182: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 2311-ACsN [27.141.185.23]) 2025/04/17(木) 16:28:10.86 ID:pJADarhT0
統一の雷鳴はなぜ評価されないのか
生物出た時ダメージや死亡時ドレインはよくあるけど出た時ドレインはかなり珍しい能力だぞ
生物出た時ダメージや死亡時ドレインはよくあるけど出た時ドレインはかなり珍しい能力だぞ

183: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 75b1-7i5R [126.88.10.106]) 2025/04/17(木) 16:36:37.02 ID:vUK1LWLy0
3マナで血の署名打つターンが弱すぎるからじゃないですかね

184: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (スッップ Sd43-XZMP [49.98.116.15]) 2025/04/17(木) 16:37:47.74 ID:YDbMiNqcd
デッキのコンセプトパーツとしてみた時にアグロのダメージレースでなければ「クリーチャーが出た時にダメージ」と大差が無い
そして同様のパーツと並べた時”クリーチャーでない”と言うデメリットが案外大きい
そして同様のパーツと並べた時”クリーチャーでない”と言うデメリットが案外大きい
185: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイW 2316-icHT [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/04/17(木) 16:45:31.68 ID:wE/HYWtI0
出始めは試されてたし爆発力もあるけど出したターンが弱いのがね
色拘束もさすがに無視できんし
色拘束もさすがに無視できんし
193: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e5c9-2CZV [220.107.46.230]) 2025/04/17(木) 18:56:40.24 ID:+sFOVAO/0
実際ベースが貧弱だから新しいおもちゃでほとんど遊べないってのは残念ではある
まあどうせ今50円とか30円だしパックからカスレア引いたと思えば実質タダや
3年以内に遊べればよし、駄目でも3年経てば気にもしとらんだろうの精神
まあどうせ今50円とか30円だしパックからカスレア引いたと思えば実質タダや
3年以内に遊べればよし、駄目でも3年経てば気にもしとらんだろうの精神
186: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ガックシW 064b-9u7n [133.35.205.66]) 2025/04/17(木) 17:27:08.64 ID:UOPUfMpi6
古のヤギ角置いて3色スペル連打するの気持ちいい
死の大魔術師の杖から沼セット強迫撃ってた昔を思い出す
死の大魔術師の杖から沼セット強迫撃ってた昔を思い出す

187: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9b5c-txJe [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/04/17(木) 17:37:18.63 ID:mTboKEFs0
というか緑混じりでない3色がほんと事故多いのがなぁ
誰だよこんな単色しか出ないのにアンタップインに混色要求するアホな土地通したの
誰だよこんな単色しか出ないのにアンタップインに混色要求するアホな土地通したの
189: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9b09-h/Pz [119.24.185.179]) 2025/04/17(木) 17:59:28.48 ID:xWAqySwK0
色数多いなら事故多いのは当たり前の話では?
190: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9b2c-txJe [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/04/17(木) 18:20:07.98 ID:mTboKEFs0
>>189
それはそうだけど今の土地環境それが顕著な気がする
環境が早いのもあるし、今の多色土地が微妙に使い勝手悪いのがなぁ
3色で境界土地使うなら諜報もほぼマストで入れなあかんし
3色推しする割に3色できる環境整ってない感じがする
2色はほんと楽なんだけどなぁ
フェッチまでは言わんからショックかスロー、両面、トライオーム辺りにして欲しかった
それはそうだけど今の土地環境それが顕著な気がする
環境が早いのもあるし、今の多色土地が微妙に使い勝手悪いのがなぁ
3色で境界土地使うなら諜報もほぼマストで入れなあかんし
3色推しする割に3色できる環境整ってない感じがする
2色はほんと楽なんだけどなぁ
フェッチまでは言わんからショックかスロー、両面、トライオーム辺りにして欲しかった
191: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cd43-TRKZ [2400:2200:790:cffc:*]) 2025/04/17(木) 18:46:17.99 ID:t0C9TviL0
今って歴代有数の色ガバ環境じゃね
192: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ cdf0-8xdJ [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/04/17(木) 18:50:05.79 ID:eoMNc+JP0
3色できる環境整ってた頃のスタンダードは言うほど楽しかったですか?
195: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 75b1-7i5R [126.88.10.106]) 2025/04/17(木) 19:13:22.99 ID:vUK1LWLy0
ヴィヴィッドランドとリフプが悪いよ

196: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイW 1b5b-cQxH [175.158.122.9]) 2025/04/17(木) 19:14:47.26 ID:CIwPkIFI0
エスパーぐらい赤単に強くないと3色は組みたくないな

197: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd03-muUh [1.72.3.129]) 2025/04/17(木) 19:18:51.10 ID:K0ZP6yo8d
色ガバには底辺を支えるユーティリティが足りない
フェッチ+バトラン
トライオーム
5色土地
フェッチ+バトラン
トライオーム
5色土地
212: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW cd39-HBu/ [122.249.144.232]) 2025/04/18(金) 00:35:54.06 ID:8jeFgrnf0
>>197
緑大主さえいれば色ガバ余裕
緑大主さえいれば色ガバ余裕

216: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4b2f-8xdJ [153.137.75.11]) 2025/04/18(金) 13:57:46.52 ID:dc5hbcb90
>>212
そう思うじゃん?
緑大主入れる時点で3ターン目の緑緑確保しなきゃならないからだいぶ偏るんだぜ
色ガバしたいなら世界踏破車の方が楽
そう思うじゃん?
緑大主入れる時点で3ターン目の緑緑確保しなきゃならないからだいぶ偏るんだぜ
色ガバしたいなら世界踏破車の方が楽

217: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW e397-Rf/8 [211.131.69.18]) 2025/04/18(金) 14:20:26.58 ID:2lUd4eZH0
緑緑でなくて無事死亡とかそこそこあるからなぁ
218: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4b2f-8xdJ [153.137.75.11]) 2025/04/18(金) 14:27:31.46 ID:dc5hbcb90
オーバーロード含む版図も基本は緑白だからな
なんでかって豆の木や力線や太陽降下とかを安定させなきゃならなかったし
今は強い3マナ色ファクトというとヤギ角とかになってきて、無色で色揃えるのも難しくなってきた
色ガバさせるには逆に緑を濃くしなきゃならないというジレンマ
なんでかって豆の木や力線や太陽降下とかを安定させなきゃならなかったし
今は強い3マナ色ファクトというとヤギ角とかになってきて、無色で色揃えるのも難しくなってきた
色ガバさせるには逆に緑を濃くしなきゃならないというジレンマ
219: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9b09-h/Pz [119.24.185.179]) 2025/04/18(金) 15:39:00.73 ID:ls0izSli0
それが緑のカラーパイだからね
無色でそれが成るなら緑はカラーパイを1つ毟られる事になる、まあよくある事なんだが
無色でそれが成るなら緑はカラーパイを1つ毟られる事になる、まあよくある事なんだが
230: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9b67-zCbl [2400:2200:625:bc43:*]) 2025/04/18(金) 19:36:48.07 ID:eVhxjpgi0
装飾庭園の時代からドメイン使いの頭を悩ませる(G)(G)出ない問題

198: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Src1-zkkK [126.158.219.135]) 2025/04/17(木) 19:24:16.51 ID:hWYw408Kr
マナの合流点再録して
199: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 23dd-9S71 [240a:61:70c2:4aa8:*]) 2025/04/17(木) 19:39:11.28 ID:PLcoR2bA0
カペナトライオームとダメランスロランあった時期が一番ガバかった
200: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW dd03-33A8 [240a:61:5294:37a7:*]) 2025/04/17(木) 19:39:53.90 ID:esACJWvs0
一番色がガバだった環境いつかな?
203: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd03-W+R8 [1.72.8.145]) 2025/04/17(木) 20:12:43.73 ID:J9BmC5QId
>>200
ローウィン?
ローウィン?
205: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 23b4-8xdJ [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/04/17(木) 20:15:22.57 ID:lAOr4Fx20
>>200
クイックントーストじゃない?
クイックントーストじゃない?

206: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2502-6uG3 [124.159.175.12]) 2025/04/17(木) 21:13:48.43 ID:A3zR8fCV0
>>200
やっぱクイックンかな
IXN-GRNのエスパーコンなんかも大概だったけど
次からスレの書き込みレベル2からとかになりませんか…?
やっぱクイックンかな
IXN-GRNのエスパーコンなんかも大概だったけど
次からスレの書き込みレベル2からとかになりませんか…?
204: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ブーイモ MM43-9u7n [49.239.73.15]) 2025/04/17(木) 20:15:05.56 ID:FPBRB/bSM
M10とショックランドでほぼほぼアンタップインだったイニストラブニカじゃね
ドランリアニに青足したり赤足したりしてた
ドランリアニに青足したり赤足したりしてた
207: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 45fb-ZxcS [2001:268:7241:ce88:*]) 2025/04/17(木) 21:27:27.86 ID:QJMfwiNf0
3色組ませたいならテーロス・タルキール期も3色デッキはいたんだからフェッチ神殿でよかったんだよなあ
フェッチ諜報、てかフェッチ+フェッチから持ってこれる2色土地は4色余裕になるからだめだが
フェッチ諜報、てかフェッチ+フェッチから持ってこれる2色土地は4色余裕になるからだめだが
208: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 234e-8xdJ [2400:4051:3d41:6c00:*]) 2025/04/17(木) 21:44:55.67 ID:miyM0FlE0
こんだけ色々2色地形出てもフィルターランド出てこないし相当だったんだなぁあれ

209: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 2bd0-INP2 [240b:250:8d20:2110:*]) 2025/04/17(木) 21:54:17.16 ID:np6U+tSN0
未来予知の偶像の石塚のインパクト凄いよね ローウィンは再訪予定なんだっけ?シャドウムーア要素でハイブリッドランド10種再録しねえかな

210: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 9bfe-zCbl [2400:2200:625:bc43:*]) 2025/04/17(木) 22:03:15.87 ID:b7s6stV+0
今のファスト境界ダメラン寓話の小道でだいぶガバいけどローテ回った後は冗談抜きで三色無理になりそう
FFと次でまともな土地来ないと2色だな
FFと次でまともな土地来ないと2色だな
220: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW cd87-Ds05 [240a:61:71b2:7823:*]) 2025/04/18(金) 15:44:04.70 ID:L8ANk5V/0
反射池の能力を持った極楽鳥なら
強すぎず許されるのでは
強すぎず許されるのでは
232: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9b09-h/Pz [119.24.185.179]) 2025/04/18(金) 23:39:03.65 ID:ls0izSli0
>>220
それね…ドルイドの収穫者っていうんですわ
それね…ドルイドの収穫者っていうんですわ

243: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cd87-Ds05 [240a:61:71b2:7823:*]) 2025/04/19(土) 12:10:44.96 ID:3LQ/9Ie90
>>232
こんなのいたんだね
知らなかった
ユートピアの木もそうだけど
やっぱ2マナだと実践的じゃないな
こんなのいたんだね
知らなかった
ユートピアの木もそうだけど
やっぱ2マナだと実践的じゃないな

221: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW cd12-VG9z [240a:61:161:708b:*]) 2025/04/18(金) 17:36:51.78 ID:DzXym5ke0
それならコントロールしている土地から出るマナ1点のマナ出す能力と
墓地から追放したカードに対応して2点ロスか2点ゲイン出すマナクリーチャーでいいな
スゥルタイカラーでエルフが居ないから種族人間で
墓地から追放したカードに対応して2点ロスか2点ゲイン出すマナクリーチャーでいいな
スゥルタイカラーでエルフが居ないから種族人間で
222: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MMa3-txJe [153.251.82.207]) 2025/04/18(金) 17:37:35.48 ID:aJC2qYENM
色ガバはレア土地のカラーパイだったはずなのに俺たちが土地高い土地高い言うせいで無駄に調整された土地しか出なくなった…
違う、そうじゃない…そうじゃないんだ
違う、そうじゃない…そうじゃないんだ
223: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 154b-HsxW [180.16.80.91]) 2025/04/18(金) 18:00:52.00 ID:eaaiJTlD0
宝石鉱山じゃだめなの?(絶叫

227: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cd87-Ds05 [240a:61:71b2:7823:*]) 2025/04/18(金) 18:41:10.65 ID:L8ANk5V/0
>>223
宝石鉱山を今の時代に蘇らせるなら
4マナタップくらいで宝石カウンター一つ補充できるようになってほしいな
宝石鉱山を今の時代に蘇らせるなら
4マナタップくらいで宝石カウンター一つ補充できるようになってほしいな
229: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW cd88-Fckd [112.137.46.138]) 2025/04/18(金) 19:23:37.76 ID:E5186mQG0
4cランドとかいつか出るんかな
231: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 2bbe-IajX [240f:105:f906:1:*]) 2025/04/18(金) 20:04:57.51 ID:PV0/ErKQ0
そもそも最近のレア土地って普通に使えるレベルだしなあ
233: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e3d6-iwyB [211.125.217.108]) 2025/04/19(土) 01:25:01.10 ID:Neg4vcol0
培養ドルイドは強かった

237: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウ Saab-cQ2k [59.132.93.51]) 2025/04/19(土) 07:18:00.72 ID:ZGNmYHP2a
方針的に除去耐性あるマナクリは出さないつもりっぽいからそれ以外でどうデザインするかまだ手探り中って感じなんだろうな
238: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 2d9b-XZMP [202.239.192.71]) 2025/04/19(土) 07:56:23.76 ID:Nn5tz34V0
構造的にフラッド発生装置なのでフラッド受け出来る能力持っているのが丸いんだろうな
245: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 238a-8xdJ [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/04/19(土) 13:18:32.09 ID:G6WGfR670
ラノエルもパワー不足に感じる
無色しか出なくていいから1マナパワー2のマナクリをくれ
無色しか出なくていいから1マナパワー2のマナクリをくれ
246: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイW 2316-icHT [240d:1a:57f:7400:*]) 2025/04/19(土) 13:34:04.37 ID:cpp5Rx6Z0
緑しか出なくて他の色が悪用しにくいから2マナクリにティタニアの僧侶をください
3ターンウギン着地や孔蹄ビヒモスくらいしか悪いことはしません!
3ターンウギン着地や孔蹄ビヒモスくらいしか悪いことはしません!

250: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9b09-h/Pz [119.24.185.179]) 2025/04/19(土) 15:10:23.97 ID:jzy4RH6Q0
>>246
オンスロートで4マナにされた理由がよくわかりますね
オンスロートで4マナにされた理由がよくわかりますね
247: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2337-SYLr [61.120.111.133]) 2025/04/19(土) 13:50:13.45 ID:X9S7I1k60
極楽鳥にパワー1くれ
248: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4565-8xdJ [240b:c010:431:fd6b:*]) 2025/04/19(土) 14:17:50.70 ID:Xdto2iNB0
じゃあ飛行は要らないな(あれ?)
249: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW cb05-953T [240a:61:30a1:3b82:*]) 2025/04/19(土) 14:33:37.37 ID:YnvaPKGG0
それでもラノエルよりは強いからまぁ
251: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2bed-/z+w [2400:2200:7e4:bce8:*]) 2025/04/19(土) 15:10:58.23 ID:hSyXZBhM0
ハーフリング以上のマナクリは当分こないな

253: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 154b-HsxW [180.16.80.91]) 2025/04/19(土) 15:56:37.40 ID:25O3/QfG0
もうどんなリスクつけても1マナマナクリが悪用される宿命
マナ出すたびに身長が縮むくらいしないとダメだ!
マナ出すたびに身長が縮むくらいしないとダメだ!
254: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Src1-Hf5P [126.34.58.227]) 2025/04/19(土) 16:17:24.85 ID:pVtQXkm2r
ラノエル8枚使いたいからもう1種類頼む
256: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 9b18-txJe [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/04/19(土) 16:58:57.17 ID:L0wfVl720
繁茂くれ
豊穣の痕跡とか肥沃な大地でもいい
楽園の拡散までは言わんから
3色出なさすぎて庭園への埋設でさえ使ってるわうちのアブザン
豊穣の痕跡とか肥沃な大地でもいい
楽園の拡散までは言わんから
3色出なさすぎて庭園への埋設でさえ使ってるわうちのアブザン

257: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 238a-8xdJ [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/04/19(土) 18:02:41.18 ID:G6WGfR670
繁茂は除去リスクなさすぎるのが問題だしエンチャント(基本でない土地)の繁茂ならワンチャン?
258: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (オッペケ Src1-Hf5P [126.34.58.227]) 2025/04/19(土) 19:28:22.78 ID:pVtQXkm2r
そういや2マナの繁茂系カードってしばらく刷られてないな
2マナランパンみたくアウト判断なのか
2マナランパンみたくアウト判断なのか
259: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9ba2-8xdJ [119.24.232.202]) 2025/04/19(土) 20:28:38.05 ID:IIHh6e/W0
条件付きランパンは試されてるから繁茂も実験してくんねえかな

260: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイW 1b5b-cQxH [175.158.122.9]) 2025/04/19(土) 20:52:56.98 ID:fvCdD1JH0
カードがインフレしたせいでランパンはデフレするのはしょうがない
261: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 2bf6-zCbl [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/04/19(土) 23:37:25.85 ID:XNsjeJB60
ランパンは許さないくせに安易な土地サーチは白の領分として独占されてるのはあんまりよろしくない
263: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8] (アウアウ Sa8b-BiwX [59.132.88.12]) 2025/04/20(日) 04:43:21.65 ID:bRXmHz7Da
>>261
白の土地サーチってどれのことや?
白の土地サーチってどれのことや?
268: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 2bf6-J1QW [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/04/20(日) 12:47:26.75 ID:f9ABT7gO0
>>263
今のスタンで言うと
窯焼きの煉瓦
オオヤマネコ
カイラの命令
乗っ取り屋
かな
今のスタンで言うと
窯焼きの煉瓦
オオヤマネコ
カイラの命令
乗っ取り屋
かな

262: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9112-XsCo [240a:61:161:708b:*]) 2025/04/20(日) 01:04:17.10 ID:bY4uvOuj0
基本土地に破壊不能とアーティファクトをつけた基本土地とかスタンダードでやってみよう

264: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMeb-bFH/ [133.159.148.225]) 2025/04/20(日) 07:51:44.69 ID:4DmlOeucM
そこで破壊されないマナクリですよ
265: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9980-002J [240a:61:4227:a9de:*]) 2025/04/20(日) 09:22:41.73 ID:nORQvXFj0
楽園のドルイドは能力起動すると
破壊されやすくなるという
ちょうどいいバランスだったと思う
破壊されやすくなるという
ちょうどいいバランスだったと思う

269: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 99f6-uzQj [2001:268:7265:9ff7:*]) 2025/04/20(日) 13:00:54.58 ID:kWyg0ShP0
赤も条件なしのマナクリ出てきたし緑しか出来ないって領分は減りつつある

270: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0973-pFs9 [36.13.1.242]) 2025/04/20(日) 13:29:40.07 ID:keaXlJ010
じゃあ白の「独占」では無いのでは?って真面目な身代わりが

271: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 89b1-SV5G [126.88.10.106]) 2025/04/20(日) 13:31:14.87 ID:FRsoMxG40
地勢亜種みたいなのは無色に山ほどあるし
272: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (アウアウ Sa8b-BiwX [59.132.92.17]) 2025/04/20(日) 14:35:05.31 ID:m8nx9V+la
白の土地もってくる系は一応出来るってだけで微妙性能なのばっかりだからなぁ…白はなんでも出来てズルいって叩く時に使うくらいしか出番ない
273: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ 1377-pFs9 [2400:4052:22c2:7100:*]) 2025/04/20(日) 14:59:38.95 ID:/9z1Om9i0
白の後手救済土地シリーズみたいなのも全然結果出さないしな

274: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.141][苗] (ワッチョイW 535c-p/vq [240a:61:21c6:6c64:*]) 2025/04/20(日) 15:04:26.06 ID:5T60kdg20
前期スタンは農家のねーちゃんが熱心に畑耕してた印象

276: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7b0b-Xip7 [2400:2650:4522:8800:*]) 2025/04/20(日) 16:57:17.88 ID:xdLWOvkK0
ちょっと前だとメレティス誕生とかも使われてたなあ

278: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 91a6-pFs9 [240f:102:e5b0:1:*]) 2025/04/20(日) 17:19:20.17 ID:3zRBCOZ30
メレティス誕生の頃は狼柳の安息所もあって、ランプ天国だったのだなあ
279: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 2bbc-J1QW [2403:7800:c140:f900:*]) 2025/04/20(日) 17:25:22.92 ID:f9ABT7gO0
メレティス誕生はそれ以外のボーナスが多すぎて土地サーチとは言い切り難いぜ…
280: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 33f4-BiwX [101.1.205.70]) 2025/04/20(日) 18:20:16.36 ID:aIcTKQCj0
純粋な土地加速じゃないけど永岩城の修繕すこ

コメント