクト系も伸びそうだしハマれば壊れそうなおもちゃもあるし、環境どうなるか全然わかんねぇや

254: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1311-A2Hg [27.142.12.151]) 2025/07/23(水) 13:50:12.77 ID:AloP1RXU0
白単が環境レベルで強かったカルドハイム期の1マナ生物を見ろよ
救助犬、アルセイド、堕ちたる者の案内者、そいつらより今回の天使のが強いぞ
255: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 1314-d0l4 [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/07/23(水) 14:10:06.54 ID:pnCWhY4t0
タップイン土地ないなら最も影響少ないカードを選べばいいだけだしこちらが選ぶ側ならそもそも1コスアップの縛り性能を高く見てない

256: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr65-jJW0 [126.156.194.110]) 2025/07/23(水) 14:21:48.77 ID:vmC49w33r
レガシーおじさんが土地タップインなんか絶対したくないしウィルやブレストで切る予定のカード追放しなきゃいけないの嫌だから強いって言ってました

257: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 530d-THSY [240a:61:5116:daf:*]) 2025/07/23(水) 14:32:59.45 ID:YAjAsuN/0
レガシーじゃあ2/1警戒が出たところでゲームにほとんど影響なさそう

258: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 2111-accq [210.194.236.15]) 2025/07/23(水) 14:36:22.97 ID:2cP2AwlV0
オークいる環境だとタフ1あまり強くなさそう
レガシーの環境知らんけど
259: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 191c-tp8F [2400:2200:789:d313:*]) 2025/07/23(水) 15:04:03.50 ID:mqyeP7Ut0
スタンなら諜報ランド追放ならノーダメだしどうなんだろうね
ローテで諜報ランドが落ちてからが本番か?

261: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0b62-UQbq [153.174.158.104]) 2025/07/23(水) 17:34:51.59 ID:bWEe8azt0
光逸らし上だとちょっとテンポ損させるだけのカードだがアグロと下だと半ばハンデスみたいなもんでくっそウザそう
後は2マナで相手を殺しに行けるカードが有れば強くて無いとラスで処理して後の方で1マナのテンポ損取り返すだけだからゲームスピードがそのまま強さに関わる

262: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW abac-Rji8 [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/07/23(水) 18:07:58.56 ID:mk+woBVz0
ハンデスと違って手札枯れても全部1マナプラスになるだけで終わりだからびっくりするくらいどうでも良いと思う

263: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MMcb-FER0 [211.17.76.194]) 2025/07/23(水) 19:36:42.08 ID:TAcmIV/xM
まぁ1/2/1 警戒で天使な時点で強い
天使ビート今度こそできるんちゃう
スタン落ちする天使は天使っていうよりコンボパーツよりのやつばっかりやし
飛行ないのがネックだけど、数合わせになるし

267: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 734f-xfN9 [240b:11:c0e1:6300:*]) 2025/07/23(水) 21:41:52.06 ID:V/9FICnm0
1マナ天使の一番嫌な点は味を占められて2マナ版が出る余地を生んだとこだと思ってる
絶対コウモリかそれ以上にウザい奴になる
275: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7bd8-THSY [240b:11:eb21:800:*]) 2025/07/23(水) 22:55:39.45 ID:LOocgP4p0
2マナ増やすバトルも最初だけだったな見たの
276: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW abac-Rji8 [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/07/23(水) 22:59:53.74 ID:mk+woBVz0
流石にゴバカーンはバトルで一番使われたレベルだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました