669: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf11-NgkO [27.142.12.151]) 2025/07/13(日) 15:27:12.38 ID:hF031uuB0
新しい1マナ生物もちゃんと強そうでいいな
https://i.imgur.com/KbWPW6W.jpeg
https://i.imgur.com/KbWPW6W.jpeg

675: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d782-oU0i [210.237.56.23]) 2025/07/13(日) 18:35:34.69 ID:dA7aX8lx0
>>669
サリアみたいないやらしさがあるわ
でも強いのは序盤だけかも
サリアみたいないやらしさがあるわ
でも強いのは序盤だけかも

676: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW df68-CG/f [240a:6b:880:e930:*]) 2025/07/13(日) 18:46:02.88 ID:s/GIMFq20
ジアーダから連打されてら吐く

677: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87ef-+Atn [2001:268:9a6e:526b:*]) 2025/07/13(日) 19:20:26.73 ID:KwbdGSp90
1マナ天使とは珍しい
681: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3d4-YjA1 [218.46.203.250]) 2025/07/13(日) 19:48:34.24 ID:bYW9bUbX0
緑緑の3/2クリーチャーと相討ちできるな

682: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6352-YjA1 [240b:c010:4c0:3199:*]) 2025/07/13(日) 19:50:10.27 ID:xemF3q+W0
やっぱ緑の冬は続くなコレ
686: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b87-mJqF [2400:2412:c0c0:1600:*]) 2025/07/13(日) 20:04:12.97 ID:VCT2JoZv0
3/2にどんだけ体重乗っけてるんだ
678: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6352-YjA1 [240b:c010:4c0:3199:*]) 2025/07/13(日) 19:44:53.27 ID:xemF3q+W0
1マナ2/1飛行、相手は手札1枚を1マナ重くなる…か、それサバンナでも同じこと言えんの?
679: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW afca-Xy6o [153.231.54.181]) 2025/07/13(日) 19:45:50.54 ID:YtyDbwKN0
>>678
警戒です
これで飛んでたら犯罪です
警戒です
これで飛んでたら犯罪です
683: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d70c-Booz [2400:2411:3cc1:f000:*]) 2025/07/13(日) 19:52:07.93 ID:Uo6AeVjV0
デメリットなし121飛行って存在するんだっけ?
689: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bff9-8dA1 [2405:6587:720:4400:*]) 2025/07/13(日) 20:13:26.82 ID:xsMKasip0
>>683
変身ありならデルバーが3/2飛行
変身ありならデルバーが3/2飛行

691: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df1d-ch0x [2400:2200:5b1:d4b3:*]) 2025/07/13(日) 20:16:55.74 ID:56vrVdO00
>>683
メリット有る1/2/2飛行、しかもシナジーあるフェアリーがウヨウヨしてたろ
メリット有る1/2/2飛行、しかもシナジーあるフェアリーがウヨウヨしてたろ

684: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f3a-fvZ6 [2400:406f:3f2b:1300:*]) 2025/07/13(日) 20:02:15.65 ID:CvHTHfw30
ネズミとかいうクソキモ害獣が活躍するより天使のようなカッコいいクリーチャーが活躍する環境がいいね
見た目がいいカードのが需要あるとFFが証明してくれたし自分も使ってみたいと思うもん
見た目がいいカードのが需要あるとFFが証明してくれたし自分も使ってみたいと思うもん
510: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 5f0e-uCBj [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/07/13(日) 13:57:02.93 ID:3t5c3Elx0
1マナの強天使という時点てまあまあ需要
511: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW aff4-TnGA [101.1.205.70]) 2025/07/13(日) 14:19:42.00 ID:cXICy3AX0
デスタク系のカードだな
弱くはないけどデスタク系のデッキに入るかと言われると入らなさそう
弱くはないけどデスタク系のデッキに入るかと言われると入らなさそう
514: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff52-P2gf [2001:268:9ba5:2192:*]) 2025/07/13(日) 14:54:44.50 ID:GM1lfl3e0
1マナ2/1警戒にオマケ付いてんのか
インフレ極まれりだな
インフレ極まれりだな
516: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイW af5b-xMm1 [175.158.122.9]) 2025/07/13(日) 15:22:48.53 ID:zLcCdOvT0
低マナクリーチャーの調整は久遠では間に合ってないよな
軽くて使えそうなのが多いわ
軽くて使えそうなのが多いわ
523: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a34b-W74t [180.16.80.91]) 2025/07/13(日) 17:23:12.16 ID:+UZTEI7N0
青い初回踏み倒しエンチャント
こんなの刷って許されるんか?
青黒のハンデス絡めて組みたい
こんなの刷って許されるんか?
青黒のハンデス絡めて組みたい
524: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW df68-CG/f [240a:6b:880:e930:*]) 2025/07/13(日) 18:18:31.59 ID:s/GIMFq20
>>523
相手も初回フリースペルなんですよ
相手も初回フリースペルなんですよ
527: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df5a-HjPl [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/07/13(日) 19:59:11.50 ID:j0sxN72E0
>>524
相手が無料で唱えることに価値のあるカードを持っなければいいからハンデスするとそういうカードから消えてくって事じゃね
相手が無料で唱えることに価値のあるカードを持っなければいいからハンデスするとそういうカードから消えてくって事じゃね
528: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイW dfb1-BV7u [2001:268:9812:4c51:*]) 2025/07/13(日) 20:14:18.37 ID:rNwC4jxk0
どんなデッキでも強く使えるような効果じゃないからデッキ単位で相手にプレッシャーをかけるような編成にしたいね
529: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイW ebb1-+oVc [126.88.10.106]) 2025/07/13(日) 20:27:04.86 ID:9rxYs5DV0
そもそもこれ使うならクソ重構築にするだろうしだいたい自分の利益大きいようにはなるんじゃね
530: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8fe6-8gBc [2400:2200:5a5:ce65:*]) 2025/07/13(日) 20:33:37.92 ID:4YJXcYLW0
7ドローあるとは言え、普通の運用だと初回無料キャストの恩恵を先に受けるの相手になるんだよな
そんな状態で相手にターン渡したら普通に死にそう
そんな状態で相手にターン渡したら普通に死にそう
532: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW eff5-EdtM [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/07/13(日) 20:45:25.47 ID:x2yg3cUJ0
6マナフリースペルくんは賭け的にめちゃくちゃ有利だし使えばわりとやれると思ってるけどこいつ上手く使おうとしたら全知かコントロールだよね?リアニはこいつ使う意味ないし
今環境はドローも充実してるからわざわざ賭けをする意味もなあ
今環境はドローも充実してるからわざわざ賭けをする意味もなあ
534: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 03e9-oU0i [240d:1a:21f:5f00:*]) 2025/07/13(日) 20:52:22.31 ID:RghIiTMq0
ズルする側は当然全知出すからな
536: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW af5b-xMm1 [175.158.122.9]) 2025/07/13(日) 21:28:50.85 ID:zLcCdOvT0
相手より自分のほうが上手く無料キャスト使えるだろうし7枚ドローも自分だけだしそこまでデメリットは感じない
537: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイW ebb1-+oVc [126.88.10.106]) 2025/07/13(日) 21:32:18.66 ID:9rxYs5DV0
全知前に出しても全知後に出してもハンド7枚は強いけど6マナ使って1t無防備になってまですることか?って思いもする
538: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf1f-NZlk [222.231.112.236]) 2025/07/13(日) 21:35:10.03 ID:uJomFKuv0
そもそも根本的に6マナ置いたターンに盤面になんもしないエンチャなのが…
539: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e78a-HjPl [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/07/13(日) 22:10:26.30 ID:fnbb3Hjc0
シェオル置いてれば超ゲインだから
……シェオルいねぇ!
……シェオルいねぇ!

540: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スップーT Sd9f-yXsw [1.73.18.51]) 2025/07/13(日) 22:14:08.30 ID:2oOL6v1rd
ていうか相手の操作権奪えるの来るからそれ使えばいいんじゃね

541: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 4350-bMpP [240f:57:25e9:1:*]) 2025/07/14(月) 02:25:21.59 ID:hWNFpmTU0
ならよぉ、対になるように最初に唱えた呪文は絶対打ち消すエンチャ出すか
542: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5fd3-vaOT [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/07/14(月) 03:40:43.11 ID:BYc6MsUx0
ジェイスの奥義で相手の一つ目の呪文打ち消すとかあったな

543: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1f09-HjPl [119.24.185.179]) 2025/07/14(月) 04:51:41.60 ID:I8X3XkTP0
躊躇「よっしゃ」

492: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2762-NZlk [153.174.158.104]) 2025/07/13(日) 11:20:19.14 ID:TU4JJb8A0
もう出てるかもしれないがこれヤバくないか?
上でも強いが下で悪さしそう
https://i.imgur.com/rTASm0A.jpeg
上でも強いが下で悪さしそう
https://i.imgur.com/rTASm0A.jpeg

502: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0311-NQCh [124.140.118.67]) 2025/07/13(日) 12:29:18.17 ID:AlNAyr9+0
>>492
0マナを大量に持って来れないようにしたのは安全弁働いてるな
0マナを大量に持って来れないようにしたのは安全弁働いてるな

494: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイW ebb1-+oVc [126.88.10.106]) 2025/07/13(日) 11:36:24.89 ID:9rxYs5DV0
なんかこっちは結局使われなかったね
https://i.imgur.com/RyVy205.jpeg
https://i.imgur.com/RyVy205.jpeg

495: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f4c-P2gf [2001:268:9bea:36ed:*]) 2025/07/13(日) 11:40:05.85 ID:7ez/Y3Ry0
カウンター乗るからX=0のファクト生物をついでのごとく釣ってこれるのはかなり偉い
496: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e78a-HjPl [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/07/13(日) 11:45:31.83 ID:fnbb3Hjc0
なんか後ろの方に仮面ライダーいない?
497: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイW 7758-BV7u [2001:268:98e0:b281:*]) 2025/07/13(日) 11:48:49.05 ID:DKi7sVvQ0
冷静に考えるとカペナ時のカードから雑に+1カウンター3個分強化されてるのエグいな
498: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW eff5-EdtM [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/07/13(日) 11:52:56.69 ID:x2yg3cUJ0
シナジー持ち釣りたいけどデモンズウォールくらいしか思い付かない
2-1の二枚釣るだけでも十分強いけど
2-1の二枚釣るだけでも十分強いけど
499: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW ef6c-oNFl [219.104.161.248]) 2025/07/13(日) 11:59:59.94 ID:aBhtKgWb0
ぶっちゃけ1~2マナあたりのクリーチャーでカウンターが1個乗ったところでなぁ感はある
1マナ3体釣った時だけカウンターの意味ありそうだけど
1マナ3体釣った時だけカウンターの意味ありそうだけど
500: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2f5b-HjPl [2400:2410:c741:b200:*]) 2025/07/13(日) 12:00:12.09 ID:dAQIdIT20
+1カウンター乗るからメムナイトと羽ばたき飛行機械以外にも石とぐろの海蛇とかXマナでカウンターがX個乗る系のやつらもタダで釣り上げられるな
501: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr5f-Bu39 [126.179.8.174]) 2025/07/13(日) 12:13:31.15 ID:zhmru7Ler
3/2サクり台といい墓地からワープといいこれといい順調に強化されていくセフィロス

531: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (スップーT Sd9f-yXsw [1.73.18.51]) 2025/07/13(日) 20:42:24.59 ID:2oOL6v1rd
うむこのスレでこの反応なら実績残しそうだな
コメント